• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月19日

ワイヤレス充電器の隠蔽配線化


先日購入した、スマホ用のワイヤレス充電器。

家にはリビングと寝室に以前から置いてあったのですが、これをクルマの中で使うなんてこれっぽっちも考えませんでした。

しかし実際に設置したら、なかなか便利でした。スマホを乗せるだけで充電するんですからね 🙂

しかし、ちょっと問題が。

見ての通り、シガーソケットからつながっているUSBケーブルが邪魔過ぎます。スマホを置くときにこれでは困ります。ダラっと下ったUSBケーブルも気に入りません。

ちなみに給電しているのはシガーソケットタイプの「電圧表示機能付&USBポート付シガーソケット」です。
※詳細はパーツレビューをどうぞ。

そこでさっそくこの配線をスッキリ(隠蔽)化することにしました。

まず、揃えたパーツはUSBポート付シガーソケット(出力2.4Aのシングルポート)、ヒューズからの電源線(5A)+シガーソケットの2つ。ちなみにUSBケーブルは、ワイヤレス充電器に付属していたものを使用。


ヒューズ〜シガーソケットパーツは、エーモン製。

このパーツは「隠蔽専用」で、電源側がシガーソケットタイプになっている電装品用。一昔前なら、シガーソケットからの配線をカットしてギボシ接続…なんてことをしていましたが、最近はシガーソケットのまま隠蔽できます。しかも反対側はヒューズから電源が取れるように、すでに加工されているという便利もの。ただし、電源取り出し側ヒューズに15Aヒューズが付いているものに限定されるので注意。

さて、あとは結線のみ。これらパーツを出来る限り見えないように隠蔽させます。そうすれ配線は邪魔にはなりませんし、見栄えもアップ。
※USBケーブルは参考物で、実際に使用したものではありません😅



ちなみにシガーソケット側のケーブルが長すぎるので、短くカットして端子で接続。

ワイヤレス充電器に付属していたUSBケーブル長が1mもあるので、シガーソケット側を短くしてもぜんぜん大丈夫。

電源はこのあたりのヒューズから、ACC通電チェックして取ります。
※アンペア数をお間違えなくね😅

あとは、シガーソケットにUSBポートユニットを差し込み…?

あれ、穴が甘い😅

しばらくするとニュル〜っとポートユニットが飛び出してくる。

これは走行中の振動で緩んで接触不良になる可能性大。そこでビニテでテーピング。見えない部分なので気にしません😛

で、完成。スッキリしました。

実は、このシステムを組む前のことですが、エンジンを始動する前から充電台にスマホが乗っていると、なんとメーター内の「キー警告灯」が点滅することがわかりました。

たぶんいま装着している、USBポート付シガーソケットとの電波干渉です。

キー警告灯は、始動中などにキーが車外に持ち出された場合に警告するものですが、それが点灯(点滅)してしまうのです。たぶんこのUSBポート付シガーソケットが、何がしらか干渉している模様で、USBケーブルをシガーソケットから抜くと、警告表示も消えました。
※実験をしたところ、ワイヤレス充電器が犯人ではありませんでした。

ちなみにUSBシガーソケットは保護回路が内蔵されたものを選びました。
ブログ一覧
Posted at 2017/04/19 12:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅のお土産
みぃ助の姉さん

天気が悪くなる前に徘徊に😅
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「兼ねてからの宿題、リアゲートダンパーの交換をやっとやったよ。
これでもう頭カチ当たることも無くなった。
中華製互換品だけど、これでいいや。」
何シテル?   03/04 21:11
Regal-jp(リーガル-ジェーピー)です。ちっちゃな弄りしかしていませんが、どうぞよろしくです。 仕事の合間に、きれいな野草を探す、「野草ウォッチャー」で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワゴンR(MH21S・MH22S)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 21:12:22
おNEWの夏タイヤ&ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 12:26:24
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 07:38:52

愛車一覧

スバル XV ブイちゃん (スバル XV)
一世代前のこちらのクルマを中古購入。前車フォレスター(SH)同様、ぼちぼちとちっこいいじ ...
スズキ ワゴンR アールくん (スズキ ワゴンR)
K6Aがいいので、また同じ車種でちょっと高年式をチョイス。でもグレードダウンしてた💦 ...
スズキ ワゴンR シロのアール (スズキ ワゴンR)
10万キロ超えの中古購入。通勤用に。 23年2月21日、もらい事故により廃車となりまし ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
スタイル性能とも、抜群のクルマでした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation