夏本番な8月に入りましたが、今日はとっても涼しくて過ごしやすい(^^)/
今回は少し前、先月の3連休に、那須へ行って来た時のブログになります♪
3連休なので渋滞が終わった14時頃に出発!
東北道を使う時は必ず!「羽生PA」に寄ります(^^♪
お目当ては・・・コレ!!
ずんだ茶寮の「ずんだシェイク」♪
一日中でもずーっと飲んでられて、たまらないほど美味しい(*^^)v
これがあるから羽生に寄るのであって、なければ寄らないと思う(笑)
ずんだシェイクを堪能した後は、休憩なしで「那須ガーデンアウトレット」へ(^^♪
那須は「日本一ドッグフレンドリーなリゾート」と宣伝されてるらしく、、、、このアウトレットも規模は小さいですが、ワンコOKなお店が多くて助かりました!
フードコートでもテラス席がいっぱいあって、もちろんワンコOK(^^)/
早めでしたが、夕食がてらオムライスを食べました♪
800円だったかな?
美味しくてボリュームがあるのに、お手頃価格なのが嬉しいですね(*^^)v
夕食をすませたあとは、お待ちかねの温泉!
「源泉 那須山」という日帰り温泉へ♪
那須って夜遅くまでやってる日帰り温泉があまりないんですよね。。。
たいがい夕方までのところが多くて・・・21時位までやっててくれる温泉がもう少しあったら便利なのに(;^ω^)
「那須山」は22時まで営業なので、車中泊組には助かる温泉ですw
が!!やっぱり3連休。。ものすごーーく激混みでした(;'∀')
脱衣所は人でギューギュー
洗い場は並んで待つ状態(;^ω^)
お風呂から上がってドライヤーも順番待ちで整列してる混雑っぷり(笑)
こんなに大混雑なのに、私がドライヤーを使ってる隣の席では・・・入念にメイクをしてる女の子がw
私がドライヤーに並ぶ前からだから、、、15分以上は洗面台を独占してメイクに励まれていらっしゃる(^-^;
もう遅い時間帯なのにどちらへ行かれるのでしょうか?
自分の顔を見るのに必死で、きっと後ろで並んで待ってる人が見えていないんでしょうね
髪の毛を乾かしながら、メイクの様子をガン見してしまいました(笑)
女風呂はこーゆーことがよくあります(^-^;
混んでるのにスマホでゲームしながらドライヤーとかね(笑)
お風呂を堪能した後は!
この日のお宿、「道の駅 那須高原友愛の森」へ♪
朝撮り(^^)/
那須高原とは言うけど、車中泊するにはちょっと暑かった(*´Д`)
あと、虫が多めですw
トイレの入り口前にクワガタがいたりして、子供達が虫取り大会をやってました(笑)
次の日は朝早く7時半過ぎに出発♪
朝食を食べに「ペニーレイン」へ(*^^*)
森林浴しながら朝食が食べられます♪
テラス席はワンコOKです!
8時OPENなので、15分前には到着しましたが・・・すでに行列ができてました
ベーカリーの方は入場制限がかけられてる状態(;'∀')
でも、30分ほど並んで席に通してもらえました!
以前から那須と言えばココ!みたいなお店で混んでましたが、何日か前にテレビで放送&3連休とあって、いつも以上の混雑ぶりでしたね(;'∀')
夏休み期間中も混むそうです・・・
お目当てのモーニングプレート(*^^)v
スープ・コーヒー・紅茶飲み放題付きで850円♪
雰囲気も良いし、混んでなければ文句なしの朝食です(*^^*)
このペニーレインさんのお隣はペニーレインのホテルがあるんですが・・・
ここに宿泊すると、朝食はもっと豪華なプレートに、このお店の朝焼き立てのパンが何種類も食べきれないほどいーっぱい出てきますw
食べきれなかった場合は、お土産に持ち帰りOKなんです!
ここのパンは食べたいけど並びたくないという方向けの裏技です(笑)
のんびりと朝食を楽しませてもらって、「南ヶ丘牧場」へ♪
ワンコもOKな牧場です(^^)/
とらは初めて見るロバ?に身を乗り出して興味深々w
ここにはデザートを食べに(^^♪
ガーンジィ牛乳のプレミアムソフトクリーム☆
ガーンジィ牛は日本で200頭しか飼育されてないそうです♪
その貴重なミルクを使ったソフトクリーム! らしい??(笑)
甘すぎずさっぱりだけど、とっても濃厚で美味しかったです(*^▽^*)
とらには美味しすぎたようでwうっとり(*^^)v
ワンコにも美味しいのが分かるようですw
のんびりしてると渋滞に巻き込まれるので、11時に那須を離脱して帰路へ!
ちょっと慌ただしい1泊2日の那須旅行でした(^^)/
那須はドッグフレンドリーなリゾートというだけあって、ワンコと一緒に行けるお店や施設が多くて、ワンコ連れには旅行しやすくてラクチン♪
もっとこういうドッグフレンドリーな場所が増えると嬉しいですね(*^^*)
来週からはお盆休み!
今年はどこに行こうかな(*^▽^*)
Posted at 2017/08/02 21:35:13 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記