• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*せつこ*のブログ一覧

2017年09月08日 イイね!

千葉ポートパーク&ケーズハーバー

「千葉ポートパーク」という所へワンコとお散歩&ランチに行ってきました(^^♪

芝生あり砂浜ありでけっこう広く、ワンコのお散歩にピッタリな公園でした!

砂浜で♪



公園内を歩いて・・・



公園の名前にもなってるポートタワーと( ^ω^ )



とらは芝生の中をいっぱい歩けて嬉しそう♪


ランチはポートパークから徒歩5分ほどの場所にある、「ケーズハーバー」という所へ(*^-^*)



去年できたばかりらしく、雰囲気もあってとっても綺麗でした

外には誰でも自由に使えるテーブル席も用意されてるので、ちょっとした休憩もできそう♪


今回ランチに行ったのは、ケーズハーバー内にある、「Ocean Table」というお店(*^^)v

こちらもテラス席はワンコOKです♪



まるでリゾートに来たような雰囲気を楽しみながら食事ができます(^^♪






お料理はブッフェスタイルです♪



初めにスパゲッティをもらってしまったら、他のお料理が取れなくて、なんだかスカスカなお皿に(;^ω^)

洋と中が主に取り揃えられていました!

このお店のすごいのがデザートの種類!



これで半分くらいの種類ですw

スイーツ好きな方は嬉しいかも(*^^)v


ランチに時間制限はなく、2時間でも4時間でもゆーっくり楽しめますが、けっこう混みます。。。

ただ、テラス席はそんなに混んでなくて、5分程の待ちですんなり席に案内してもらうことができましたが・・・土日は早めの時間帯に行ったほうがよさそうです(;^ω^)


お夕飯も食べなかったくらいお腹パンパンになった散歩でした(笑)










Posted at 2017/09/08 16:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ/グルメ | 日記
2017年08月25日 イイね!

お台場ぐるっと散策(^^)/

先週の日曜日、お台場をぐるっと散歩してきました(^^♪


潮風公園の駐車場からスタート☆

1日停めても1500円の駐車場もありますが・・・やっぱりまだ夏休み期間中(^-^;

どこも満車で待ちが発生中でした。

潮風公園の駐車場は料金の上限はありませんが、1時間300円、その後は30分毎に100円と安いし空いてるのですぐに停められておススメです( ^ω^ )


のんびり歩いて「お台場みんなの夢大陸」へ!



夏休み期間中にやってるこういうイベントに初めてお邪魔しました(*''▽'')

歩いてる時にチラッと見えた・・・



スバル車の展示がされてました♪

アイサイトの試乗車なんかもありました(^^)/

別方向の奥の方にも行ってみると・・・



レヴォーグや新型のWRX STIも(^^♪



以前に見たのはブルー!

シルバーだとまた違った車に見えますね(*^^)v

ブレーキの部分が蛍光っぽいイエローだから、車体がブルーの方がブレーキが映えるような?

でもカタログを見るとシルバーなんですよねぇ

今の所、買い換える予定はありませんが、何色にしようか悩みますね(笑)


ちなみにこのスバルのブースは入場無料エリアです(^^)/

ウロウロと色んな車を物色出来てけっこう楽しめました♪


夢大陸を満喫したあとは・・・

ダイバーシティー前の・・・やつです!



建設中のガンダム!

正面からも



もう完成に近いのかな?まだまだなのかな??

どんな風に動くことになるのか完成が楽しみですね(^^♪


ガンダムに応援を送って、ビーナスフォートへ!

途中にこんなのを発見♪



またしてもスバル車が展示されてました(^^♪



本物?

何か説明が書かれたパネルがありましたが・・・読むのが面倒なのでスルー(笑)

いつの間にかお台場がスバル車祭りになってました( ^ω^ )


ビーナスフォートで涼んで、散歩を再開♪



せっかくの観覧車とツーショットなのに(>_<)

全く正面を向いてくれません。

砂浜へも行きました♪



砂が楽しいのか、珍しくグイグイ引っ張ります( ^ω^ )

砂浜を散歩して~アクアシティーにあるスタバで休憩♪



お店の外にテーブルとベンチがあるのでワンコも大丈夫(^^)/

ワンコ連れにはこういうラフな感じなスタイルのお店が助かりますね☆

甘いものを補給して一休みして、潮風公園までもうひと踏ん張り!


お台場をぐるっと周ってきて、とらの一番のお気に入りは・・・

潮風公園の芝生(^-^;





ピョンピョン飛びしながら猛ダッシュ!

今までドッグランでも見たことがないようなはしゃぎよう(;''∀'')

こんなに走れる子なんだってビックリでした


今度からは色々歩き回らないで、ここだけでよさそうです(笑)



Posted at 2017/08/25 21:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ/グルメ | 日記
2017年08月23日 イイね!

夏旅(^^)/~白川郷&金沢~

3日目は「道の駅 桜の郷荘川」から白川郷へ向けて出発(^^♪

30分ほど走って、白川郷のすぐ手前の「道の駅 飛騨白山」でトイレ休憩w

ちょっとだけ寄るつもりが・・・



飛騨牛丼の誘惑に勝てませんでした(*^^*)

甘め濃いめの味付け、油のっててホロっととろけて美味しい(^^♪

しかも道の駅価格で500円!

ドリンクは・・・



コーヒー牛乳(*^^*)

思いがけず贅沢な?朝食となりましたw


朝食をすませたあとは白川郷へ!





なんだか落ち着く風景です。





田舎に帰ってきた気分に浸れますね♪


風情があって素敵だけど、この茅葺き屋根を維持するのってとっても大変なんでしょうね(*´Д`)

穿き替えなくてはいけないわけですし、、、世界遺産だから補助金はでるかもしれないけれど全額ではないでしょうし。。。

伝統や文化を維持するって大変なことですよね(>_<)



白川郷を堪能した後は、金沢へ♪

金沢へ来た目的はこれ!!



岩ガキです(^^)/



今回の旅の本当の目的☆

本当はもっと直売所的な所に行きたかったのですが、ワンコ同伴でも大丈夫な「近江町市場」で!

やっぱり日本海の牡蠣は最高です(*^▽^*)

濃厚でプルンってしてて、食べ応えも十分!

本当に、本当に美味しかったです☆

石川や富山の牡蠣は東京ではあまり食べられないのがとっても残念です(>_<)

近江町市場では他にも、

オレンジジュースやコロッケなどなどを食べ歩き♪

まだカニの季節ではなかったのが少し心残り・・・

また10月の連休にでも行こうかな??


市場で遊んだ後は、



「東茶屋街」に行ってみたり



とらは蒸し暑くて機嫌が(;^ω^)

香林坊の方面へ行って、何年か前に話題になっていた



「世界で2番目に美味しいメロンパンアイス」を食べてきました♪

美味しいけど、感動するほどではないし、確かに世界で2番目かもしれない(笑)


なんやかんやで、夕方4時には金沢を離脱して一気に北陸道→関越で東京まで!

はずが・・・・

藤岡から40キロ渋滞の表示が(;^ω^)

そんな渋滞には絶対に入って行きたくないので、いつもの「佐久平PA」でお風呂に入って渋滞が解消されるのを待ってましたが・・・・

夜の11時になってもまだ20キロオーバーの渋滞

もうこのまま「佐久平PA」でお布団ひいて車中泊しました(笑)

トラックとか煩いかな~って思ってたんですが、涼しいし疲れてて朝までグッスリでしたw


次の日は、ついでに「横川」によって「峠の釜めし」を自分用のお土産に(*^^)v



お夕飯に頂きました!

峠の釜めしは安定の美味しさですね~

2・3カ月たつといっつも食べたくなります(笑)



朝食セットが美味しそうだったので♪



小さい釜めしの丼に温泉卵が入ってます(^^♪


午前中は渋滞してなかったので、お昼前には自宅に到着することができました

夕方、渋滞情報をみてみると、また40キロオーバーの渋滞。。。

朝のうちに帰ってきて大正解(;''∀'')

40キロって車何台分になるんでしょうかね?

一年のうちでお盆休みが一番混むのかもしれませんね。


サクッと3泊4日の夏旅でした☆

お付き合いありがとうございました♪





















Posted at 2017/08/24 00:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年08月23日 イイね!

夏旅(^^)/~飛騨~

8月11日~14日まで、3泊4日の夏旅に行ってきました(^^♪


今回は、飛騨&金沢!

高山が結構好きで、実は去年2回行ってますw

金沢も約1年半ぶりに行ってきました(^^)/

どちらも京都ともまた違った情緒があって、素敵な所です♪



1日目はお盆の渋滞を避けるべく、夜9時過ぎにお風呂を済ませて~もう車内も車中泊仕様にして自宅を出発!

中央道の「八ヶ岳PA」で車中泊(^^♪

無事に駐車スペースを確保できましたが、朝6時に起きてみたらもうPAに入るのに渋滞してる状態。。。

やっぱりお盆休みってスゴイです(;''∀'')


2日目は「八ヶ岳PA」で朝ごはんをしっかりとって、一気に高山へGO!



「古い町並み」を散策♪

散策と食べ歩きを楽しんだあとは、「飛騨古川」へ



「君の名は」の聖地巡礼(^^)/

去年も行ったんですがw DVDを見てしまったので再巡礼してきました♪

定番の駅のホームの場面(*^^*)



残念ながら逆光(>_<)

図書館も♪





「僕の名は」っていうアルバムを作ろうかな(笑)


さくっと聖地巡礼を済ませたら、この日の宿泊地の「道の駅 桜の郷荘川」へ




ここは夏に車中泊するにはピッタリの道の駅です(^^♪

標高が高くて涼しいので、夜は20度以下で肌寒いくらい!

薄手の毛布があってもいい程で、朝までグッスリ♪

敷地内に温泉もあります(^^)/

しかも嬉しいことに、入浴料700円にバスタオルとハンドタオルの2枚が付いてくるんです♪

濡れものが出ないのはとっても助かります(*^^*)

ワンコも喜ぶドッグランもあります♪


そして、ここのおススメはなんといっても「お蕎麦」!!



お蕎麦の香りが素晴らしいです!

夏の間しか食べられない限定のものらしいのですが・・・去年食べてみてからここのお蕎麦の虜になってます(*^^)v

来年も食べに行けたらいいな(*^▽^*)


とりあえず、2日目まではここで終了~

























Posted at 2017/08/23 23:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年08月02日 イイね!

☆那須高原1泊2日☆

夏本番な8月に入りましたが、今日はとっても涼しくて過ごしやすい(^^)/


今回は少し前、先月の3連休に、那須へ行って来た時のブログになります♪


3連休なので渋滞が終わった14時頃に出発!

東北道を使う時は必ず!「羽生PA」に寄ります(^^♪

お目当ては・・・コレ!!



ずんだ茶寮の「ずんだシェイク」♪

一日中でもずーっと飲んでられて、たまらないほど美味しい(*^^)v

これがあるから羽生に寄るのであって、なければ寄らないと思う(笑)


ずんだシェイクを堪能した後は、休憩なしで「那須ガーデンアウトレット」へ(^^♪

那須は「日本一ドッグフレンドリーなリゾート」と宣伝されてるらしく、、、、このアウトレットも規模は小さいですが、ワンコOKなお店が多くて助かりました!

フードコートでもテラス席がいっぱいあって、もちろんワンコOK(^^)/

早めでしたが、夕食がてらオムライスを食べました♪



800円だったかな?

美味しくてボリュームがあるのに、お手頃価格なのが嬉しいですね(*^^)v


夕食をすませたあとは、お待ちかねの温泉!

「源泉 那須山」という日帰り温泉へ♪

那須って夜遅くまでやってる日帰り温泉があまりないんですよね。。。

たいがい夕方までのところが多くて・・・21時位までやっててくれる温泉がもう少しあったら便利なのに(;^ω^)


「那須山」は22時まで営業なので、車中泊組には助かる温泉ですw

が!!やっぱり3連休。。ものすごーーく激混みでした(;'∀')

脱衣所は人でギューギュー

洗い場は並んで待つ状態(;^ω^)

お風呂から上がってドライヤーも順番待ちで整列してる混雑っぷり(笑)


こんなに大混雑なのに、私がドライヤーを使ってる隣の席では・・・入念にメイクをしてる女の子がw

私がドライヤーに並ぶ前からだから、、、15分以上は洗面台を独占してメイクに励まれていらっしゃる(^-^;

もう遅い時間帯なのにどちらへ行かれるのでしょうか?

自分の顔を見るのに必死で、きっと後ろで並んで待ってる人が見えていないんでしょうね

髪の毛を乾かしながら、メイクの様子をガン見してしまいました(笑)

女風呂はこーゆーことがよくあります(^-^;

混んでるのにスマホでゲームしながらドライヤーとかね(笑)



お風呂を堪能した後は!

この日のお宿、「道の駅 那須高原友愛の森」へ♪



朝撮り(^^)/

那須高原とは言うけど、車中泊するにはちょっと暑かった(*´Д`)

あと、虫が多めですw

トイレの入り口前にクワガタがいたりして、子供達が虫取り大会をやってました(笑)


次の日は朝早く7時半過ぎに出発♪

朝食を食べに「ペニーレイン」へ(*^^*)

森林浴しながら朝食が食べられます♪

テラス席はワンコOKです!



8時OPENなので、15分前には到着しましたが・・・すでに行列ができてました

ベーカリーの方は入場制限がかけられてる状態(;'∀')

でも、30分ほど並んで席に通してもらえました!

以前から那須と言えばココ!みたいなお店で混んでましたが、何日か前にテレビで放送&3連休とあって、いつも以上の混雑ぶりでしたね(;'∀')

夏休み期間中も混むそうです・・・


お目当てのモーニングプレート(*^^)v



スープ・コーヒー・紅茶飲み放題付きで850円♪




雰囲気も良いし、混んでなければ文句なしの朝食です(*^^*)


このペニーレインさんのお隣はペニーレインのホテルがあるんですが・・・

ここに宿泊すると、朝食はもっと豪華なプレートに、このお店の朝焼き立てのパンが何種類も食べきれないほどいーっぱい出てきますw

食べきれなかった場合は、お土産に持ち帰りOKなんです!

ここのパンは食べたいけど並びたくないという方向けの裏技です(笑)




のんびりと朝食を楽しませてもらって、「南ヶ丘牧場」へ♪

ワンコもOKな牧場です(^^)/



とらは初めて見るロバ?に身を乗り出して興味深々w

ここにはデザートを食べに(^^♪



ガーンジィ牛乳のプレミアムソフトクリーム☆

ガーンジィ牛は日本で200頭しか飼育されてないそうです♪

その貴重なミルクを使ったソフトクリーム!  らしい??(笑)

甘すぎずさっぱりだけど、とっても濃厚で美味しかったです(*^▽^*)



とらには美味しすぎたようでwうっとり(*^^)v

ワンコにも美味しいのが分かるようですw


のんびりしてると渋滞に巻き込まれるので、11時に那須を離脱して帰路へ!

ちょっと慌ただしい1泊2日の那須旅行でした(^^)/

那須はドッグフレンドリーなリゾートというだけあって、ワンコと一緒に行けるお店や施設が多くて、ワンコ連れには旅行しやすくてラクチン♪

もっとこういうドッグフレンドリーな場所が増えると嬉しいですね(*^^*)


来週からはお盆休み!

今年はどこに行こうかな(*^▽^*)
















































Posted at 2017/08/02 21:35:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

私・夫・息子(3歳)・チワワ(4歳)の3人1匹暮らし メンテ等の事はさっぱりなので夫にすべておまかせ。運転するのが好きなので、インプとレヴォーグの2台体制...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX STI に乗っています
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 旅行&車中泊用に☆

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation