• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月25日

MQS端子の圧着工具は?

MQS端子の圧着工具は? MQS端子入手しました。
ケーブルはLANケーブルをバラして寄り線として使います。

しかし、こんな小さな端子の圧着工具を持ち合わせていない・・・。
しばらくは中古で入手した純正カプラーからケーブル付き端子を外して使おうかと思っていますが、追々は自分で作らなきゃならないですね(^^;;

ところで皆さんは小さな端子の圧着工具はどんなのをお使いですか?

オススメあったら教えてください!
ブログ一覧
Posted at 2022/07/25 12:09:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年7月25日 12:24
自分は「エーモン 1431 細線用電工ペンチ」使っています。
その後、様々なペンチ買いましたが、手軽に使えるので結局これに戻っています。※EVOのOABRに使う端子はこれではできないです。
コメントへの返答
2022年7月25日 18:53
お!これはお安くていいですね!
これの28〜22ってところでピッタリなんですか??
2022年7月25日 12:41
この28BMです。被覆側が丸く締め付けるタイプです。
https://www.aliexpress.com/item/32775519832.html?spm=a2g0o.order_list.0.0.6f071802bC3J8W
コメントへの返答
2022年7月25日 18:55
これにはちゃんと「0.64」って書いてますね!
2022年7月25日 13:07
私はこれ https://onl.bz/4UE31KF 
コメントへの返答
2022年7月25日 18:57
安心のホーザンですね!
これの1.4ってところを使ってるんですか?

プロフィール

「HODエミュレーター入れたら両側の白線認識できてないのにハンドルマークがグリーンになった。コーディングとかなんにもしてないのになーぜー??(写真は同乗者に撮ってもらいました!)」
何シテル?   08/20 21:35
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツアルピンホワイトを購入。 前車はE46の320Mスポーツでしたが、雪国でFRは辛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DVD INMOTION (SPEEDLOCK無効化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:11:46
MAK FABRIK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:41:13
BMW(純正) BMW純正デザイングリップfor M performance 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:14:50

愛車一覧

BMW X3 びーちゃん (BMW X3)
人生4台目のBMWはG01です。 乗り替えじゃなくて増車。 F25は息子に貸し出しです。
BMW X3 ビーちゃん (BMW X3)
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツ アルピン ...
ホンダ N-BOXカスタム パグちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年3月23日契約 愛称は「パグちゃん」 顔がパグに似てブサカワだから(*^^*) ...
BMW 3シリーズ クーペ ビーエム (BMW 3シリーズ クーペ)
写真は拾い画です。 318isだったと思う。 Mテクエアロがついてました。 色はガンメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation