• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ☆パパの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

ブレーキランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10/5(木)夕方、家内からのメール。
ランプが点灯しない様子。
よく気づいたなと思ったら赤い警告灯が点いていたと。
納得。

写真は、はや北さんの整備手帳に掲載されていたもの。
いつもいつもありがとうございます😊



2
ランプ切れたまま買いに出かけられないのでアマゾンで手配。

PIAAで284円?安い…
550円の48%オフで購入、無事金曜に配送。


3
切れていたのは助手席側、今回左右共交換。
点灯時、真紅の光にする狙いで、前回はカラーバルブをチョイス。


4
前回交換は2019年1月(4年9ヶ月使用)。
今の品番は「M-03」。

ブレーキランプはいつも切れる前に予防で交換。
切れてからの交換は久しぶり(初めて?)

POLARG(安心の日星工業製)なので全く問題ありませんが、配送のタイミング等の事情で、今回は透明バルブにしました。

これでまた当面一安心😀

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その②

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その①

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆様、よろしくお願いします。 フツーのサラリーマンで整備の知識ありませんが、諸先輩方の整備手帳を参考にメンテナンス中心にいじっています。 いままで乗り継いだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレムの加工中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 22:04:25
ダッシュボードのキシミ音を抑える② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:43:18
辰年男ツーリングからの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:05:02

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2年落ちで購入して、あっという間に24年。 その間いろいろな事がありました(諸々の故障) ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
8000回転までストレス無く回るエンジンに感動。 「左足が動く限りは乗り続ける」と豪語し ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー。 平成2年に中古でA uto店から購入(昭和63年式:2年落ち)。今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation