• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲロしゃぶのブログ一覧

2018年05月24日 イイね!

過去のぶっ壊れ4

過去のぶっ壊れ423年使ったブロック。
錆び錆びのバキバキでぶっちゃけブローしてます。 
ただでさえ古い車なので、ちゃんと管理されてないとこうなります。

ただ、最近は年数の関係からか比較的新しい車両でも20年近くヘッドボルトのトルクが掛かり続けていたり、発熱と冷却を繰り返しているので、距離に関係なくブロックが使い物にならない場合が多いみたいです。

実際走行4万キロの初期型34Rのブロックも6番のヘッドボルト周りにクラックが入ってトルクが抜けちゃってる、なんてのがありました。

それでもそこそこパワーが出ちゃうのが厄介な様で、僕の車もそんな状態のままシャシ台で330馬力出ていたので、気付かずに乗り続けてクーラントがオイルに混入して…なんて重大トラブルにもなるそうです。


第2世代GT-Rはとても良い車なんですが、古い車だと言うことを忘れず、RB26は丈夫だとかって昔の話に夢を見すぎない様にして付き合っていかないとですね。
Posted at 2018/05/24 09:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | とらぶるのおもひで | 日記
2018年05月24日 イイね!

過去のぶっ壊れ3

過去のぶっ壊れ3ある日突然純正タービンがブローしてオイル散布マシンに。

ラジエーター交換の予定が急遽タービン交換になってお財布に大打撃を与えたのでした。

ボロいなぁ…
Posted at 2018/05/24 08:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | とらぶるのおもひで | 日記
2018年05月24日 イイね!

過去のぶっ壊れ2

過去のぶっ壊れ2出先でオルタ死亡で立ち往生(´;ω;`)
大渋滞になりました汗
ボロいなぁ~
Posted at 2018/05/24 08:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | とらぶるのおもひで | 日記
2018年05月23日 イイね!

過去のぶっ壊れ

過去のぶっ壊れ古いスマホのデータ整理をしていたら32GT-Rの壊れたあれこれの写真を発掘。
は?ってなるかもしれませんが、これ、クラッチのマスターバックです。
腐食して爆発した模様。
ボロいなぁ…
Posted at 2018/05/23 22:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | とらぶるのおもひで | 日記

プロフィール

「くみたて完 http://cvw.jp/b/2739949/41715331/
何シテル?   07/13 10:55
親の代から家にGT-R以外の車が無い不幸な家庭に生まれてしまい、GT-Rに洗脳された系人間です。 基本平和に生きてます。 車も平和系をモットーにイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
二十歳の誕生日に誰もプレゼントをくれなくて、べ、別に寂しくなんかないんだからねっ!と泣き ...
日産 スカイラインGT‐R 2号機 (日産 スカイラインGT‐R)
本来お買い物車だったハズの32GT-Rがあまりにも入退院を繰り返すわ、気がつけば運転が大 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation