• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凡末のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

自分ナリの86購入記 1

やっはろー(=゜ω゜)ノ!

こないだブログで発表した通りNEW CARを契約してきた凡末なのですがここからしばらくは僕自身の視点から見た86購入までの道筋を綴っていきたいと思います。



ちょっとそこっ!納車までの暇つぶしとかポイント稼ぎとは言わないでよっ!ねぇっ!

まず最初になんですが、ぶっちゃけたこと言うと免許取るまで車に興味なんて微塵もありませんでした(ヽ´ω`)トホホ・・

何の縁だかでGK5を手に入れてから車の楽しさやらを知っての段々とスポーツカーに興味を持ちだし…って感じなのです。
ていうかGK5手に入れた理由もサンセットオレンジがあったからってだけで現在みたいにHVにもサンセットオレンジの設定があったら迷うことなくGP5のSパケを選んでいたと思います。



そしてGK5から何かしらに乗り換えようと思ったのは一昨年の10月、初回車検の時でした。いくら国産のコンパクトカーとはいえ長く乗り続けると値段が落ちるってこともあり乗り換えを検討。その時の候補は以下の通りでした。
CX-3(DK)
アクセラ22XD(BM)
時期に出るであろう新型インプ(GT)
中古 レヴォーグ(VM)
中古 A250S(W176)
この時はまだ86なんて影も形もないですし、まだ免許はAT限定でした。つーかマツダを買う気満々でいました笑
んで結局お財布の財務省と相談して金銭的に車検を通すことにしました。

次に検討したのは偶然寄ったトヨペットでオーリスHVを見かけた時。当時の僕はオーリスの存在を知らず、トヨタは運動性能を捨ててエコをとるメーカーだからと敬遠してた節がありました。しかし一応C-HRは見ておくかと思い近所のトヨペット店を襲撃。そこでオーリスHVと50プリウスをみてトヨタのハイブリットも捨てたものではないなと思った傍ら、その頃からだったでしょうか。昔あったスポーツカー乗ってみたい欲がフツフツと…

長くなったので次に分けまーす
ではではノシ
Posted at 2018/02/04 23:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「@Ray0804yb スロープで止まらなきゃ後ろの柱にラックでチュドンするだけですよw

まぁフルードも含めてブレーキに関しては色々研究が必要そうですね…」
何シテル?   12/27 22:03
クルマをしばき倒した備忘録 SNS Account Facebook/Hiroki Senbonmatsu Instagram/bon029684 Twitt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
4 56 78910
11 121314151617
1819 2021222324
25262728   

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:10:51
アクセルペダルスペーサー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:50:04
Sabelt TOW STRAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:18:17

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GZEA14 MY2025/RZ_6MT/089 [Parts list] EXTE ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
即売車買ったら最初から驚くほどのフルオプション仕様 多分ついてないのはデジタルキーと寒 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2台分の思いを載せて 今度こそ見せてみな。GR YARiS [type] RC [ ...
その他 わんこ その他 わんこ
イッヌダヨ?

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation