• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nピコのブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

どう考えてもおかしい…

新型プジョー308にめちゃくちゃ興味があってすごく気になっており、ちょうどクルマていこうで紹介されたので見たんですが、内容と価格を見てビックリ!

308
1.5Lディーゼルターボ130ps/300Nm、8AT、先進予防安全装備&運転支援機能フル装備、メーター及びインフォテインメントはフル液晶
価格396.9万円

595コンペ
1.4Lガソリンターボ180ps/230Nm、予防安全も運転支援も皆無、メーターは液晶だけど特段すごくもない
価格432万円

いやいやおかしいでしょう。
明らかに車格も性能も上の308が40万近く安い説明がつかない。F595でやっと同額って😅

岡崎五朗さんがアバルト紹介して、なんとバッテンを無しと評価した際に以下のようにコメントしています。


試乗VTRでの僕のテンションを見てもらえば、どれだけ楽しかったのかってのが伝わったと思うんですよね。考えてしゃべってるんじゃなくて、次々と車が与えてくれたものが出てきて試乗VTRになったという感じなんですね。
なかなかね、こういう車ってのはね、出会えません。これほど楽しい車、ホントに久々に乗ったなと。まさにこれがアバルトマジックなんだろうなと思います。
ということでバツはなしなんですよね。考え方によっては、こんな小さい車なのにこんなに値段が高くて、室内も狭くて、乗り心地も硬くて音もうるさくて、荷物もあんまり積めないとかね色々あるかもしれません。でもやっぱり車ってのはそれだけじゃないんですね。乗ってどのぐらい楽しいかっていうことが、僕の中ではプライオリティがすごく高いところにあるので、その楽しさがめちゃくちゃ高かったので、今回なしにしちゃいました。


いや〜、五朗さんさすがに今の価格だとこの説明苦しいですよ(笑)

同じステランティスグループ内で、こんなおかしな価格設定してて大丈夫なんでしょうか。やっぱり今のアバルト高すぎます。ボッ○クリと言っても過言ではない。

毎日楽しく乗って、ちょこちょこいじって、めちゃくちゃ気に入ってますし、大事に乗り続けたいと思ってますけど、次も買おうとは…😅
Posted at 2022/07/03 00:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月30日 イイね!

ドア異音の発生源

ドア異音の発生源納車1年目の昨夏、走行中運転席ドアから「ジー」という異音が断続的に鳴り、何回かDで診てもらうも解決せず、そのまま秋になり知らない間におさまっていたのですが、今年また暑くなるにつれて復活、運転席側なだけに気になって仕方がなく、その発生源を探っていました。

そして現時点の結論として、画像赤丸部分、ドアミラー附近のウェザーストリップ外したところの溶接部分です!

調べるとどうもスポット溶接部分に微細な隙間ができて、異音につながるというケースがあるようです。

Dに伝えて今度その部分を診てもらって対策してもらう予定です。

これで直ればいいのですが…😣
Posted at 2022/07/01 00:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月26日 イイね!

アバルトのペダル

アバルトのペダル前から気になってたんですが、アバルトのペダルって2種類ありますよね??
画像はトゥルッコさんのサイトのものですが、この2種類。

僕のコンペは画像上の物なんですが、どう見ても下の方がカッコいいし操作性よさそうじゃないですか?

アバルトあるあるのダウングレードで初期は下のペダルだったのが途中で上のペダルになったのかと思いましたが、僕のより新しいシリーズ5で下のペダルの車がDで展示されてたし、製造時期とかでも区切られてなさそうです。
Dでサービスの女性に聞くと、そもそもペダルの違いに気がついていなかった😅
完全にランダムなんでしょうか。

個人的に下のペダルがいいんですけどね〜。運が悪かった😵
Posted at 2022/05/26 23:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月22日 イイね!

クラシックラン

クラシックラン和歌山県の日高川町で開かれたクラシックカーのイベント、クラシックランに行ってきました。

この日は仲間とツーリングで行きました。


和歌山で毎年開催されていたイベントだそうですが、コロナで3年ぶりの開催とのこと。会場は盛況で駐車場渋滞も発生。アフターコロナが見えてきたような気がしました。

いすゞ117クーペ軍団


いすゞベレット1600GTR


バンデンプラ

この車、刑事貴族という刑事ドラマで、水谷豊さん演じる本城慎太郎刑事が乗っていたパトカーなんです。子どもの頃ハマって見ていたんてすが、本城さんがカッコいいんですよ。それ以来好きな車です。

ミニ軍団


このミニ、なんとワゴンRのパワーユニット移植して軽自動車登録されてました!車内のメーターもワゴンRでした。


スーパーセブン

これはクラシックかと言われると違う気がしますが、エグいマフラーにコスワースのエンブレム、本場イングランドのAVONタイヤとタダモノではない雰囲気に、つい撮影してしまいました。

VWカルマンギア


他にもビートル、ケンメリ、FTO、カペラクーペなどなど、貴重なクラシックカーを拝めてよかったです。
周辺の道路でも、参加車両ではありませんが珍しい車を多数見かけました。

来年も行こうかな。
Posted at 2022/05/24 22:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:使わない
Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:ワイパーがビビる

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/20 14:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「このライトに換えたい! http://cvw.jp/b/2741731/48783788/
何シテル?   11/24 18:53
Nピコです。よろしくお願いします。 歴代愛車はこんな感じです。 EK4シビックSiR プジョー106S16 SCP10ヴィッツF Dパッケージ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] サイドマーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 10:30:56
[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドマーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 10:39:21
ヘッドライトのバルブ交換(1回目、5,330km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 22:01:40

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021年1月24日納車。 シリーズ4からシリーズ5への過渡期の車両。いうなればシリー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカー兼嫁さんの通勤カーです。 2016年春、子どもが2人になったタイミングで ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
初代クロスカブです。 元々は通勤用で、2014年から6年2万キロを通勤車として過ごしま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年にプジョー106S16を手放してから、ATのヴィッツとスイフトを乗り継ぎました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation