• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひみきちのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

これからの小ネタ

これからの小ネタ整備手帳のプラグ交換にも書きましたが
そろそろうちのエブリイさんは10万キロを迎えます。
前に乗っていた初代fitは10年18万キロで雨漏りと
CVTが滑ってる感が増してきたので廃車となりました。
今回のエブリイさんは20万キロは走っていただきたいかなと
思ってますんでこまめに整備をしていこうかなと。

一般的には10万キロの整備って

クーラント、サーモスタッド、ラジエターキャップ
ウォーターポンプ→暖房効かなくなった時点で

ブレーキパッド→年末の車検次第

前後デフオイル(後ろだけ変えようかな・・・)

燃料ポンプ→壊れたら交換

プラグ交換→済

イグニッションコイル→調子悪くなったら交換

エアフィルター→済

全然やる気ないっすねw

でせめてものお慰みに
燃料系統の洗浄剤でも入れてやろうかと
前々回の給油時にコーナンのやっすーい奴入れときましたw
お値段200円程度w

んで、洗浄剤投入→オイル交換(エレメントは次回)
プラグとエアフィルタ交換を連続でやって今日給油して
少し走ってみたんですが
明らかに何かが変わってるw

何がどう効いてるのかは知識のない自分にはわかりませんが
メーターの平均燃費は18.5~19.3を行ったり来たりで
いつもより落ち着きがありませんが
気持ち良くなってるっぽいです。
※いつもはメーター読みで17.3~18程度
エアフィルターを交換したのと気温(感覚的に一番燃費の良くなる23度前後)
自転車を下ろしている(-20kg位)←古いダウンヒルバイクなのでw
プラグが指定のものと違うっぽいw

OBD2経由で見ると
アイドリング時の空気の吸込量は変わらないように思います。
アイドリングの燃費も変わらないように思います。
※1時間あたり1~1.3リットル程度(エアコンオフ)

一番体感したのはAGSと自分がうまくシンクロできないw
いつも通りシフトアップのタイミングでアクセルを
静かに戻しても変速されずにプチキックダウンみたいな感じになることが
多いです。

この感じ新車時や、AGSのアップデート、
車屋のミスでオイル粘度を0-30に変えた時に出たような気がします。

軽く回るのでいつもよりじわっとアクセルを踏まないと
急加速中と判断されてるような気がします。
今までのようにシフトアップの最低回転数付近で
5速まで流れるように繋げないと燃費は落ちてしまうと言うw

でこれも感覚的なものなんですが
外気温10度以下(細かく言えば7度切ると)燃費ががたっと落ちる

で今年の冬は前々から考えていた
冬場だけでもあったかい空気吸わせたら
パワーは落ちるけど燃費は上がる?
の検証をやっていこうかなと

エアクリーナーの吸い込みをエンジン付近の方から吸い込ませて
少しでも温かい空気を吸えば空気の量は減るので
燃料の噴射も減らすことができるんじゃないかとw

で、中古のエアクリassyとエンジンルーム?を交互に見てると
うーんwかなり考えないとチーズすら噛ます事ができなさそうに
狭いw

また来週考えようw

で、本日は取り付け時に断線させてしまった?
開梱時に切れ経ったような記憶もありますがw
換気扇の配線はんだ付けと敗戦の固定

換気扇の取り付けを補強してる板(断熱、目隠し兼用)
の色塗り
塗る前の画像忘れてた・・・


あとはバックフォグを車検対応で付ける方法を調べたり
フォグ(というかスポットですけどw)が
車検通りそうか
なんかを調べて終了
Posted at 2020/09/22 01:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ集 | 日記

プロフィール

「エブリイDA17vのクラッチ?のとこ
ドレン?ねじ山ないから開きっぱなし?
中身見えてるw
これ正常なんですかね?」
何シテル?   05/27 12:57
ひみきちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

サイドトリム・サイドスカットル交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:57:09
サイドスカットルカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:56:15
R60 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 20:47:55

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 愛馬2号 (ミニ MINI Crossover)
中古で2022年12月に8年落ち31700km走行で購入
スズキ エブリイ 汎用廉価版多用途軽貨物自動車 量産型エブリイ (スズキ エブリイ)
先日引き取って来ました 多分10年位働いてもらいますん

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation