• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

ご教示下さいm(__)m

自宅のフレッツが繋がらずイライラのちゃ太郎です、
こんばんは~

早速、本題ですが…

車検明けてからエンジンからの異音が気になってます…
丁度2000rpm位で「キーン」と言うか「ビーン」と言うか、
最初はスピーカーがノイズ拾ってるのかと思った感じの音です。
(伝わり難くてスミマセンm(__)m)

気になりだすと気になって仕方ないので、車検受けた
モータースかDで聞いてみようと思ってはいますが…

同じ症状があった方、みえますでしょうか?
その際、どんな処置で改善されましたか?

いきなりで申し訳ありませんが、心当たりの方、
是非ご教示下さいませm(__)m



あっ、今月もヨロシクお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/03/08 22:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年3月8日 22:11
解らないからイイね付けました^_^;
コメントへの返答
2012年3月8日 22:28
ドモドモ・・・(^_^;)
イイね!→拡散→心当たりの方が・・・

ありがとうございます♪
2012年3月8日 23:09
こんばんは~

おいも解らないので 「いいね」で貢献させてもらいますm(__)m

あっ
今月もよろしくです
コメントへの返答
2012年3月8日 23:34
こんばんわ~

イイね!拡散、ありがとうございます♪
とりあえず車検の時にやらなかった
オイル交換をしてみようと思います。

今月もヨロシクです(^o^)
2012年3月8日 23:12
お疲れ様です(^-^)/

さっぱりですが、、無事問題が解決出来る事を、、<(_ _)>

今月も宜しくです、、(≧∀≦)b
コメントへの返答
2012年3月8日 23:40
こんばんわ~

割と気になるんですよねぇ…
とりあえず車検受けたトコの兄ちゃんに
こそっと聞いてみます。

こちらこそヨロシクです(^o^)
2012年3月9日 0:29
えっ車検後にそんな異音がするなんてね

まさかオラと同じブレーキパッドじゃないよね

早く原因判明すると良いねヽ(゚ー゚ )
コメントへの返答
2012年3月9日 6:24
おはようございます♪

ブレーキ系も疑いましたが、どうも違う様です。
もともと鳴ってて車検後急に気になったのかも…(^^;

とにかく一度診てもらいます。
コメントありがとうございますm(__)m
2012年3月9日 2:38
こんばんは♪

その異音って、高速とか結構早い速度で走ってる時やないですか~?(;^_^A

CVTからの異音やないですか~?(;^_^A
コメントへの返答
2012年3月9日 6:34
おはようございます♪

そぅそぅ、まずはよく聞くCVTを疑ったんですが…

車検後、まだ高速走行はないので何とも言えませんが、
実は発進時や空ブカシでも2000rpm辺りから気になるんです…

やっぱ一度診てもらいます。
コメントありがとうございましたm(__)m
2012年3月9日 6:28
フレッツが繋がらずムラムラしてるのね(*´艸`)

異音は・・・わかりません。

とりあえずは車検を受けた所に
相談するのがいいかもしれませんね
コメントへの返答
2012年3月9日 6:40
だって、エロ画像やエロ動画が見れないんだも~ん(ToT)

車検がDじゃなかったからなぁ~

とりあえずモータースに相談してみます。
ありがとうございましたm(__)m
2012年3月9日 8:23
おはようございます♪
2000rpm辺りから徐々に大きくなってくるとのであれば、音の感じからすると、推測すると、ベルトに係る補機類のベアリングが悪くなってきてるのかな?と思いました。
もし
間違っていたらすみませんm(__)m


フレッツは自分も繋がりにくい感じがあったので、引っ越しを機にコミュフアに乗り換えちゃいました。
コメントへの返答
2012年3月9日 8:42
おはようございます♪

そう、2000rpm手前から徐々に大きくなって・・・
シフトアップ(CVTなので表現が微妙ですが)すると
回転数が下がり音が気にならなくなります。

ベルト系のベアリングですか・・・
とにかく一度確認してもらいます!
貴重なコメ、ありがとうございました。

フレッツ・・・今朝は何故だか繋がってます(^_^;)
2012年3月9日 19:51
こんばんわ♪

オイラは経験ないですね。
参考意見出せなくてスミマセン。
整備士さん横に乗せて、必死に訴える事をオススメします。
オイラは、Dでクレーマーか!!って思われるぐらい、気に出したら突っ走ります。
コメントへの返答
2012年3月9日 20:06
こんばんわ~

いえいえ、コメントありがとうございます♪

とりあえずモータースに行ってアピールして来ます!
それでもダメならDに泣きついてきますネ(笑)
2012年3月9日 20:07
こんばんは(*゚ー゚)v

多分CVTじゃないかとf^_^;
うちのもちょうどモーターが回るような音がしてたので
CVTオイルを入れ換えたら消えました(^^)
コメントへの返答
2012年3月9日 20:18
こんばんわ~

やっぱCVTも疑ってみないとダメですかねぇ…

初回車検はDだったので、CVTオイルかえてもらった
んですが今回はやってないので(^_^;)

要検討材料ですネ!
コメントありがとうございました~m(__)m
2012年3月15日 18:09
おひさしぶりですm(._.)m

結局何だったんですか??
実際に自分も9万キロなのできになりますが…

オルタネーターとかも怪しいですよね!?
コメントへの返答
2012年3月15日 19:24
こんばんわ~

オイル&エレメント交換して、車検受けた
モータースで聞いてみましたが…
「こんなもんじゃないの?」って言われました(-_-;)

空ブカシでも鳴るのでCVTではないかとも思ってるのですが…
確かにオルタネーターも怪しいですね。

車検明けて戻した箇所もあるのでDが入れてくれるかわかりませんが
一度相談はしてみようと思います。

原因がハッキリしたら、ちゃんと報告しますネ!

プロフィール

「ようやくスタッドレスを洗ってみる(笑)
夕方までは天日干し☀️」
何シテル?   05/26 14:13
ファミリー仕様は第二章へ。 思い出たっぷりのC25と別れ、C27HSへ乗り換え。 セレナ2号機はノーマルで乗りますよ!(笑) 引き続きヨロシクお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GKC(激烈こいん) 放電バルブキャップ LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 21:47:59
ナイフレステープのやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 10:57:48
みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 15:23:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ちゃ太郎2号 (日産 セレナハイブリッド)
前車C25セレナ(12年目/205,000km)からC27セレナHSへ乗り換え! 急な ...
日産 セレナ ちゃ太郎号 (日産 セレナ)
セレナ 20G(HDD NAVI EDITION) 2007年3月22日納車 【主なオ ...
スズキ ジムニーシエラ 嫁車 (スズキ ジムニーシエラ)
嫁車なので、弄りは軽く😅 のはずが、2年経つとムズムズし出す(笑)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
長男の通勤メイン車なので紹介のみでw   弄ったら叱られます😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation