• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regaljpのブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

ゼロリバイブ施工


ランプレンズの曇りはだれもがなんとかしたいもののひとつ。レンズが曇って黄ばんでいるだけで、愛車はチープな印象になってしまいます。

てなわけでワタシの車もクリーニング。以前から気になっていた、レンズの曇りを取ってみることにしました。

以前、某社の2液式クリーナーを使ったのですが、ほとんど効果なしでした。そこで新しく発売された、シュアラスター社の「ゼロリバイブ」を使ってクリーニングすることにしました。

まずはマスキングで塗装を保護。

使ってわかったけど、暑い日や、熱が当たっている中では、施工は避けた方がいいみたい。どうも塗った液跡が取りにくいようだ。

あとは付属のタオルでゴシゴシ。液は粘度が高く、ドロッとした感じで飛び散りにくいのである意味安心。そして施工はライト全体を一気にするのではなく、部分的にやると吹き上げも簡単でヨシ。

あっという間に施工終了。施工中にもわかったが、確かにレンズの黄ばみが取れている。なんかクリア感がかなりアップ。

下の画像はビフォアアフター。けっこうはっきり違いが出た感じ。ちなちに上が施工前ね。


前に使用したクリーナーでも、ここまでの違いが出なくて凹んだが、今回使ったゼロリバイブははっきりと効果が出て気持ちスッキリ。

使ったタオルには、ライトの樹脂が付着したのか、なにやら黄色い汚れが…。

コレ、何回かやるともっときれいになりそうな気がする。やりすぎるとライト樹脂が削れるのでは…という心配も起きそうだが、やってみるとわかるが、そこまで樹脂を削るほどのものではないので、心配ご無用な感じ。近々また施工してみようと思っています。

カノジョのフィールダーにも施工。かなり曇っていたライトレンズだったが、ほぼすっきり曇りが取れた。ちなみに上画像が施工前。

それと施工後には、必ずワックス施工もお忘れなく。
Posted at 2017/08/11 16:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「兼ねてからの宿題、リアゲートダンパーの交換をやっとやったよ。
これでもう頭カチ当たることも無くなった。
中華製互換品だけど、これでいいや。」
何シテル?   03/04 21:11
Regal-jp(リーガル-ジェーピー)です。ちっちゃな弄りしかしていませんが、どうぞよろしくです。 仕事の合間に、きれいな野草を探す、「野草ウォッチャー」で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワゴンR(MH21S・MH22S)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 21:12:22
おNEWの夏タイヤ&ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 12:26:24
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 07:38:52

愛車一覧

スバル XV ブイちゃん (スバル XV)
一世代前のこちらのクルマを中古購入。前車フォレスター(SH)同様、ぼちぼちとちっこいいじ ...
スズキ ワゴンR アールくん (スズキ ワゴンR)
K6Aがいいので、また同じ車種でちょっと高年式をチョイス。でもグレードダウンしてた💦 ...
スズキ ワゴンR シロのアール (スズキ ワゴンR)
10万キロ超えの中古購入。通勤用に。 23年2月21日、もらい事故により廃車となりまし ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
スタイル性能とも、抜群のクルマでした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation