• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THIRDのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

"THE BATTLE OF LIMIT ~有限アタック~"

クラッシュしてからホッタラカシでしたが、
11日から板金作業と足回りチェックに入ってまして、
6/2のワークスチューニングには間に合う予定です。

ビデオがアレだけだと寂しいので、
ウェットのベストとドライのベストをアップしました。
<object width="560" height="315"></object>

ウェットからドライに変っていく練習走行1の最終ラップ。47.079
ラインは乾きかけのモイスティでしたが、連続周回でV700は暖まってました。
冬場以外ならウェットでも使えるタイヤなのかもしれませんね。
水溜りはお手上げですが(笑)

ドライは練習走行3の3ラップ目。42.065
ヘアピンの縁石で跳ねて修正してますが、
ココだけピンポイントでGPSが飛び、ログが確認できません。
そろそろ887とか747とかいうのに乗り換えましょうってことか?
洗濯板から舵角イッパツこまわり君なのは速いか遅いかではなく、
ドライビングプレジャーってヤツです。クルマとの一体感を求めて。
求めすぎてクラッシュ。ある意味本望。いやダメだろ。


42.065のログ
Posted at 2012/05/19 12:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

無事帰宅しました

”THE BATTLE OF LIMIT ~限界の戦い~” Rd.1 TC1000へ行ってきました。
FRAクラス2位で表彰されましたが、私のミスでアタック枠を赤旗中断してしまいました。
ご迷惑をお掛けした皆さんゴメンナサイ。
ご心配をお掛けした皆さん、アリガトウ。

無事、自走で帰宅する事が出来ました。


練習走行3本目までベスト42.0秒でクラス2位。
タイムアタック枠で「もっと行ける!」と欲を出した結果、最終のエンセキで跳ねてアウトへ膨らみ、
立ち上がりのアスファルトが足らなくなり脱輪。立て直せるかと思ったら即クラッシュでした。
エンセキはホドホドにする事にします・・・。

<object width="640" height="360"></object>

脱輪した後に素直に回ってれば良かったのかな。
いや、やっぱりエンセキだな。
跳ねた後のカウンターステアに問題アリか。
そもそもカウンターがヘタクソだ。

サーキットでのクラッシュって初めてかも。
カミサンにビデオ見せたら「ま、こんな日もあるよ」だそうです。
うん、他のクルマ巻き込んだりしなくて良かった。
自走で帰ってこれたし。



あきらめがカンジン。
Posted at 2012/05/04 23:53:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

明日はTC1000で有限アタック

FRAのゼッケン21です。参加者の皆さんヨロシクお願いします(^o^)丿

いつもと違う受付時間なので筑波までの時間が読めません。

いつもどおりに開門前に到着してるかも(笑)
Posted at 2012/05/03 22:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

ニュータイヤ (やはりタイヤは国産に限る)

自転車の話です(笑)

パナのクローザーが4ヶ月でヒビ割れてきまして。
距離的には確か、1000キロ走ったくらい。
やめときゃ良いのにまた同じタイヤをアマゾンでポチッと。

軽くて加速が良いんですね。
そして一番は価格。
送料無料で2600円。
ちなみに重量は210gなのでこの価格ではかなり軽量な部類だと思います。

ペラペラなので交換はレバーが無くても組めました(笑)

で、空気を7キロ入れて確認すると・・・

コブ出来た。


コッチもか。


片面だけ4箇所にコブ発生。裏面は異常なし。
不良品だよなコレ。
という訳で早速、パナのお客様相談室へ電話してみると、
「交換させていただきます」
との回答。

クローザーは布一枚にゴム貼っただけの構造だそうで、
おかげで安くて軽いのだがやはり他のタイヤより弱いらしい。
しかも5月からクローザープラスという強化品が出ると。
もうちょっと待ってプラスを買えば良かった気もするが、
まずはパナソニックの対応に感謝。



カタログとステッカーまで同梱。
不良品は検査して報告してくれるそうです。
素晴らしい対応に今後もパナのタイヤを使い続けようと思います!!




って、前にもこんな話した気がする(笑)





いや、そろそろV700も終わりそうだしR1Rに戻ろうかと・・・  ♪~( ̄ε ̄;)
Posted at 2012/04/26 21:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年04月15日 イイね!

久し振りにTC1000

久し振りにTC1000大海老かつ丼を食べにTC1000へ。

A・F・Hと3本走って最後の最後に41秒台。
密かに筑千職人ベスト3入りを狙っていましたが、
隣のピットのSWに持って行かれました(涙)





5/4に向けて
1.アライメント(車検時サイドスリップ×で調整されてしまった)
2.マフラー交換(車検対応→いつもの)
3.サブコンセッティングし直す?

とりあえずビデオ。
<object width="560" height="315"></object>
最終コーナーの舵角が大き過ぎて気持ち悪い。

Silver_SW20さん、バックカメラに勇姿が写っております♪
アップしても良いですか~?(^o^)丿

ログ

なぜか右フロントの溝が無くなった


コレを換えれば、もうちょっと・・・。



Posted at 2012/04/15 23:54:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一日雪かきで体中がイタイ・・・。」
何シテル?   02/09 22:27
筑波サーキットをメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Team CLEVER RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 23:16:41
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/12 22:29:21
 
Dog House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/29 23:06:46
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
H7年(3型)SW20 G-Ltd(NA) 筑波サーキットをメインに走ってます。 足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation