• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nピコのブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

GTIエディション50

GTIエディション50https://s.response.jp/article/2025/06/22/397305.html#google_vignette

ヤベー、好みどストライク😍ここ10年でトップクラスに欲しいと思うクルマ。

基本的に赤が好きな自分的には絶妙のカラーリング😆見た目は100点!しかもこの色多分トルネードレッドですよね?最新のキングズレッドメタリックもいいけど、この50周年記念車に敢えてトルネードレッドを持ってきたのが素晴らしい✨

真剣に欲しいけど…アバルトは手放せないし、多分めちゃくちゃなお値段しそう💦まあ難しいかな😩
Posted at 2025/07/02 21:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:洗車時には必ず洗います。白ホイールで汚れが目立つので、洗車する時間がなくてもホイールだけ洗うこともあります。1〜2週間に1回は洗っていると思います。

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:白いホイールなのですぐに汚れが目立ってきて、洗う頻度が高いことと、ホイール内側も洗わないとキレイに見えないこと。スポークが多くて細かい所が洗いにくいこと。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 22:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月10日 イイね!

予定外の…

6/7(土)にDに入庫させてきました。

冷間アイドリング時のミッション異音対策で、保証でシンクロとミッションマウントを交換します。
ミッション脱着分解作業になるので、10万kmで考えていた(現在64000km)クラッチ交換をこの際前倒してついでにやることにしました。
レリーズベアリングももちろん交換、クラッチ交換時には入れると決めてた軽量フライホイールも投入です😁


そして予定外がもう1つ。3月に発覚したラヴォーノローフォルムプラススプリングのサビ問題↓


メーカーさんに画像付きでメール相談したところ、対策品(多分)との新品交換となりました🙄特に説明はありませんでしたが、うちのは初期ロットなので何か問題があったのかもしれません🤔
こうしてありがたくスプリングはいただいたのですが、先方から外したスプリングを工場で分析したいので送って欲しいと依頼があり、急遽サス交換が必要となりました💦今回Dに相談したところ工賃をかなり頑張ってくれたので、これも予定より早いのですがダンパーも含めて交換することにしました。

ダウンスプリングありきなので自動的にダンパーは純正形状に限定されます。理想はラヴォーノパフォーマンスショックですが、HKS製減衰30段とか宝の持ち腐れになりそうなのと予算的にも厳しく断念💦TEINはここ1年以上開発中表示のまま😵純正KONIは自分は大丈夫でしたが家族から不評😅

ということで選んだのは…レッドポイントさんがストリート向けによく使われていたビルシュタインB8。現在は自社オリジナルのダンパーキット(これもビルシュタインベースのようですが)を発売されたので使わなくなりましたが、工場通信を拝見しているとダウンサスとの相性もいいようです。アッパーマウントも社外品で交換します。


予期せぬリフレッシュをまとめて実施することになりましたが、今週末の仕上がりが楽しみです😆
Posted at 2025/06/10 23:26:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

春のビーナス初参加

過去2回はどちらも秋のビーナス、春のビーナスには初参加でした。今年は去年みたいに仕事が重ならないようにビーナスを避けてスケジューリングしてやりました😁

土曜日午前中の仕事を終わらせ、14:30に自宅を出発。21:00に宿泊先の白樺湖畔のペンションに到着。

翌朝、ウエット走行+バグヒットでエライことになったボディを、フクピカ5枚で何とか見られるレベルに😅



集合場所の伊那丸富士見台駐車場に8:50頃に到着すると、すでに満車に近い状態。


隣の車の近くにおられたはまチンクさんにご挨拶したら、一緒におられたのがスナッフィーさんとぜろっちーさん😳ご挨拶させていただいていたら程なく出発となり、ぜろっちーさんの後ろについてカルガモ〜(カルガモ写真撮り忘れた😫)
コンビニに寄ったりしながら大駐車場に移動し、音楽堂へ。




前回秋の迷子仲間(笑)、西條よっしーさんと談笑させていただいたり、関東勢の方々とご挨拶とお話しさせていただいたり、神戸からお越しのABAれる君さんとそのお友達とお話したり、抽選会で当選したり😆

今回の戦利品↓

着る気満々で1回洗濯しました笑

ビーナスぐらいしか機会がないので、できるだけ多くの普段みんカラ上でお世話になっている方とお話しさせていただこうとウロウロしていたので、薄く広い絡みになってしまいましたが、ご挨拶したかった方と何人もお話しできて、大変楽しく充実した1日を過ごせました。
一緒に行った嫁さんはほぼ放置でしたが💦まあそれなりに楽しんでくれたみたいでよかったです😅

主催者のfuukaさん始めスタッフしていただいている皆さん、いつもありがとうございます。
また参加したいと思いますので、皆さんよろしくお願いします🙏

※今回走行距離903km
Posted at 2025/05/19 09:35:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月19日 イイね!

南紀白浜イタフラピクニック2024

南紀白浜イタフラピクニック2024去る11/17日曜日、南紀白浜空港旧滑走路で開催された「南紀白浜イタフラピクニック2024」に参加してきました。今年で3回目の開催、僕自身は去年に続いて2回目の参加です。

南紀白浜観光協会に実行委員会があるみたいですが、観光協会にイタフラ車好きの方がいるのかな?

先日の秋のビーナスでお話させてもらった三重県のyambowさんをお誘いしたところ、二つ返事で参加してくれました😀

白浜に来た人のほとんどが寄るであろうとれとれ市場に朝9:30に集合。


ミラーに映るyambow号。前は地元の友人でありみんカラもやってる和歌山産(みんカラのニックネーム)のパンダ4✕4。


上記2台と月の輪の雷蔵さんの595ベース、元アバルト乗りの下津みかんさんのロータスエリーゼシリーズ1、僕のアバルトの計5台で参加。エリーゼはイギリス車なので一緒に停められなかった💦


下津みかんさんが話し込んでいたカローラGTオーナーの愛車。渋すぎる🤣


去年までは単なるミーティングでしたが、今年はなんと自動車ジャーナリストの岡崎五朗さんがゲストで参加され、ステランティスジャパンの社長じゃないけどエライ人(お名前肩書忘れました😅)と2人でトークショー。


トークショーの後普通に会場を歩いておられたので、アバルトの取説にサインをいただき、写真も撮っていただきました😁とても気さくに応じてくれて、5分10分立ち話まで!バッテンなしのアバルトに乗ってますって言うと、「僕あの番組でアバルトかなり売ったと思うよ笑」🤣



クラシックから最新まで、多彩なイタフラ車が集合していました。






やはりこだわりのボディカラーとDIY満載のyambow号は通りかかる人の多くが注目してました。yambowさん、さすがです🙂👍

岡崎五朗さんの参加など、去年よりグレードアップしていましたが、参加台数がキャパの600台には達していないと思われるので、まだまだイベントとして知名度を上げていきたいところなのかなという感じです。来年も開催されると思うので、ご興味のある方は是非。僕も来年も参加したいと思います👍

和歌山産、月の輪の雷蔵さん、下津みかんさん、遠くからお越しいただいたyambowさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
Posted at 2024/11/20 00:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「このライトに換えたい! http://cvw.jp/b/2741731/48783788/
何シテル?   11/24 18:53
Nピコです。よろしくお願いします。 歴代愛車はこんな感じです。 EK4シビックSiR プジョー106S16 SCP10ヴィッツF Dパッケージ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] サイドマーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 10:30:56
[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドマーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 10:39:21
ヘッドライトのバルブ交換(1回目、5,330km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 22:01:40

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021年1月24日納車。 シリーズ4からシリーズ5への過渡期の車両。いうなればシリー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカー兼嫁さんの通勤カーです。 2016年春、子どもが2人になったタイミングで ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
初代クロスカブです。 元々は通勤用で、2014年から6年2万キロを通勤車として過ごしま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年にプジョー106S16を手放してから、ATのヴィッツとスイフトを乗り継ぎました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation