• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

ブレーキエア抜きセット揃いました。

ブレーキエア抜きセット揃いました。 DSC交換後のエア抜きセットが揃いました。

着々と進行中・・・
ブログ一覧
Posted at 2022/08/14 14:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年8月14日 15:34
ぬぅ・・・いらん事書きますが、そのスパナはブレーキパイプ分解用ですか? ブレーキパイプは構造上取り外しに規定以上のトルクが必要なケースが多く、通常のスパナでは舐めちゃうことが有ります 通常のスパナの応力点は2点ですが、それを5点に増やした「フレアナットレンチ」なるものが有るのでそちらを用意した方が安心でナットの痛みも軽減されます ブレーキパイプ専用品も出てますが、フレアナット形式で頭の肉厚がごつく作られた物なら使えます 私の車はディーラーでDSCポンプを交換された形跡が有るのですが普通のスパナで無理やり回したらしく、すべてのナットの頭が舐め加減になっとります ほんとええ加減な修理で腹立たしい
コメントへの返答
2022年8月14日 18:39
ぬわ!?
DSCポンプの分解のこと考えてなかった!!
ご指摘&アドバイスありがとうございます(^^;;

スパナはブリーダープラグを緩めるために用意しました。
ポンプは・・・何ミリだ?(・_・;
明日確認して手配しよう・・・。
2022年8月14日 16:53
着々と揃っていますね。笑

DSCのところはF11は2種類の大きさでした。
やはりフレアナットレンチを使ったのですが、角度が悪く、それでも少しナメ気味になりました。
あとキャリパーのバルブは締めすぎるとエア抜けない地獄に陥るのでお気をつけください。
10代の頃、地獄を観た記憶が蘇ります。笑
コメントへの返答
2022年8月14日 18:42
DSCのパイプは2種類の太さがあったと思います。
確認してフレアナットレンチを用意しなくては・・・。

ブリーダープラグは締めすぎないように注意します!
最初に締めてあった角度を覚えておいて、そこまでしか締めないようにしようかと思ってます。

プロフィール

「HODエミュレーター入れたら両側の白線認識できてないのにハンドルマークがグリーンになった。コーディングとかなんにもしてないのになーぜー??(写真は同乗者に撮ってもらいました!)」
何シテル?   08/20 21:35
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツアルピンホワイトを購入。 前車はE46の320Mスポーツでしたが、雪国でFRは辛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DVD INMOTION (SPEEDLOCK無効化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:11:46
MAK FABRIK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:41:13
BMW(純正) BMW純正デザイングリップfor M performance 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:14:50

愛車一覧

BMW X3 びーちゃん (BMW X3)
人生4台目のBMWはG01です。 乗り替えじゃなくて増車。 F25は息子に貸し出しです。
BMW X3 ビーちゃん (BMW X3)
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツ アルピン ...
ホンダ N-BOXカスタム パグちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年3月23日契約 愛称は「パグちゃん」 顔がパグに似てブサカワだから(*^^*) ...
BMW 3シリーズ クーペ ビーエム (BMW 3シリーズ クーペ)
写真は拾い画です。 318isだったと思う。 Mテクエアロがついてました。 色はガンメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation