• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんですのの"グラピカ" [シトロエン グランドC4スペースツアラー]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

ルーフシェード故障、応急処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初車検から戻ってきた翌週末、つまり新車保証期間が切れた次の週末に、バチッ!と言う音を立ててルーフシェードが開きっ放しになって壊れてしまいました。
(どうせ壊れるなら1ヶ月前に壊れてくれよ😭)

まだ残暑が厳しいので、家にあった遮光カーテンの余りと100均突っ張り棒×3本で応急処置しました。
2
ディーラーに電話すると、選択肢は二つ。
①ルーフシェードASSY交換 → ¥176,220
②シェードを閉めた状態でネジ止め → 数千円(二度と開けられない)

良くある不具合だと言うので、他の方はどうされてますか?と尋ねると、②が多数派だそうです。
3
車検を終えた直後の、想定外の¥17万はキツいです。
うーん、どうしよう?と悩んでいたところ、奥さんが、

・この(ヘンテコな)車を選んだ理由な何だっけ?
・この解放感だったんじゃないの?
・だったら結論はそれしかないんじゃないの?

と、日和っていた私の背中を押してくれました。
今回も感謝です。(いつも頭が上がりません)
4
家庭のイベントや代車の都合とか色々あって、修理は11月初旬になりました。

それまでこの遮光カーテンで凌ぎます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AdBlue充填

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(48,200km)

難易度:

エンジンが掛からない問題継続中…

難易度:

エアコン不良とホイールセンサー

難易度:

センターダッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月18日 12:42
よくある不具合なのに、まともに金取るんだ~。割り引かれても良くない?
コメントへの返答
2023年9月18日 12:46
ホントそう思う。車検入庫の整備中に起きて欲しかったよ。
2023年9月18日 19:59
素晴らしい奥様に、感謝ですね。羨ましいです。笑)
コメントへの返答
2023年9月18日 20:56
キノボリーさん
コメントありがとうございます。いつも怖いのですが、バイクやクルマ、魚釣り等、私の趣味を理解しようとしてくれる素晴らしい人です。
2023年9月19日 16:37
なんですのさんも壊れてしまったんですね!
想定外の出費は痛いでしょうが、元どおりになるようでよかったですね。
直ったあとになにかご自身で対策とかしますか?うちは2年で壊れたので、今後また絶対壊れると思うので、まずはフィルムを考えています。
コメントへの返答
2023年9月19日 19:48
gomitsu510さん、
絶対また壊れますよね。壊れ方にもよりますが、こんな部品があるようなので次壊れたら自分で直してみようかなと考えています。
¥2,005 | ESC Auto Parts ESR571 Sunroof Shade Curtain Repair Parts for Citroen C4 Picasso
https://a.aliexpress.com/_ooLtv0V

フイルムもプロに頼むと結構しますもんね。
2023年9月24日 10:03
返事遅くなってすみません。
へ〜、こういうのがあるんですねえ。しかも安い!
自分でいろいろできるのってすごいですね。私は海外のサイトも使ったことないし自分でできる自信がないのですが、DIYのスキルが上がってきたら挑戦してみたいと思いました。そうならないのが一番良いのですが...。
貴重な情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年9月24日 10:33
壊れないのが一番ですよね。
壊れたら治すことでスキルアップをしていくのも、偏ったクルマとの良い付き合い方かなと思っています。

プロフィール

「@おかもちおからもち
コメントありがとうございます。なんとこの景色がアパートの敷地を出て1分の場所です。奥のジャングルが電動工具を使った作業場です」
何シテル?   05/01 01:16
なんですのです。 小遣い程度で買える部品に手を加えて取り付けるのが好きです。特に海外の安くて怪しい部品は大好物です。 よろしくお願いします。 [バイク遍歴] ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアサスのゴムシート交換。バンプラバー純正戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:05:42
ヘッドライト交換(純正→プロテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:59:04
2回目のエアコンフィルター交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:21:20

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー グラピカ (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
「グラピカ」シーズン2の始まりです。 正式名称はグランドC4スペースツアラーで「グラスペ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 カブ (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
元赴任先のタイでオモチャ、いわゆるタイカブを買いました。 「なんちゃってカフェレーサー」 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
一目惚れ 海外赴任につき、2年弱で手放すことになりました。 家族も気に入ってくれてたのに ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H4年1月に新車で購入してから、H31年1月19日まで乗っていました。海外赴任が決まり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation