晩酌のおつまみにピッタリ♪なおもしろ商品を見つけたので、早速作ってみました(*^^)v
永谷園さんからでてる 「燻さずできる!燻製の素」♪
裏に書いてある説明書によると~
燻製の素となる液体をお水で薄めて、材料を漬けるだけ!
チーズやサーモンなどなど、好きなもので大丈夫だそうなので・・・
ゆで卵を作って漬けてみました( ^ω^ )
ビニール袋に燻製の素を入れて、そこにゆで卵を投入!
空気をできるだけ抜いて、10分(^^)/
出来上がったのがこちら♪
見た目は味付け卵っぽいw
固ゆでではなく、半熟にしてみました♪
何の燻製の香りか分かりませんが、しっかり燻製の香りと塩気がついててGOOD(*''▽'')
白ワインをお供に♪
燻製というか・・・燻製の香りの味付け卵ですね( ^ω^ )
自宅で燻製を作るのって色々と大変ですし、煙とか匂いとか(;'∀')
お手軽に燻製風を作れるならこれはいいかも♪
2回分あるので、次はチーズを漬けてみようかと思います(^^♪
今日はワンコのお散歩途中に、私の好きな綺麗な薄紫色の紫陽花がありました(^^)/
自宅に帰ってきてから写真をよく見てみると・・・
隣の青い紫陽花ってハートの形してませんか?!
紫の紫陽花に夢中になってて全く気が付かなかった(;''∀'')
それとも、また隣の紫陽花が重なってハートの形に見えてるだけ?
明日もう一度見に行ってみたらハート形じゃなかったら、それはそれでちょっとショックだなぁ(;^ω^)
確認に行くか、ハート形だと思い込むことにするか悩みどころです(笑)
Posted at 2017/06/12 23:30:45 | |
トラックバック(0) |
日々のこと | 日記