久々のブログになります(^^♪
梅雨に入ってからというもの、お天気の関係なのか?体調がはっきりしない日が続いて、いつの間にか7月になってました(;^ω^)
頭痛は多いいし、、、今は急な暑さに少しへばってますが、なんとか生きてます(笑)
さて、先週末は久々に車中泊に行ってきました♪
今回は「軽井沢~小諸」(^^)/
「草津~軽井沢」か、「軽井沢~小諸」がほぼ我が家の車中泊定番コースですw
まずは定番の「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」へ(*^▽^*)
ワンコが入っても大丈夫な芝生スペースも広大なので、とらは大喜び♪
レストランもワンコOKのお店が何件もあるし、抱っこしてれば入店OKのお店も多いのでお買い物しやすいです(^^♪
結局、アウトレットでは何も欲しいものがなかったので、とらのお散歩に行っただけになりました(笑)
この後は、今回の目的の1つ!
今春に佐久平PAの上にある「パラダ」内に新しくOPENした、「みはらしの湯」へ♪
もちろんPAなので、高速からも行けますが、今回は下道から直接(^^)/
高速からパラダに行く場合は、このながーいエスカレーターで上がっていきます♪
このエスカレーターに乗りたくて、わざわざこのPAに寄ったりしてますw
この「みはらしの湯」、少ししょっぱくて、とろみのある、とーっても気持ちの良い温泉でした(*^▽^*)
お風呂はそんに広くはなかったですが、施設は綺麗だし、レストランもあるしで、私の中では高速上にあるお風呂NO,1かも(^^)/
これからかなりお世話になるかもしれませんw
お風呂のあとは、しょっちゅうお世話になってる「道の駅 雷電のくるみの里」で車中泊♪
トラックが多くて、ちょーっとうるさい時もありますが・・・軽井沢方面へ行く時の我が家の定宿になってます(^^♪
標高も700M位あるので、今回もとっても涼しくて朝までグッスリ(*^^)v
朝7時の気温は18度!
そして霧で周辺は真っ白!
半袖では寒かった(>_<)
のんびり片付けと朝ご飯をすませて、直売所で採れたて野菜を買って出発!
小諸にある「丸山珈琲」へ♪
ここのコーヒーが美味しくて大好きなので、毎回小諸まで買い出しに行ってますw
今回は・・・
季節限定の「ヴェルデ」と
「小諸ブレンド」を(^^♪
この丸山さん、コーヒー豆を買うとおいし~いカフェラテを無料でくれるので、ちょっとお得な気分になれます(^^)/
すぐ飲み終えちゃう位のサイズですけどねw
丸山さんで無事にコーヒーをGETした後は、7月1日からプレオープンしてるという新しい道の駅「ヘルシーテラス佐久南」の下見に(^^♪
作られたばっかりということで、とーってもキレイ!
野菜売り場も広くて充実! 駐車場も広い!
あまり自販機とかはなく、レストランもブッフェ(;^ω^)ちょっとお高め。。。
車中泊で寝るだけ!とかならいいんじゃないかな♪
道の駅スタンプを探したのですが見当たらなくて、、、お店の方に聞いたら正式にオープンする今週末くらい?から設置するようで、残念ながらスタンプを押すことができませんでした(*_*)
また近くに行った時にスタンプ押しに寄ってみようと思います(;^ω^)
この道の駅の真ん前が高速の入り口なので、ここから乗って帰路へ♪
高速乗って10分ですぐに佐久平PAで休憩w
ここで「ルマンドアイス」なんてものを発見(*''▽'')
見たことなーい♪
私の大好物のルマンドがアイスの中にまるまると入ってました~(*^▽^*)
サクサクしてて面白い食感でしたw
調べてみると、地域限定商品らしく、今は新潟、富山、石川、福井、長野、山梨のみで販売してるそうですが、7月からは九州地域でも販売開始なんだそうです(^^♪
なんで東京では販売してくれないんでしょう(*´Д`)
でも、限定って言われたほうが、数倍美味しく感じますよねw
食べる時は、アイスの中のルマンドがポロポロとこぼれるので、車の中では要注意してください♪
私はけっこうこぼしてしまって、帰ってからダイソンさんに登場してもらいました(笑)
ここからは寄り道なしでまっすぐ帰宅(^^)/
GW以来、久々の車中泊のミニ旅行でした♪
Posted at 2017/07/07 00:17:18 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記