• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*せつこ*のブログ一覧

2022年01月13日 イイね!

2022年も宜しくお願い致します(*^^)v

先週は東京で大雪(大げさですが笑)で慌てたりと、なんとなく気分的にもバタバタしていたのもなくなり、お正月気分もすっかり消え去って通常営業にやっと戻った感じになりました(^^)/


今年の我が家のお正月は、去年と同じ「一人用おせち」にしました♪



これ、本当に便利です(^^♪

お弁当みたいな感じなので、食べたい物だけ食べて、残ったら蓋をして冷蔵庫へすればいいんですから~

また来年もリピ決定です♪



12月はテーマパーク巡りをしましたよ(*^^)v

USJに行ってきました♪



ハリーポッターエリアはあまりお気に召さなかったようですが(^^;

新しくできたマリオのエリアは相当気に入ったようで(笑)



土日で行ったのですごい混んでいて、乗り物はほぼ乗れずでしたが・・・


今回は初めて大阪まで飛行機を使って行ってみました



ちょうど鬼滅とのコラボ♪

羽田→伊丹は1時間もかからずあっという間!ドリンクをゆっくり飲んでる暇もなく(*´з`)

空港からUSJまでは直通のバスがあってものすごい便利でした!

自宅から車で羽田→伊丹→バスでUSJ

という行程で、まったく混雑もなくノーストレス!

こんなにUSJが行きやすかったなんて知らなかった~(*^^)v

今まで遠いんだよな~って遠慮してたんですがw気軽に行ける!近いじゃん!!

ってことなので、モンハンとのコラボも始まるので、今年もUSJに遊びに行こうと思います♪


そしてそして、もちろんディズニーランドにも行ってきましたよ(^^)/



なんでなのか、すっかりディズニー大好き男子になってしまった息子さん。。

毎日ディズニー映画を真剣に見て研究し、ランドへ行くとうっとりしてます(笑)

ピクサー系が好きですが、プリンセスも大好きです(笑)


クリスマスはディズニーシーへも♪




ディズニー好きだけど、キャラクターに近づくのは怖がる息子(^^;

ピノキオが手招きしてくれてるのを引っ張って行って・・・



同じポーズで♪



笑顔もなく棒立ちw

母はミニーのカチューシャまで付けて頑張っているのに(*´з`)



すぐにへっぴり腰で逃げの体制(笑)


こんな感じで、12月は3つのテーマパークを制覇してきました(^^♪


年末には最近あまり出番の少ないインプレッサに



いつもよりパワーアップできそうなワイスピバージョンのものを♪

最後に、今年は寅年なので、我が家の「とら」と(^^)/



車のことはあまりないブログですが、今年もまったりのんびりとお付き合い頂ければ嬉しいです!

2022年も宜しくお願い致します(*^^)v


























Posted at 2022/01/13 13:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2021年09月03日 イイね!

おうちで炭火焼肉<ロータスグリル>

あんなに毎日暑かったのに急に冬?!ってくらい寒くなった為か、スーパーではお鍋セットが売れてるそうですよ~(>_<)

我が家でも今日はけんちん汁を作りました♪


とっても暑かった先週末は、水遊びついでにインプレッサを洗車しました(^^)/


最近はインプの出動はほとんどなかったので、洗車も2か月ぶり位(^^;??



お水を全体にジャバーっとして、あとは拭くだけのいつもの簡単洗車(^^)/





私が手を出すと怒るので、洗車は「息子のおまかせコース」です(笑)

文句も言わず、黙々と作業してくれる素敵な洗車ボーイ(*^^)v

お陰様でピカピカになりました♪



緊急事態宣言で外食もなかなかできないし、外食してもお酒ないし、、、

でも焼肉とビールが食べたい、、、

家で本格焼肉するしかないよね(^^)/ってことで!!

無煙炭火BBQコンロ「ロータスグリル」を買ってみました♪



火起こしもしなくていいし、煙も出ない!!

ほんとに家の中で炭火焼肉ができましたー(*^^)v



ビールがいつも以上に美味しく感じました♥



中心部分に炭火があって、その上は火力がありますが、周辺は遠赤外線でじっくり焼くって感じなので、焼き上がるのはけっこう時間がかかるのが難点です。。。

でもちゃんと焦げ目もついて、外はカリカリ!中は柔らか!





やっぱり炭火焼肉は美味しいですね(^^)/

ロータスグリル、買って大正解でした♪

これなら外食しないでお家焼肉でも満足できそうです!

もっと早く買えばよかったーー(>_<)

満足度を上げる為に、次はビールサーバーが欲しくなってしまっていて悩んでいるところです。。。











Posted at 2021/09/03 17:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2021年08月07日 イイね!

チーズがぐつぐつ!鉄板ハンバーグランチ

久しぶりのブログです。

先日、ワクチン(モデルナでした)の1回目を受けてきました。

注射は痛くもなんともなく、一瞬で終わりでした!

お昼に注射して、夕方位から微熱(37.5℃程度)と左腕が痛くて痛くて(>_<)

2日目からは痛くてぴくりとも動かせなくなりました。

腫れたりはないけど、骨折でもしてるんじゃないかって位に痛かった。

カロナールを服用してても全く効かず、、、3日目に我慢の限界でロキソニンを飲んだら微熱も腕の痛みも嘘のようにひいてくれて、通常営業に復帰できました(^^)/

服も一人で脱ぎ着できないし、ご飯の準備もできない、痛みで目が覚めて寝返りもうてない、子供もいるしでかなり大変でした。

再来週には2回目のワクチンです(;´Д`)

今度は副作用がでないといいなぁ。。。

デルタ株には3回目のワクチンも必要、みたいなことを言われてますが・・・あまり打ちたくないなーと思ってます(^^;



ワクチンのダメージから回復したので、大好きなハンバーグを食べに行ってきました♪


カレッタ汐留46Fにある「萬鉄」さんで、塩レモンフロマージュハンバーグ




鉄板焼きのお店ですが、お手頃価格でランチがいただけます(^^)/

予約をすると46階からの絶景を見ながらお食事できますよ♪


サラダ・ご飯・しじみ汁・お漬物・牛すじカレーが付きます!




サラダとお漬物以外はおかわり自由で、お腹いっぱいになれるランチでした(*^^)v


食後は店外にある眺望スポットへ




築地市場が跡形もなくなっていて、オリンピック選手達を乗せるバスの駐車場として使われてました!

奥には選手村もよく見えました~

それにしてもすごい台数のバスでした!

築地市場跡がなかったらこのバス達をどこに停めてたんでしょう(^^;


このスポット、涼しいしベンチもあるし、景色を眺めながらボケ~っとするにはちょうど良い場所かもしれません♪
Posted at 2021/08/07 14:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2021年06月29日 イイね!

ご当地もの色々♪

最近食べたご当地ものです(^^)/

意識したわけではないけど、なぜか麺ばかり♪


まずは山形の『鳥中華』




ふらっと立ち寄ったアンテナショップで、「そばつゆ味のラーメンって何?!」って気になって購入しました(^^)/


テレビでも紹介されて、実は超有名なインスタント麺でした!







インスタントなのにもちもち食感の麺にビックリ!

少し甘めの和風出汁のやさしいスープ、さっぱりしていて懐かしい感じがするラーメンでした(^^)/

お夜食に良さそうです!



静岡の友人が送ってくれた、「富士宮やきそば」と桜えびなどなど




富士宮やきそばはSAの屋台みたいなところで1度食べたことがあるだけで、特徴とかが良く分かっていませんでした。


ちゃんとお店で食べたこともないので、具材とか分からなかったけど・・・・

とりあえず完成!!





モッチモチの麺が最高でした(*^^)v

肉かすとイワシの削り粉から良いお出汁がでてコクもあって、これはやみつきになってしまうかも♪


やきそばとは別便で、遠州森町にある鈴木農園の「甘々娘」という、とうもろこしも送ってくれました




友人が大絶賛するとうもろこし





本当に美味しかった!美味しすぎてビックリ!!

フルーツ食べてるみたい(>_<)

これから毎年定期購入したいのですが、問題が・・・

今の時期は農園で直接購入できるそうですが、夜明け前から大行列してるらしく(^^;

友人は朝8時前に行ってB級品のを1袋だけやっと買えたそう。。。

さすがに並ぶのは無理。。。

5月位から予約ができるそうなので、これからはこのやり方で買うことになるそうです(^^)/


最後は沖縄 「軟骨ソーキそば」




ソーキそばをむしょーーに食べたくなり、有楽町にある沖縄のアンテナショップの内にあるイートインに食べに行ってきました♪


軟骨までとろっとろになっていて、コラーゲンも摂取できたしとっても美味しかった♥


朝便で沖縄から直送された「海ぶどう」も買って、夕食は「ゴーヤチャンプルー」で沖縄に行った気分を楽しみました(^^♪







































Posted at 2021/06/29 12:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2021年05月15日 イイね!

GWのあれこれ

今年のGWはやることがなさすぎて、、、

これといったネタもないですが、GWのあれこれを少しだけ(^^;



GW初日のお昼ご飯は、夫が吉野家の鰻を買ってきてくれました♪




連休の間の食事作りにゲンナリしてる私を気遣ってくれたようで(^^)/

大好きな鰻を買ってきてくれるなんて優しいな~と感謝♥


いただきま~す(*^^)v と蓋をパカっとね♪





ん?んん???


ご飯がないよ? 夫もあれ?って顔になってるし。。。


夫はクレーム案件だーーって怒りMAXだったけど、、、

よーーーく蓋についてるテープとレシートを見てみると、、、


〈 鰻皿 〉 って書いてある(^^;


鰻丼じゃなく、鰻皿を買ってきてました(笑)



普通はご飯をよそってから鰻を乗せるんだから、まさか店員さんがご飯の入れ忘れなんてするわけないよね(^^;


夫が店舗にクレーム行ってたら、よけいに恥ずかしい思いをするところでした(笑)



結局、ご飯を炊いて、鰻皿をのせて食べました(>_<)


気を利かせてお弁当を買ってきてくれたのは良いけど、スーパーで鰻を買ったほうが安かったっていう事件でした~(笑)



別の日には、イオンで面白いものを購入しました♪




丸美屋の福袋と、サッポロ一番の15食入り食べ比べセット!

各1000円!


まずは丸美屋の福袋から・・・




ふりかけが9個に、釜めしの素が2個(^^)/

ふりかけ魔の息子がいて、ふりかけの消費量が早いのでこれは助かりますね♪


サッポロ一番のほうは・・・




ごま味とか塩とんこつとか、食べたことない味も!

いつもは「塩らーめん」を買うので、他の味もお試しできるのが良い感じ(^^♪


GW中はこのラーメン達が大活躍!

両方とも買って大正解の福袋でした~(^^)/



コージーコーナーでプチケーキを買ってみたり





あとは毎日公園へ散歩に行くだけのとっても暇なGWでした(*´з`)




来年はコロナを気にしないで出かけられるGWになってるといいな!!











Posted at 2021/05/15 15:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

私・夫・息子(3歳)・チワワ(4歳)の3人1匹暮らし メンテ等の事はさっぱりなので夫にすべておまかせ。運転するのが好きなので、インプとレヴォーグの2台体制...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX STI に乗っています
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 旅行&車中泊用に☆

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation