• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*せつこ*のブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

コンラッド東京でスイーツビュッフェ

クリスマスのの雰囲気を楽しみたいな~ということで(^^)/


コンラッド東京の

クリスマススイーツビュッフェに行ってきました♪





くるみ割り人形をイメージしたとても可愛らしい、

女子受けするようなビュッフェでした(*^^)v








スイーツ以外にもサンドイッチなどのセイボリーもあって、なかなか種類豊富でした(^^)















久しぶりのスイーツビュッフェだったので、準備万端で挑みました~(^^)/


空腹だとたくさん食べれないので、お昼に小さめのおにぎり1個だけ食べておいて(笑)


気合を入れて挑んだのですが・・・


甘すぎるスイーツに撃沈(笑)


スイーツビュッフェなんて、女子っぽいことをしてみましたがw


元々、甘いものってあまり好きではなかったのを思い出しました(^^;


どのスイーツも、さすがのコンラッドとあって、どれもとても美味しかったんですよ!


だけど、どれも甘くて何個もは食べられず。。。


マカロニチーズとターキーのローストはいくらでもパクパクと食べられて、何回もおかわりしました(笑)


意気揚々とスイーツビュッフェに挑んだにも関わらず、雰囲気だけ楽しんできた感じとなりましたw




トリミングから帰ってばかりのとら




夫が連れて行ってくれました。。。

耳の周りに沿ってカットしてもらってね、お尻周りも尻尾も短めにね、ってお願いしておいたのに、、、


全体的に整えて、少しだけカットで帰ってきたよ~(^^;


サラツヤな毛並みにはなったけど、、、


炭酸泉とかに入って、スパと爪切りに行っただけっていうね。。。


結局、私がカットしないといけないのかしら(^^;























Posted at 2020/12/18 23:54:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2020年12月08日 イイね!

散歩してシンガポールチキンライス

楽しみにしていた予定が、コロナのお陰で全部キャンセルになりました。。。


先週末のWRXファンミーティングに、

今週末に予定していたUSJ。。。

そして年末のシンガポール旅行。。。


悲しいやら頭にくるやら(-_-;)



もう大人しくしていろってことなんでしょうが・・・


先週末はファンミーティングがなくなり、夫も仕事に行き、

暇になってしまったので!


実家の母を誘って、旧万世橋駅へ(^^)/







今はもう使われていない駅ですが、

万世橋駅開業時から残されていたホームを整備して、

デッキとして開放されています♪






中央線の電車がすぐ近くを通り抜けていくので、けっこう迫力があっておもしろいです(^^♪



電車を見学した後は


神田明神へお参り






ちょうど、ハーレーの電動バイクが展示されてました(^^)/





まさかハーレーまで電動になるなんて!驚きですね~



その後はもくもくと歩いて、東京駅まで♪


丸の内ブリックスクエアでシンガポールチキンライス(*^^)v








デザートはレモンの杏仁豆腐







去年の夏に行ったシンガポール









シンガポールで最も美味しいと有名なチャターボックスのチキンライス








本当にほっぺたが落ちるほど絶品で、

当時1歳半の息子がガツガツ食べてくれて・・・

私の分がなくなり、もう1個追加注文した思い出が(笑)


イギリスでは新型コロナのワクチンの接種が始まったようですが、、、


海外旅行ができるようになるまでにはもう少しかかりそうですね(-_-;)


都内でもシンガポールチキンライスが食べられるお店がけっこうあるようなので、好みのお店を見つけるのも楽しそうですね♪








Posted at 2020/12/08 23:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2020年11月29日 イイね!

福島旅行のお土産

先々週に行った福島の自分用に買ってきたお土産(^^)/



郡山のご当地グルメである



「クリームボックス」を初めて食べてみたところ・・・


はまってしまいました♪






クリームボックスの元祖


「ベーカリーロミオ」というお店のものを郡山駅で購入(^^)/







厚切りの食パンの上に


ミルク風味の濃厚クリームがたっぷりのったご当地パン!



甘すぎてもっちりしそうな見た目ですが・・・


意外とサッパリとした味なので、くどくなくてぺろっと食べれました(^^♪



賞味期限が当日中だったので、1個しか買ってこなかったのが悲しい(*´з`)





次回、郡山にお邪魔した時は絶対にリピートします♪



お店によって、色々なクリームボックスがあるそうなので、、、


それも気になるところ(^^)/




帰りの那須高原SAで購入した


「 三つ編みバラチャーシュー 」も美味しかったです♪








「満点☆青空レストラン」で紹介された大人気商品だそうですよ~


たしかにチャーシューが三つ編みになってましたw



スライスして食べてたところ・・・


けっこう甘めで、そのままで食べるには私にはイマイチ。



フライパンでサッと焼いて、ご飯に乗せたらウマウマでした(*^^)v


チャーハンとかに良さそうです♪



私はチャーシューよりも焼き豚の方が好みかな!




その他には、大好きな「家伝ゆべし」と「ままどおる」を自分用のお土産に買いました(^^)/




今回の旅行で行けなかった、磐梯我妻スカイライン。。。


次回行った際は、高湯温泉に行きたいので、また福島に行くのをとても楽しみにしてます(^^♪






いつも行くスーパーで、カニやエビが詰め合わせされた海鮮鍋セットに、


半額シールが付いてたので思わず購入!!



トマトジュースで煮込んで


なんちゃってブイヤベース風スープ を作ってみました(^^)/






適当に作ったのに、海鮮の出汁がよーく出ていて


美味しすぎてビックリ(笑)



もう一度作りたいので、半額シールが付くのを待ってるんですが・・・


なかなか付かなくて、やきもきしておりますw





























Posted at 2020/11/29 23:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2020年11月26日 イイね!

我が家の新入りとWRXファンミーティング

我が家にサンバーが新入りとして加わることになりました(^^)/





夫の仕事用に購入です(^^)


いつもは主にレヴォーグが活躍していたのですが、、、


少し前に車内を砂とか土で汚されて掃除が大変だったりで、正直あまり使わないで欲しかったんです。。。



やっぱり小回りの利く軽のほうが駐車場とか困らないし、汚しても気にならないし、ぶつけられたり傷がついたりしてもサンバーならまだマシだよね!
ってことで(^^;


あとは、私が夜に行くスーパー銭湯用とかに活躍してもらおうかと思ってます(笑)






これで我が家にはスバル車が3台・・・



スバルのサンバーと言っても、ダイハツのハイゼットと同じもので、エンブレムが違うだけだそうですが、



ディーラーさんで3台を一括管理してもらった方が楽なので~今回もスバルw



これからサンバーがいっぱい稼いできてくれることを期待してます(笑)




オートバックスでサンバー用のものを買いに行った時に、キーホルダーも一緒に買ってもらいました♪




このピンクの色が大好きなんですよ~(^^♪



サンバーは昔ながらのTHEカギ!で、ある意味、新鮮な感じ♪


鍵を回してエンジンをかける・・・


そうそう!これこれ!!って感じで、慣れ親しんだ安心感みたいなのが(笑)



全部の鍵を持ち歩くのは重いので、使わない車のは外して、使う車の鍵だけつけていってます(^^)/


目立つ色なので、カバンの中でも迷子にならずにすんで気に入ってます♪




このキーホルダー、、、実は、、、


靴ベラなんです!!


だぶん使うことはないと思います(^^;




それから・・・


来月に開催される

WRXファンミーティングに当選しました(^^)/



連日コロナで大騒ぎな状態でどうなることやら。。。



せっかく当選させていただいたので、参加する予定ではいます(^^♪



こういった大規模なイベントに参加するのは初めてなので、


お手柔らかによろしくお願い致します♪


































Posted at 2020/11/26 23:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2020年11月20日 イイね!

会津若松と磐梯熱海温泉

福島へ1泊2日で行ってきました(^^♪


はじめの目的地は 磐梯吾妻スカイライン だったのですが・・・


もうすでに冬季通行止めに。。。


行くのが1週間遅かったー(;´Д`)


まだ秋になったばかりの感覚でいたけど、、、東北ではすでに冬になってたんですね!


なので予定変更して会津若松へ♪



まずはご当地のものを(^^)/


「めでたいや」さんの中華そばとソースカツ丼




油多めと大名煮込みかつ丼







味の濃いソースカツ丼とあっさりのラーメンがよく合ってました(^^)/



ご当地のものを食べた後は観光!


鶴ヶ城へ♪




国内ではここだけの、赤瓦の天守閣だそうです(^^)





天守閣からは市内を一望することができました!









お城の目の前にある茶室では見事な紅葉が♪







ほっこりと癒されました(*^^)v



急ぎ足で次の目的地へ!


テレビ番組か何かで見て、一度行ってみたかった


さざえ堂 (^^)/




上りと下りが全く別の通路で一方通行になっているんですよ~





けっこうな急斜面!





下りは転びそうになるので要注意です!





なんだか不思議な気分になれる楽しいお堂でした♪


この後は磐梯熱海温泉へ


今回お世話になったのは「四季彩 一力」さん(^^)


チェックインするとロビーで抹茶とお菓子を頂きました♪





お庭がとてもキレイな旅館でした(^^)/





お部屋も和室が2間あって広々♪

窓からの景色も(^^♪




お庭には鴨と・・・なぜかアヒル(笑)




鯉もうじゃうじゃ!




紅葉もちょうど見頃で素晴らしく







息子は落ち葉や枝を拾ったり大喜びw






今回は前回の伊香保の時のようなトラブルもなく♪


ゆっくり温泉を楽しんでからお夕飯(^^)/


柿の白和え




福島牛の豆乳しゃぶしゃぶ




松茸の土瓶蒸し




甘鯛・ししとう・舞茸の天ぷら




その他、お刺身や茶わん蒸しなどなど


もう少し豪華さが欲しかった感じはありますが・・・


まぁお腹いっぱいにはなったので(^^;


夕食後はまた温泉へ♪


磐梯熱海温泉は美肌の湯らしいのでw


ゆーーっくり思う存分!浸からせてもらいましたよ(^^)/


少しとろみのあるお湯で、熱すぎず、いつまでも露天に入っていられました~


翌朝も温泉を満喫して、朝ご飯!




夕食より品数が多い(*‘∀‘)


普段は朝ご飯はあまり食べないのに、こういう所にくると食欲がわいてペロリと食べれちゃうから不思議(笑)



吾妻スカイラインには行けませんでしたが・・・


紅葉と温泉を十分に満喫できた1泊2日の旅となりました(^^)/









今度は冬季通行止めが解除されたGW明け位にまた行けたらいいな♪




























Posted at 2020/11/21 00:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

私・夫・息子(3歳)・チワワ(4歳)の3人1匹暮らし メンテ等の事はさっぱりなので夫にすべておまかせ。運転するのが好きなので、インプとレヴォーグの2台体制...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX STI に乗っています
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 旅行&車中泊用に☆

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation