
ただダラダラと結果と思った事をつらつら書くだけのブログです
間違えてても怒らないでぇ
午後からの4S枠という事で朝からダラダラと43+第二神明+バイパスで向かい10:30到着しましたがすでに車の中で日焼けるぐらいの猛暑

今回は流石にこの暑さで2輪1台1ピットは無かったけど
タイムスケジュールの裏に1ピット独占について注意書き書かれるぐらい割と最近は言われてるぽい

なんとか1枠目終了後ピット確保
独占する人も居ればすぐに退散してピット開けてくれる人も居てるのよねありがたや

久しぶりのサーキット+tw280にグリップダウンで53秒なんてと思いつつ期待して1枠目走るもしっかり撃沈54秒3
ま、まだ1枠だから最終枠にはガソリンも軽くなって運転も慣れてくるから…と減衰いじいじw
2枠目で54.17まで行けたのでこれは53秒行けんちゃうかぁ!と意気込むも54.10と再度 撃沈(チーン
運転自体は1枠目は流石に確認しながらなのでタイム出せませんでしたが2枠目最終枠と慣れてきて合わせ込みながらtw200の時の車の姿勢をイメージしながら走る走る走る💨…

油温も水温もしんどいしんどい🔥
水温100℃油温120℃で管理していますが2周アタックでもう限界
そこから2〜3周はクーリングでまぁまともに走れない
オイルクーラーと村上ボンネット欲しくなりました買いません買えまてん😇

バイパーやダブルヘアピンで姿勢を変える事ができずダラダラコーナリングになってしまう事やブレーキで突っ込まないとタイムが出ず退化を感じる1日でした
トラブル続きのサーキット業行ですが今回は何のトラブルもなく無事帰れました
帰宅してからデジスパで確認するとタラレバ53.7
次回の目標タイムですね
tw200のシビアさとはまた違うシビアでこれはこれで楽しい外気温37℃やったけど
次は8/5
黄色のハイカムNCと同じ排気量のNDに直線でマウント取られる予定です
もういっちょ気合い入れたコーナリングしないと付いていけないのか…
アンパネ製作・265化・ブレーキOH
やることいっぱいのオフシーズンやりきってシーズン49秒切り✨
Posted at 2023/07/19 22:11:56 | |
トラックバック(0)