• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nピコのブログ一覧

2022年01月25日 イイね!

エンジンチェックランプ点滅

昨日の朝出勤時、エンジンをかけると「バラバラバラバラ…」と明らかに4気筒じゃないエンジン音と振動、同時にエンジンチェックランプが点滅しました。
1気筒点火されてないような感じで、不等間隔爆発。
一度エンジン止めて再度かけたら何事もなかったかのように始動し、チェックランプも消えました。
キャブ車のバイクで過去に1気筒点火されてないとか経験ありますが、現代のインジェクションの4気筒エンジンでそんなこと起こるのか…??

ちなみにこの現象、これまでに4回~5回ほど経験しています。

Dに症状を説明して意見を聞きましたが、アバルトに限らずフィアット車ではチェックランプ点滅はよくあるそうです。ですが、僕のように1気筒死んでるようなエンジン音と振動はこれまでに聞いたことはないとのこと。
チェックランプ消えてるなら問題ないと思いますと言われましたが、他のアバルトもこんな症状起こることあるんでしょうか。

経験ある方、よければ教えてください。
Posted at 2022/01/25 12:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月19日 イイね!

1年点検

1/17(月)に1年点検に行ってきました。

オイルとフィルターは12月に交換していたので今回はパス、フロントのワイパーは社外に交換済みで、確実にビビる純正はいらないので交換は断り、部品ももらいませんでした。交換部品はリアワイパーのみです。

通勤で毎日高速道路を通るのと、通勤ルートにある高架に融雪剤がまかれているので、下回り防錆塗装のラストナイザー施工をお願いしました。

Dの展示品10%OFF企画で購入したブツ↓


普段値下げしないイブデザインロゴインパクト、カラードットキャップ、ASSO吸速アクセレーターキットです。近々取り付け予定。特に吸速アクセレーターは効果ありそうなので楽しみです。

あとはDの5000円福袋↓


ゴミカップとキーホルダーとボールペンで7000円ちょい、あとは非売品のオーロマグカップ、ハンドタオル、カレンダーでした。まあ損ではないけど微妙だったかな…
Posted at 2022/01/19 12:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月05日 イイね!

現状考えうる最高のミニバン

燃費とACCの件を除けば、走り、安全装備、ユーティリティすべてハイレベルで、ここまでの車に仕上げたホンダ技術陣には賛辞を贈りたいです。正直ノア・ヴォクシー・セレナに負けている点は皆無に近いと思うのですが…理解しがたい現実です。
Posted at 2022/01/05 14:41:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月24日 イイね!

冷却水(LLC)減る問題

冷却水(LLC)減る問題冷却水が下限値まで減ってるのに気付いて、9/12に上限まで補充したのですが、2ヶ月と12日、距離にして約3000km(この間に遠出したので伸び気味)で上限と下限の間ぐらいまで減ってる…

みん友のチャ夫さん曰く、また減るなら微小な漏れの恐れがある(チャ夫さんのラジエター交換経験談)のでディーラーで圧かけてチェックをとのことで、様子見てたけどやはり減ってる😥1月の1年点検時にチェック依頼しようかな〜。
Posted at 2021/11/24 17:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月20日 イイね!

アバルトツーリング

アバルトツーリング9/18(土)、台風通過後の午後からお疲れ営業マンさん、下津みかんさん、月の輪の雷蔵さんと連なって4台で和歌山アバルト倶楽部ツーリングに行ってきました。

行き先は奈良県と大阪府の県境、生駒山の尾根を縦断する、信貴(しぎ)生駒スカイライン。割と近いのに生まれてこの方行ったことがなく、初の走行でした。写真は途中の展望台からの大阪湾方面。夜景が名物なだけあって壮大なパノラマでした。昼におっさん4人で行きましたけど何か?(笑)
和歌山から京奈和自動車道で奈良に向かい、五條から一般道で信貴山料金所を目指しました。全線往復で1950円、けっこう高い…

ハンズフリーでLINEのグループ通話機能でダラダラ話しながらのツーリング、いやいや便利な時代になりましたね。

スカイライン途中の駐車場






帰りの京奈和自動車道かつらぎ西PA


同じ車で集まってツーリング、1度やってみたかったんですよね~。

お疲れ営業マンさん、下津みかんさん、月の輪の雷蔵さん、お疲れ様でした&ありがとうございました😆またお願いします🙇
Posted at 2021/09/20 22:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック フロントウインカー移設手直し https://minkara.carview.co.jp/userid/2741731/car/3062827/8399754/note.aspx
何シテル?   10/13 23:56
Nピコです。よろしくお願いします。 歴代愛車はこんな感じです。 EK4シビックSiR プジョー106S16 SCP10ヴィッツF Dパッケージ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトのバルブ交換(1回目、5,330km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 22:01:40
ロービームバルブのメーカー保証期間内交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 22:01:37
フロントウインカー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 15:10:15

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021年1月24日納車。 シリーズ4からシリーズ5への過渡期の車両。いうなればシリー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカー兼嫁さんの通勤カーです。 2016年春、子どもが2人になったタイミングで ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
初代クロスカブです。 元々は通勤用で、2014年から6年2万キロを通勤車として過ごしま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年にプジョー106S16を手放してから、ATのヴィッツとスイフトを乗り継ぎました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation