• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki щ(゚Д゚щ)の"テリキ" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2020年7月24日

ツインカラーLED導入!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
投稿する順番違う気がするけど…( ˘•ω•˘ ) フロントウインカーをLEDに変更+ツインカラータイプを選びました〜
2
S25タイプのツインカラーを選んでいるので問題なくポン付け〜
ポジションランプ連動の配線をヘッドライト裏に引き込むのが1番大変なのでそこだけ頑張ってください笑
3
スモール点灯時にウインカーをだすと片方のみ白点灯。車検の規定も軽く調べましたが、平成18年以前の車のため車幅灯の色が揃っていれば個数の制限はないので1つ目クリア〜 ウインカー点灯時に反対側は車幅灯としての機能が損なわれないことも問題なし〜 車検も理論上は問題なしあとは検査員の問題かな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザストリップ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「救急車のマフラー取り付け😺」
何シテル?   04/30 18:53
物心ついた時から車好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンダクトでサイドステップ自作② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:22:13
エアコンダクトでサイドステップ自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 06:57:49
配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 10:33:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
1型グランドキャビンの4型ベンチュリー仕様 シャコタカをどうにかしたい...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
テリキ 2022年3月9日に手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation