Dにボディダンパーを取り付けに行ったついでに、近くのプジョーディーラーに新型308を見に行ってきました。
106、306、406世代は好きでしたし106は未だにベストな1台だと思っていますが、207や307世代以降の最近のプジョーは、正直あまり好みではありませんでした。(実際人気なかったみたいです。営業さんによるとその頃は土日の新規客0とか普通で、プジョー低迷期だと(笑))
それが508のエレガントさとカッコよさ、208のスポーティさに好印象を持ち、俺の好きなプジョーが帰ってきた!と思っていました。そこに登場した新型308!
いや〜、デザインいいですね〜。
ナンバーは付いてるけどまだ一般向けの試乗は開始前だったのを、遠くから来ていただいているので…と特別に乗せてもらえました。ディーラーさんありがとうございます🙏
試乗した感想ですが…
まず1.5Lディーゼルは低速から十分すぎるトルクがあり、8ATでスムーズ、街中ではアクセルに足乗せてるだけでスーッと走ります。車内にいればディーゼルの音もほとんど気にならず、静粛性も優れていると思います。
乗り心地は18インチなので少しコツコツしますが、シートが柔らかいこともあって快適です。
ハンドリングはとてもよく、プジョーiコックピットのビックリするほど小さいステアリングも相まって、ハンドル操作にリニアに反応し、オンザレールで曲がっていきます。先代より排気量を下げて1.5Lとした効果で鼻先が軽いのも一役買ってるそうです。
全車速ACC、LKAS、BSMなどの先進安全装備全部乗せ、フル液晶メーター、10インチタッチスクリーン式のナビ(スマホミラーリング対応)とエアコン操作パネル、テップレザーとアルカンターラの内装、パワーシート(降りるとき自動で後ろに下がる😳)、シートヒーターにステアリングヒーター、おまけにマッサージ機能まで!どこの高級車ですか💦
これでお値段4,167,000円。コンペより50万安い…
同じステランティスグループで、こんなことやってていいんでしょうか??やはりコンペの適正価格はいいとこ350でしょう。フィアットは正直値上げどころか値下げが必要ですよ😩
脱線しましたが、308GTBlueHDiかなりいいです。ステップワゴンの次に欲しいなぁ…
※ノベルティのミニカーです。緑は品切れで赤をもらいました。

Posted at 2022/09/10 11:16:18 | |
トラックバック(0) | クルマ