今回のクルーズは5泊6日の日程で、上海を出発して3日目に那覇、4日目は鹿児島に寄港する航路でした
クァンタムオブザシーズ
那覇では、世界遺産でもある首里城へ!
以前行った時、、、っと言っても10年以上前ですが、、、首里城を見るのはタダだったような?
裏側の資料館が有料だった記憶が・・・
係員みたいな人もいっぱいいるし!人もいっぱいいて閑散としてない!
世界遺産となるとやっぱり違うんですね(^^)/
以前と雰囲気が違っていてビックリでした~
あと!首里城にも大奥があったそうですよ(=゚ω゚)ノ
さらさら~っと通り過ぎちゃって、もっとちゃんと見てくればよかったなと。。。
首里城散策の後は、牧志公設市場へ行ってお昼ご飯。
沖縄といえばオリオンビール&島らっきょう(^^)/
海ぶどう♪
ソーキそば♪
ランチにはジューシーも無料でつくお得なセット(^^)/
あっさりさっぱりだけどお出汁がしっかりときいてて美味しかった(^^♪
次の日は鹿児島へ
せっかく鹿児島まで行ったからには指宿の砂風呂に入りたかったけど・・・この日、鹿児島に着いたのは13:00
子供がいるから16時位までは船に帰ってきたいので遠くへは行かず、ラーメンを食べに市内の天文館へ♪
鹿児島ラーメン豚とろ
ラーメンを食べに行くなんて1年ぶりで!!
もうウキウキで嬉しすぎたのと、子供が大人しいうちに早く食べないと!!って焦ってしまい、味をまったく覚えていません(;^ω^)
豚骨ラーメン大好きなのにもったいないことをしました(-ω-)/
自分へのお土産に、徳永屋さんのさつま揚げを購入♪
冷蔵品なので帰宅翌日の着くように自宅へ配送!
かるく焼いてしょうが醤油をつけていただきました♪
鹿児島で買ってきた紫芋の芋焼酎と一緒に(^^)/
東京にも店舗があるし、デパートの物産展みたいなのでも買えるんですけどね、、、なぜかいつも以上に美味しく感じましたw
これでまた日本を出国して上海へ
夕方の飛行機まで半日時間があるので、上海のシンボル的な景色が見える外灘(ワイタン)と豫園(ヨエン)を駆け足で観光
またゆっくり上海に行ってみたいですね♪
のんび~り観光している感じですが・・・歩数計では1日約2万歩ほど歩いてたので・・・
毎日朝からブッフェで食べ放題!アルコールだって飲み放題!夜は寝る前にピザとビール(^^)/
なんて生活を1週間もしていたのに、なぜか帰ってきたら2キロ近く痩せてましたよ(=゚ω゚)ノ
食べ飲み放題して痩せるなんて断食道場とか行くならクルーズ旅行に行ったほうが、コスパ的にも効果絶大かと!!
ダイエットしたい方おススメです(笑)
お付き合いありがとうとうございました(^^♪
Posted at 2019/03/23 23:12:09 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記