現在ノーマルKONI+ラヴォーノローフォルムプラススプリングという組み合わせで乗っているのですが、走行距離も45000kmを迎え、先日代車で新車の695に乗って劣化具合を体感して、やはり毎日楽しく乗るには足回りリフレッシュは避けて通れないなと痛感しました。
和歌山にはアバルトなどイタリア車の専門ショップがありません。(知らないだけであるのかもしれませんが、少なくとも有名な店はありません)
先日夜間に国道を走行中に突然下回りから「パーン!」みたいな音が鳴り、驚いてUターンして音がしたあたりを注意深く走っても何もなく、帰って下回りを覗いても特に異変はなかったので、そのままにしていました。

|
[フィアット 500 (ハッチバック)] サイドマーカー交換作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/11 10:30:56 |
![]() |
|
[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドマーカーの交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/23 10:39:21 |
![]() |
|
ヘッドライトのバルブ交換(1回目、5,330km) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/06 22:01:40 |
![]() |
![]() |
アバルト 595 (ハッチバック) 2021年1月24日納車。 シリーズ4からシリーズ5への過渡期の車両。いうなればシリー ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ ファミリーカー兼嫁さんの通勤カーです。 2016年春、子どもが2人になったタイミングで ... |
![]() |
ホンダ クロスカブ 初代クロスカブです。 元々は通勤用で、2014年から6年2万キロを通勤車として過ごしま ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2007年にプジョー106S16を手放してから、ATのヴィッツとスイフトを乗り継ぎました ... |