• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iroha-Otohaの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

ヘッドライトコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
何度もヘッドライトの黄ばみをとってきましたが、
経年劣化のヘッドライトは手強く すぐに黄ばんでしまいます。
そこで今回は 1年以上前に手に入れていた物を
使って戦いを挑む決心をしました。
ヘッドライトスチーマーです。
2
あ、ポリッシャーかける前の写真撮るの忘れてた。
ポリッシャー中は手が汚れてて写真撮るのやめました。
サンドペーパーは 1000,2000,4000 で研磨して
コンパウンドは  3000,7500,9800 で仕上げました。
写真はスチーマーを施工しています。
ライトから適度に離して ゆっくりと均等に行って行きます。スチームの当たったとことから 透明になって行きました。感動の一瞬です。
スチームの正体は ジクロメタン 強力な毒性があり発癌物質です。取り扱いは注意が必要です。
手袋、マスク、保護メガネをして 風通しの良い場所で行いましょう。
3
施工後の写真です。
4
施工後の写真です。
スチームの成分がヘッドライトの傷などにあたり
気体から液体に変化しながら表面を溶かしてから
硬化します。試行時にスチーマーの先端で傷をつけないように注意が必要です。
すぐに硬化しますので安心です。
耐久性がどれぐらいあるかわかりませんが、(一説では1,5年) こんなに簡単ならまた、施工しても良いかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーシリンダーイルミのLED交換

難易度:

シールドビーム交換!  ぱ

難易度:

PIAA HID用バラスト交換

難易度:

テールランプASSY交換

難易度:

ヘッドライト・テールランプ・バックカメラ磨き

難易度:

LEDライト交換  ぱ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検受けました http://cvw.jp/b/2740802/47704060/
何シテル?   05/06 19:10
Iroha-Otoha(猫の名前)です。  姉妹猫です。姉がいろは、妹がおとは です。  性格はまったく違います。  保護猫です。姉は子猫のとき病気で右目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

cyberwalkerさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 22:29:44
taka3350さんのホンダ ゴリラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 11:42:16
to_siさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 21:18:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
猫 2匹 います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation