• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*せつこ*のブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

伊香保温泉と紅葉狩り 3日目

旅行最終日の3日目

車の中が暖かすぎて

外に出でるのに相当な気合が必要でしたw





この道の駅でお野菜とリンゴを買って


小諸にある

小諸城址懐古園 へ行ってきました♪





ちょうど紅葉まつりが開催中でした(^^)/








全体的にはもうちょっとかなぁ~


所々って感じでしたが、それでも十分紅葉を楽しめましたよ♪










ランチには少し早かったんですが

園内で美味しそうなお蕎麦屋さんを発見したのでいただいてきました(^^♪



そば処 山城館




店内は100年以上前の土間をそのまま使っているらしく

昔ながらの雰囲気がとても良い感じでした





こちらで頂いたのが・・・




出汁そば です(^^)/


お出汁の中にお蕎麦が入ってるんですよ~


食べ方が書いてありました




ほんのりお出汁がきいていてお蕎麦の味がよくわかります!


お塩をかけて食べてみると・・・

さらに味が引き立って美味しい!



つゆをつけて食べるお蕎麦も美味しいけど、

このお塩をかけて食べるお蕎麦にすっかりはまってしまいました(*^^)v



ただ、冷たいお蕎麦なので、寒い時期には・・・

さっぱりしてるし夏にはぴったりのお蕎麦だと思います♪


またリピートしに行こうと思います(^^)/



美味しいお蕎麦を堪能した後は


昨日に続き、おぎのやへ


予約しておいた鬼滅の刃とコラボの釜めしをゲット(^^♪




伊之助ver








善逸ver






さすがにお腹がいっぱいなので、持ち帰ってお夕飯にしました(^^)


あとは12月発売予定の煉獄verでコンプです!


今回のおぎのやさんは夫が欲しがったので買いましたが・・・

この器って何に使うの??(^^;

私からしたらまた不要なコレクションが増えただけ。。。



旅行もそろそろ終わり。

東京方面へ戻りつつ

ららん藤岡に寄り道(^^)/



ちょっとした遊園地があって子供は大喜び♪


揚げたてのメンチをおやつに♪




ほんのちょっとつもりが、けっこう遊んでしまい、、、

気が付けば15時過ぎてもう渋滞が始まってしまってました( ;∀;)

慌てて撤収!!


渋滞を避けて早めに帰ろうと思ってたのに。。。

結局2時間半ほどかかって帰宅しました(^^;



初日からトラブルもありましたが(笑)

美味しいもの食べれて、温泉も紅葉も満喫できました♪

久しぶりの車中泊がものすごく快適でしたし♪


旅行前々日に新しいタイヤに履き替えたので、ならしにもちょうど良い距離♪


なかなか楽しい2泊3日の旅行となりました(^^)/

























Posted at 2020/11/06 13:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年11月04日 イイね!

伊香保温泉と紅葉狩り 2日目



2日目は早めに起きて石段街の散歩へ(^^)/


人の少ない早朝の温泉街は気持ち良いので

けっこう好きです♪





一番下からガツガツ登りまーす!





頂上までは365段ありました♪





朝食は前日と同じ個室のお食事処へ







申し訳ないくらい広すぎる個室(笑)


夕食に続き、品数豊富な朝食でした(^^)












蒸し野菜と刺身こんにゃくを頂けたのが嬉しかったな♪


さっぱりとした朝食でとても美味しかったです(^^♪


せっかく朝から散歩したのにお腹パンパンになりましたw



少し早めにチェックアウトして・・・・




紅葉を楽しみながらドライブしつつ

途中の榛名湖と榛名山と記念撮影!





関東屈指のパワースポットと言われる

榛名神社へ(*^^)v





ガツガツ歩いて~







本殿に到着!







本殿が岩にめり込んでる?

どーやって作ったんでしょうね(^-^;


岩の中にご神体があるんだそうです!


無事に参拝をさせて頂き・・・





参道にあるお店で

群馬名物 焼きまんじゅう♪




初めて食べましたが・・・思ってたのと違う(^^;


もちもちしたお団子のようなものだと思ってたんですが・・・


お饅頭のフワフワした皮の部分に味噌タレを付けて焼いたものでした!


これも美味しいけど、、、私はお団子のほうがいいかな(^-^;



パワーを感じたとか、そういうのは全く分かりませんでしたが(笑)


空気がとても澄んでいて、シャンとした気分になる神社でした!


また伊香保に行った時は行ってみたいです(^^)/




榛名神社のあとは

2日目のメインでもある・・・

鬼滅の刃で大盛り上がりの横川へ!





駅の中にも




隣接してる

碓氷峠鉄道文化むら へ行ってきました♪




ここも今回の劇場版とコラボしてるので

子供から大人まで鬼滅ファンがいっぱい(^^♪

コスプレしてる方もたくさん♪


ここではミニSLに乗ったり




子供向けのものが多く、

普段は車好きな息子も、けっこう楽しんでくれたみたい♪



そして本当のメイン

峠の釜めし おぎのやへ!






予約してた鬼滅の刃のコラボの釜めしをGET(^^♪




炭治郎ver








禰豆子ver







いつもより具材が豪華になって

器の色もキャラクターのカラーになってます(^^)/



少し早めのお夕飯として、温かいうちにお店でいただいて

器はコレクション用にお持ち帰りしてきました♪



この日は軽井沢周辺に泊まろうかと思ったんですが・・・


連休と、GO TO効果でどこも満室で予約がとれなかったので(^-^;



松井田妙義から上信越で

佐久平ハイウェイオアシスにある

みはらしの湯に寄って・・・





次の小諸で降りて・・・

道の駅 雷電くるみの里 で久しぶりの車中泊(^^)/




夜はけっこう冷えましたが


ポータブル電源と電気毛布のお陰で

とんでもなくぬっくぬくの快適すぎる車中泊!


朝までぐっすりでした(^^♪


3日目に続きます~























Posted at 2020/11/04 23:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年11月03日 イイね!

伊香保温泉と紅葉狩り 1日目

GO TOを利用して伊香保温泉に行ってきました(^^)/


久しぶりの温泉と旅行!


思いっきり楽しんできました♪



今回お世話になったのは


伊香保温泉 福一さん





2つの温泉を楽しむことができる旅館でした(*^^)v



スタイリッシュな雰囲気の居心地の良いお部屋でした~




カーテンを開けると・・・


素晴らしい紅葉が♪




コロナ過ということで、お部屋への案内もなし、お布団を敷くのもセルフサービスになってました!



お部屋で紅葉を楽しみながらお茶でも飲んで

ゆっくりお風呂を堪能しようと思ってたのですが・・・



ランチに水沢うどんのお店に立ち寄る際に・・・


うちの息子さんが車酔いをしまして・・・車から抱っこで降ろそうとした時に・・・


やってくれちゃったんです(^-^;


私も肩からぐっしょり。。。


ランチは中止で、早めにチェックインさせてもらい、コインランドリーへ(-_-;)


お宿ではランドリールームもないし、ランドリーサービスもなかったので。。。


徒歩10分ほどのコインランドリーへ!





息子は初めてのコインランドリーに大興奮(笑)


ここで貴重な2時間半位を洗濯に消費され(;´Д`)


ランチの営業時間も終わってしまって、どこもやってないので、、、


結局ランチはコンビニのおにぎりになりましたw


帰り道は寒し、もう疲れたのでタクシーでお宿に戻りました(笑)



部屋に戻ってからはバタバタとお風呂に行って、、、


お待ちかねのお夕食(^^♪





前菜等がすでにセットされてました♪





上州牛すき焼き♪




松茸の土瓶蒸し(^^)/




お刺身の盛り合わせ




焼き物




お切込みうどんと丸十ご飯




ソイミルクプリン





思いがけず松茸まで!

秋の味覚を楽しめる 彩り鮮やかなお夕食でした(^^♪



お腹がいっぱいなので夜の散歩で


紅葉でライトアップされてる河鹿橋へ!





ちょうど見頃かな??と思いきや・・・





橋にかかるところは

まだ青い~

残念(*´з`)


それでも十分キレイでした(^^)





今週末くらいがちょうど良いかもしれませんね(^^)/


お部屋に戻った後は

今度こそゆーーっくり温泉を堪能させて頂きました♪


2日目に続きます(^^)























Posted at 2020/11/03 23:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年10月22日 イイね!

銀しゃりランチと炊飯器

ご飯がとっても美味しい

「銀座米料亭 八代目儀兵衛」へランチで行ってきました♪





焼き魚定食にしました(^^)/


美味しさが倍増するおこげ!!





香ばしくてパリパリです♥


炊き立てのご飯はおかわり自由!


ご飯が美味しすぎておかずが足りなくなるので、配分がけっこう大変です(笑)



締めの一杯は卵かけご飯(^^♪








濃厚なのにサラッとしてて・・・絶品TKG(*´▽`*)


卵かけご飯は飲み物ですね(笑)



八代目儀兵衛とコラボしたという炊飯器のポスターと店内で見て・・・


自宅でも美味しいご飯が食べたい!!


ということで、早速買いに行ってきました♪





日立 ふっくら御膳(^^)/


熱伝導率の良い鉄釜のジャー、圧力&スチームで外硬内軟の炊き上がりで、お米の甘味がしっかりわかる極上のご飯が炊けるんだそう!



好きなおかずをお供に♪

鮭、納豆、明太子、焼きのり、キムチ、赤味噌のお味噌汁






たぶん、、、

いつもよりご飯が美味しくなったような気がします!!



ここまでやって気が付いたのは、


お店のご飯は土鍋で炊いてたんだよね~(*^^)v


普段から当たり前に食べてるご飯・・・とーーっても奥が深いです(笑)




























Posted at 2020/10/22 23:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2020年10月10日 イイね!

トリュフ料理専門店でランチ

東京ミッドタウンにあるトリュフ料理専門店

Artisan de la Truffe Paris(アルティザンドゥラトリュフパリ)

にランチで行ってきました(^^)/


高級食材であるトリュフをお手頃価格で、カジュアルに楽しめるレストランです。






お天気がよかったのでテラス席へ♪





解放感があって、緑を見ながらゆったり食事ができる素敵なテラス席です!





目の前は桜・・・

春は最高のお花見スポットかもしれません(^^)/


まずは前菜その1

トリュフ入りのスクランブルエッグ




前菜その2

黒豚のパテ





トリュフ入りチーズリゾット





メインのお魚料理とお肉料理







説明されたけど、料理名は全く覚えられませんでした(笑)

お魚は鯛で、お肉は鶏肉でしたw

鯛は皮がパリッパリで身はフワフワ

鶏はムネ肉なのにものすごーーーくしっとりしててとても美味♥


どれも白ワインがグビグビと進みそうなメニュー。

子供のお迎えに酔っぱらって行くわけにはいかないので泣く泣く我慢しましたよー( ;∀;)


デザートのモンブランとアイス





一つ一つは小さそうですが、結構なボリュームがあって、デザートを辞退しようかと思ったほどお腹パンパンになりました!

この後の夕食を食べれなかったほどですw



どのお料理にもトリュフがたっぷり・・・

心地よいテラス席・・・

とっても贅沢な気分になれるランチでした!



Posted at 2020/10/10 16:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ/グルメ | 日記

プロフィール

私・夫・息子(3歳)・チワワ(4歳)の3人1匹暮らし メンテ等の事はさっぱりなので夫にすべておまかせ。運転するのが好きなので、インプとレヴォーグの2台体制...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX STI に乗っています
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 旅行&車中泊用に☆

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation