• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろき@兄のブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

オートメッセ💡

10日に参戦🎵
今年はteam9J↑のメンバーと
お世話になってるクラウディアの
社長と常連のお客さんと行きました😆
C-HRで連なっていくのも
目立っていいんですが
機動性優先で乗り合いで行く事に(笑)


まずはクラウディアに集合💡



ワタルちゃんのC-HRに四人
僕はクラウディアの社長号に乗車

USJのロイヤルスタジオパス(仮)
の様なモノもあります😎

南港着いたら案の定
メッセへの道は渋滞してます🤓

なんでみんなそっちから行くのかな?
と渋滞してるルートを回避(笑)
渋滞知らずで会場入り😜


僕らの入場ゲート🙌








クルマ見るのと
オーディオの試聴に集中したから
写真10枚も撮ってませんでした😆

クラウディアの人達と
一緒にまわったから
オーディオも特別に全開試聴できたり
チェックするポイントも
なるほど‼️ってなるような
トコロだったりと
今年のメッセはかなり
勉強になる内容でした😀

昼過ぎにはもうお腹一杯になったので
インテックスを後にして
クラウディアのある尼へ戻ります🤓

帰りはワタルちゃんのC-HRに
5名乗車(笑)
ガサガサ💦ガーガー〰️
フェンダーを育てながら帰りました😆

尼に戻ったらteam9J↑の
溜まり場のアマドゥへ
オーディオ調整とメシを食べに🙌
イヴヴさんはスマホのアプリと
パソコン叩いて調律してました✨
フルデジ車輌の音はホンマに
コスパ最強な音でしたし

ガッツりオーディオやってる
車輌の音も聴かせてもらいましたが
ぶっちゃけメッセで聴いた
クルマの音より鳴ってるし
ぜんぜんいい音やったような🤣

今日は聴いてはいけない
領域の音きいたから
自分のソコソコ以上のオーディオが
ポンコツに思えて仕方なかったですわ😢

明日からオーディオチームに
ツンツンされなきゃならないのか(笑)

解散前に集合写真だけ撮影👍











朝から晩までみんなで笑い
濃い濃いオーディオトーク
ができた楽しい1日になりました🤗
Posted at 2019/02/11 01:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月20日 イイね!

新年一発目の弄り(°∀°)

今日は弄りデーでした😆

昼前に起きたら天気予報通り☔
ウチの駐車場は青空やから
その時点で作業不可・・・・(泣)

昼から☔は上がるとの事なので
時間潰しに部屋で出来る事をします🤓

まずはアベストさんが用意してくれた
ヴァーティカルアローの交換品の
追加装飾をします🎵



バラして



メッキの部分をカーボン仕様に🙌
ハセプロのシートをドライヤーで
暖めながら伸ばしたので
仕上がりはバッチリ(^-^)v
下のカバー部分には
赤のラインテープを
コレもドライヤーで暖めながら
伸ばしたので美しい仕上がり🤗❤️

昼から雨も止んだから
作業開始ですヽ( •̀ ω •́ )ゝ✧
予定してる作業はこの二つ❗
ヴァーティカルアローの入れ替え
アヒル隊カーテシーランプの取り付け



ぶっちゃけヴァーティカルアローの
入れ替えは4回目です(笑)
他にも数台C-HRの作業やってるから
サクサク作業はすすんで
左右替えるのに一時間かからず😅



作業中にビックリした事が(笑)
ヴァーティカルアローの
取り付けしてる時に
やたらクラクションの音
が聞こえてきたんですが
自分家の敷地で作業してるから
関係ないと作業に集中・・・・
すると声をかけられたから
振り向くと💦


そこにはアヒル隊メンバーで
福井の蒼神ことビグさんが😱
奈良に来られてて
ユニコーンを見かけたから
クルマ止めて来てくれはったんです🙌
まさか福井の人が・・・・奈良に💦
実は前にもウチの近所で
偶然お会いしてるんです(笑)
二度ある事は・・・・次回も😆
少しお話して帰路につかれました😀

で・・・・
ヴァーティカルアローやっつけたから
カーテシーランプにかかります🎵





事前に改造✨


不要な部分を切り飛ばし
小型化したユニットをドアトリムに
埋め込みました🤗





こんな感じでスッキリインストール🎵



LED入れ替えたから
明るくなって
むちゃくちゃキレイに投影❤️
これはアヒル隊のみんなに
自慢できるぞ(°∀°)


あとはLEDの入れ替え
12V化する人が確実に増えそう😆

ヴァーティカルアローも直したし🔧
カーテシーも埋め込んだし😀
充実した2019年の弄り初めになりました✌️
Posted at 2019/01/20 22:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

アヒル隊カーテシーランプ

今日、帰宅したら着弾してました🎵



ちゃっちいオモチャやん❗
乾電池やし・・・・
と最初は小バカにしてましたが
アヒル隊のみんなが取り付けして
地面に写し出されるマークの
クオリティみたら
欲しくなっちゃったので
Amazonでポチっとしてました😅


写真はネコさんの車輌に装着されたモノ

この前、新年挨拶オフで
実物みたけど
コレはアヒル隊のメンバーやったら
見たら欲しくなりますわ❤️

例に漏れず自分も
アヒルちゃんに心奪われた
このパーツですが
取り付けはデフォルトの
ままではしないのが前提です🤣

ネコさんも加工してドア内に
ユニットを隠して
カーテシー連動にしたので
自分もやっちゃいます🎵





バラしてLED入れ替えて
12V化ヾ(´︶`*)ノ♬

余ってたLEDがブルーしかなかった(笑)
これは考察用です(^_^;)

だからアヒル隊のロゴも・・・・


真っ青(笑)

12V化出来たから
次の休みにフロントドアばらして
ドア内に埋め込みます(ฅ¯ω¯ฅ )
ヴァーティカルアローの
交換もあるし・・・・

ネットワークまたバラさないと(泣)

まぁ、完成したら
テンション⤴️⤴️な
パーツやから楽しみっす(ㅅ˘˘)♡
Posted at 2019/01/14 23:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

ネコガレージ新年挨拶オフ

昨日、ネコさんに呼ばれたので
久々に名古屋エアポートウォークまで
行って来ました🎵
集合時間は19時やったから
昼過ぎに家を出て
撮影スポットに先に
行く事にしました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )





年明けまもない週末やからか
参拝者がむちゃくちゃ多いから
人が少なくなるまで待機🎵






撮影できたのは日が沈んでからに
なっちゃいました(笑)

で18時もまわったから
オフ会会場まで移動😀
エアポートウォークも
一年半ぶりくらいに来たんで
懐かしい~(°∀°)







ネコガレージを利用してる人の
集まりって事でしたが
入れ替わりの人らを入れたら
結構な数のメンバーが新年から
集まりました🎵


アヒル隊に最近入隊した
メンバーさん達にも会えたし🤓



ネコさんはいきなり今アヒル隊で
話題になってるカーテシーランプを
改造してドア内に
インストールしてきた(ㅅ˘˘)♡






LANBOさんのリアスポイラー🤓
シルバーカーボンは相変わらず
好評でした(^-^)v

トッポさんのリアには
ネコさん渾身の怒れるオームスタイルの
リアフォグユニットが✌️

数台のリフレクターにはこれまた
ネコガレージのカバーが
装着されてました(°∀°)

リアアクリルLEDイルミも健在❤️

みんなでご飯食べて
真面目な討論会から
どうでもいいバカ話して

パーキングでは
お互いのクルマの
見せあいしたりして
遊びました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
中部にパレード仕様が
増えていきそうなのは
気のせいでしょうか(笑)

今年の中部の活動も
熱くなりそうです(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
Posted at 2019/01/13 19:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ひろき@兄です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ELFORDエアロボンネット🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 12:59:30
C-HRロゴ エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 02:29:57
LEDトノカバーイルミネーション作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド フルアーマー ユニコーン🦄 (トヨタ C-HRハイブリッド)
ユニコーン🦄ガンダムを モチーフに🙌 基本弄りは自分で🔧 オンリーワン🎵 無い ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車 何も考えずにカッコだけで選んだら キャブ車でした( ゚Д゚) ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードからプレリュードへ 乗り換え(笑) 初めて走る楽しさを教えてくれた車でした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ある日、上司から通勤でシルビアを使うなと宣告を受け 急遽、街乗り用で用意したクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation