• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の外車乗りはドMのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

ステアリング振動強度のコーディング

ステアリング振動強度のコーディング
ACCレトロフィットしてからLDWのステアリング振動が弱くなった気がしていました。 みん友さんが以前にステアリング振動のコーディングについて記事にしてくれていましたので、それを参考にE-SYSで確認してみました。 現在はF25の数値が入っています。 よくよく見ると車種毎に数値が違いますねぇ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 22:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

レーンディパーチャーワーニングの振動強度について

レーンディパーチャーワーニングの振動強度について
ACCレトロフィット後に色々なシチュエーションを作為して作動を楽しんで・・・いや、作動確認をしています。 作動自体はほぼ完璧! アクセルやブレーキ操作が無いだけで移動がこんなに楽になるとは・・・。 まぁ限界はありますが、F系なのでそこは致し方無いのかと(^^;; 関係あるのか無いのかわかりませ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 20:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

HiFiスピーカーってコレくらいで手に入るのか・・・

HiFiスピーカーってコレくらいで手に入るのか・・・
夜な夜な某オクを徘徊するのが日課です(笑) 昨日はこんなものを見つけました。 BMW純正のHiFiスピーカーセットですね。 愛車はHiFiスピーカーですらない10センチスピーカー×4+シート下ウーファーという構成です。 純正HiFiのアンプならかなり格安で入手できるし、純正HiFiスピーカ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 20:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

BMW LL-04基準のオイル

BMW LL-04基準のオイル
ジェームスでエヌボ君のオイル交換待ちの間にBMWのディーゼルに適合するオイルが無いかどうか探してみた。 BMWのディーゼルエンジン用のオイルはLL-04というBMWの基準を満たしたものじゃないとダメらしい。 そうしないとオイルが燃焼した時にDPFに詰まるとか詰まらないとか。 DPFが詰まると交 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 20:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

DSC交換しました。

DSC交換しました。
結局DSCをACC対応品に交換しました。 交換前は低速時のエンジン回転不安定、ACCにて減速からの停車直前までブレーキ不安定、停車後の再発進不能、ACC解除時のエンジン不調などでした。 交換後にエア抜きを息子に手伝ってもらいながら実施 ISTAのABLでのエア抜きも実施して、ACCは完成! 全 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 17:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

DSC替えなきゃダメだー!!!!

走行試験の結果、DSCは替えなきゃダメ!! ブレーキガクガク、エンジンまで不調でどうしようもない!! 昨日の走行試験はブレーキで停車というシチュエーションにならなかったから大丈夫だと錯覚したものと思われます・・・。
続きを読む
Posted at 2022/08/20 11:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

あれ?やっぱり要交換???

あれ?やっぱり要交換???
本日再度DSCの適合確認を実施しました。 ドナー車両のVINで544無しの5ATでFAを作成して計算 するとやっぱり・・・ 「要交換」じゃん!Σ(゚д゚lll) 前回計算した時の544あり5AS削除の5AT追加のFAで再確認すると・・・ え?やっぱり「要交換」なの?? 前回は「 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 11:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

純正のメッキグリル

純正のメッキグリル
カーボンラッピングしていたキドニーグリルです。 経年劣化でところどころ浮いたり破れたりしていて見窄らしかったんですが、バンパーを取り外した際に外してラッピングを剥がしました。 ラッピングシートを購入して再度ラッピングしようか、染めQ噴いてからマットブラックに塗装しようか・・・。 ラッピングシ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 20:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

ACC正常動作!

ACCレトロフィット4日目 朝からバンパーを復旧してコーディングしました。 バンパーの脱着はタイヤを外さなくてもできるようですが、外した方が間違いなく楽!! ジャッキアップするひと手間で、バンパー外しの手間を3つも4つも減らせます! 話はそれましたが、ICM交換、FRR取り付け、ステアリン ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 19:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

やっとここまで・・・

やっとここまで・・・
ACCレトロフィットを進めて、やっとここまできました。 昨日取り付けたFRRは正常に作動しているみたい。 バンパーは外すより付ける方が圧倒的に早かった(笑) 息子にFRRのキャリブレーションを手伝わせた(笑) 後は明日DSCをACC対応品に交換してエア抜きしたら完成!のはず。 とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 17:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「息子に貸出中のF25が度々エンストするらしい。言いつけどおり3000キロ毎に燃料添加剤を入れてるらしいがなーぜー?
自分が乗ってる間はなんともなかったのに、寂しがってるのかな?」
何シテル?   08/06 21:55
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツアルピンホワイトを購入。 前車はE46の320Mスポーツでしたが、雪国でFRは辛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 34 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324 252627
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW(純正) BMW純正デザイングリップfor M performance 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:14:50
BMW ステアリング トリムカバー&シフトパドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:14:30
BMW 地図アップデート と ハンズオフ機能拡張 😎 アヤシさ全開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:57:31

愛車一覧

BMW X3 びーちゃん (BMW X3)
人生4台目のBMWはG01です。 乗り替えじゃなくて増車。 F25は息子に貸し出しです。
BMW X3 ビーちゃん (BMW X3)
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツ アルピン ...
ホンダ N-BOXカスタム パグちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年3月23日契約 愛称は「パグちゃん」 顔がパグに似てブサカワだから(*^^*) ...
BMW 3シリーズ クーペ ビーエム (BMW 3シリーズ クーペ)
写真は拾い画です。 318isだったと思う。 Mテクエアロがついてました。 色はガンメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation