• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki щ(゚Д゚щ)の"テリキ" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

J111Gホイールオフセット計算

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5.0J+53での出幅です。純正より入っているので問題なしです。
2
5.5J+46の、ホイールに10mmスペーサーを噛ませて5.5J+36になってます。斜めから見るとかなりはみ出てますが真上から見て出幅は9mm程です当て方によっては10mmだと言われる可能性があるのでキャンバーボルト等で角度をつければ問題無さそうです。
3
リアもフロント同様5.5J+36の状態で計測。結果ツライチになりました。ただし車検ではかなりグレーになると思うのでフェンダーモール若しくは片側10mmまでのオーバーフェンダーを付ければ対処できます。
4
〇印は問題なし
△は人によっては車検不適合
✕は個体差等もあるが自分の車では不適合
という結果でした。個体差等もあるので一概にこの数値がどの車にも当てはまるとは言い難いので参考程度にして頂ければ幸いです。また、〇印でもダメと言われる事があるかも知れません。
5
おまけ
ハブの高さを簡単に計測。フロント、リア共に大体9mmくらいでした。ハブ径の小さいホイールを流用するのであれば10mm以上のワイトレが必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

自作廃油パック

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「救急車のマフラー取り付け😺」
何シテル?   04/30 18:53
物心ついた時から車好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンダクトでサイドステップ自作② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:22:13
エアコンダクトでサイドステップ自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 06:57:49
配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 10:33:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
1型グランドキャビンの4型ベンチュリー仕様 シャコタカをどうにかしたい...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
テリキ 2022年3月9日に手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation