• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の外車乗りはドMのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

交換した燃料フィルターバラしてみた。

交換した燃料フィルターバラしてみた。息子に貸し出し中のF25のエンジン不調が続いている。

私が乗ると快調なのだが、なぜか息子が乗ると不調になるとか・・・。
運転荒いから嫌われてるんじゃないか?(笑)



と、それはさておき、この先冬場にエンストなんて命の危険もあるのでなんとかしなきゃね!

以前にも不調になることはあったが、燃料添加剤投入で解消していた。

今回は燃料添加剤を投入しても回復せず、インジェクタークリーニングが必要なのか・・・と思ったところ、みん友さんから「燃料フィルター交換してみたら?」とアドバイスいただきました。

新古車で購入後、一度も燃料フィルターを交換した記憶がない・・・

ってことでDIYで燃料フィルター交換しようと思ったが、運悪く肩が痛くてとても作業なんかできない・・・

仕方なくディーラーに問い合わせるとフィルターと工賃合わせて18000円ほどだというのですぐお願いしました。

ディーラーでサクッと交換してもらい、無理を言って交換した燃料フィルターをお持ち帰り(笑)
無理なお願いにも快く応じてくれるマイディーラー最高!!( ˘ ³˘)♥

で、これがブツです。



どこかの社長さんがテレビショッピングでやってるような安物電動ノコギリでもアルミならサクサク!



って汚っ!!!Σ(゚д゚lll)

いやいや、元からこの色だったんだろ!?



な訳なかった(笑)



ちょっとパーツクリーナー吹いただけでこんなに汚れが・・・



パーツクリーナーが無駄なので途中でやめましたが、それでもこんなに汚れてました・・・



さて、これで直ってくれるかな!?
Posted at 2025/10/04 15:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

フロアジャッキ何買うか悩み中

フロアジャッキ何買うか悩み中今使ってるフロアジャッキは20年以上前にホームセンターで購入した大橋産業の2トンジャッキです。

まぁコレしかないので今まではタイヤ交換の時には1輪づつ上げては交換して下ろし、また上げては下すでやってました。(まぁ当たり前と言えば当たり前?)

そろそろ古いから買い替えたいなぁ・・・とは思っていましたが、壊れてないものを買い替えるというのはドケチ代表を自称している私には抵抗がありました(笑)

今回F25の車高調作業の時にみん友兼リア友さんから3トンのフロアジャッキを借りて2輪同時に上げて作業しましたがこれは楽チン!
2輪上げてるので重くなってるはずですが、ダブルポンプなこととハンドルが長いことが相まって本当に楽だったんですよねー!



ってことでスタッドレスに交換前に買い替えを決意!(1台増えて3台になったしね!)

第1候補はこちら。
オールアルミで24キロくらい。
価格はポイント考慮すると33000円くらい。


第2候補はこちら。
フレームがアルミでアームがスチールのハイブリッドで28キロくらい。オールアルミより4キロぐらい重い。
価格はポイントを考慮すると16000円くらい。


第3候補はこちら。
フルスチールで35キロくらい。オールアルミより11キロも重く、ハイブリッドと比較しても7キロも重い。
価格はポイントを考慮すると14000円くらい。


わかりやすく数字だけ並べると・・・
24キロ33000円
28キロ18000円
35キロ14000円

フロアジャッキなんて持ち運ぶことは無いので重くても良いような気もしますが車庫から駐車場までちょっとした段差があることと、過去に何度かギックリ腰をやっているので重いもの恐怖症でもある。

うーん、金額さえ考えなければオールアルミなんだけど、ハイブリッドで良いかなぁ・・・
ジャッキスタンドも買わなきゃならないし、F25をローダウンしたからカーランプも買わなきゃならないし、ジャッキだけにお金かけてられないよなぁ・・・

駄菓子菓子、数千円の2トンジャッキを20年以上使ったことを考えると今買ったら一生モノだからオールアルミでも安いという考え方もあるなぁ・・・

というくだらない内容のブログでした(笑)

Posted at 2025/09/21 22:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

庭先で遊ぶのには最適だけど、飛行場では小さ過ぎる

庭先で遊ぶのには最適だけど、飛行場では小さ過ぎるS-FHSS互換なのでフタバのプロポでバインドできてコスパ良し。
全てが小さいのでバッテリーやパーツも安めです。

ただ、おもちゃではないので初めての人が買ってもすぐに飛ばせるものではありません。
Posted at 2025/08/14 10:31:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月14日 イイね!

このくらいのサイズがコスパ良い

このくらいのサイズがコスパ良い初心者から上級者まで楽しめる機体だと思います。
Posted at 2025/08/14 10:21:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月22日 イイね!

LEMFOERDERかMEYLEか、それが問題だ

LEMFOERDERかMEYLEか、それが問題だフロントサス交換をお願いしているショップからの連絡がまだない。

今日催促に行ったら「忘れてはいませんよ!」とは言ってくれたものの、もう2ヶ月です(笑)

いつ連絡が来るかわからないけど、その前に解決しなければならない問題が・・・。

それはアッパーマウント問題!



この衝撃的な事件からアッパーマウントは純正品を使おうと思いましたが、ショップに相談したら「純正品は高いから、MEYLEならOEMとかやってて大丈夫だと思いますよー。ただ、偽物をつかまされることがあるので信頼できるショップでね!」ということでした。

ショップはみんカラでも実績のある「パーツのパルカ」で買うとして、検索をしたらリアのアッパーマウントは2種類でてきた。

「LEMFOERDER製」と「MEYLE製」だ。

LEMFOERDERはどうやら純正OEMらしいので品質は問題ないんだろう。
保証は商品到着から3ヶ月らしい。



そしてMEYLE製は保証2年!?




ちなみに価格は全く同じ。

2年保証の自信を信じてMEYLE製かなぁ。
どうせフロントはMEYLE製しかないし!ってことで(笑)
Posted at 2025/07/22 19:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちなみにそういうユーザーのメールとかプロフは日本語が微妙なので大体わかります(笑)」
何シテル?   09/29 16:07
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツアルピンホワイトを購入。 前車はE46の320Mスポーツでしたが、雪国でFRは辛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DVD INMOTION (SPEEDLOCK無効化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:11:46
MAK FABRIK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:41:13
BMW(純正) BMW純正デザイングリップfor M performance 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:14:50

愛車一覧

BMW X3 びーちゃん (BMW X3)
人生4台目のBMWはG01です。 乗り替えじゃなくて増車。 F25は息子に貸し出しです。
BMW X3 ビーちゃん (BMW X3)
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツ アルピン ...
ホンダ N-BOXカスタム パグちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年3月23日契約 愛称は「パグちゃん」 顔がパグに似てブサカワだから(*^^*) ...
BMW 3シリーズ クーペ ビーエム (BMW 3シリーズ クーペ)
写真は拾い画です。 318isだったと思う。 Mテクエアロがついてました。 色はガンメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation