• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regaljpのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

暗すぎるLED

先日交換した、フォグのLEDバルブ。

暗い、暗すぎる。

正直ノーマルバルブ以下。

画像ではそこそこ光量があるように映っていますが、実際は、あれ?ライト点いてる?と思えるほど暗い。さすが中華製。謳い文句は立派だったが、やはりそれ以上のものではなかったみたい。

フォグに高度の明るさを求めるワタシではありませんが、ハロゲンより暗いとなると話は別。

やっぱり王道のHIDをブチ込むかな。それかもう少し高価なLEDバルブを選んでみるか。

というわけで、クルマいじりに暇がありません…😅

Posted at 2018/01/21 10:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月18日 イイね!

LEDリフレクター交換


昨年四月に装着した、LEDのリフレクターの片側が球切れしていました。

LEDリフレクター装着(ブログ)

昨年の12月初旬だったと思います。ふとリフレクターを見ると、LEDリフレクターのLED粒が、幾つか不点灯になっていることに気づきました。

というわけで、作ってもらった先にさっそく連絡、再度片側だけ作ってもらうことにしました。

故障したLEDリフレクターは完全不点灯ではありませんが(上画像)、このままではやはり貧乏くさいですよね(笑)

結線用コネクタなどはすでに取り付け済みなので、あとは端子の取り付けと配線回しを行うだけ。ものの15分で取り付けは完了しました。

これでスッキリ。

ちなみにもう片方はまったく問題なく点灯しており、やはりLEDには個体差があるのだということを痛感しました。
Posted at 2018/01/18 14:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

北陸は久々のドカ雪に


よく降りました。

●11日の朝はこんな感じ

福井市内でも80cm超えの積雪となり、市内道路は完全に埋まってしまいました(笑)まさにパニック。

ワタシのところでも同等の積雪となり、除雪の雪がうず高く…(汗)

●12日の状態

11日から12日にかけて、積雪は度を増して国道がパニック渋滞。ワタシの現場到着も30分も遅れ、遅刻する始末。しかも現場到着しても、仕事にならない降雪に…。

帰路の国道も大渋滞で、普通の倍以上の時間がかかって帰宅。どうも高速道路が車の立ち往生で上下線通行止めになっているらしい。

●13日の朝

しかし今度は自宅駐車場にワタシのクルマが入らず、カノジョとせっせと駐車場の除雪に。もうクタクタの1日になりました。

ワタシが仕事をしている県北部も、除雪が遅れてあちこちでスタック車両続出。しかも大型車両のスタック数が多く、こうなると道は完全に通行止め状態。そんなこんなでワタシの方も仕事にもなりません。

この日午後から緊急作業が入り、越前海岸方面に出張することに。もう最悪の1日になりました。帰路もずっと重い雪が降ってました。いつになったら止むのかと、途方に暮れる感じでした。

その頃自宅では、カノジョがせっせと除雪作業をしてくれていました。お疲れ様です。

今日は休みでしたが、当然朝から除雪となりました。もう雪を置くところがぁ…😰

●14日、今日の朝

家の前にはうず高く除雪の山がぁ(汗) クタクタになったところで、昨日カノジョがまったく家から出ることが出来なかったとのことで、買い物へ。

いつもの県道もすごい雪ですね。ガッタガタです。幹線道以外は除雪が追いついていないみたいです。こんな惨状を見るのはほんと久しぶりです。

雪は止みましたが、これでまた降ると除雪の雪を置く場所を真剣に考えないといけません。いやー、もう雪はコリゴリですわ。今回は泣きが入りました(TT)
Posted at 2018/01/14 23:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!1月10日でみんカラを始めて1年が経ちます!

早いようで短かったこの一年。思い起こせば、何気なしに「みんカラ」に登録したんだっけなぁ。そして登録を境に、クルマに対する接し方も大きく変わったんだよなぁ…。これも「みんカラ」みなさんのおかげですね、うんうん。

これからも、愛猫カールくん共々どうぞよろしくお願いします!
Posted at 2018/01/03 03:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

新年のごあいさつ

新年あけました🗻👍

というわけで、本年もよろしくお願いします。

「みんカラ」に登録したのが、17年の1月10日。もうすぐ満一年になります。

以前にもブログに書きましたが、「みんカラ」の存在は知っていましたが、こうしたSNSだとは知らず、ずっと放置してきました。今ではそれをたいへん悔やんでおります。

「みんカラ」に加入後、FacebookもTwitterも、すべて辞めました。こうしたSNSには少々疲れてきていたので、ワタシにはいい節目になりました。

今年も気張らず、コツコツとクルマと「みんカラ」に付き合っていこうと思います。皆さん今年もどうぞよろしくお願いします🙏
Posted at 2018/01/01 10:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「兼ねてからの宿題、リアゲートダンパーの交換をやっとやったよ。
これでもう頭カチ当たることも無くなった。
中華製互換品だけど、これでいいや。」
何シテル?   03/04 21:11
Regal-jp(リーガル-ジェーピー)です。ちっちゃな弄りしかしていませんが、どうぞよろしくです。 仕事の合間に、きれいな野草を探す、「野草ウォッチャー」で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ワゴンR(MH21S・MH22S)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 21:12:22
おNEWの夏タイヤ&ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 12:26:24
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 07:38:52

愛車一覧

スバル XV ブイちゃん (スバル XV)
一世代前のこちらのクルマを中古購入。前車フォレスター(SH)同様、ぼちぼちとちっこいいじ ...
スズキ ワゴンR アールくん (スズキ ワゴンR)
K6Aがいいので、また同じ車種でちょっと高年式をチョイス。でもグレードダウンしてた💦 ...
スズキ ワゴンR シロのアール (スズキ ワゴンR)
10万キロ超えの中古購入。通勤用に。 23年2月21日、もらい事故により廃車となりまし ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
スタイル性能とも、抜群のクルマでした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation