• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃ太郎の"ちゃ太郎2号" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年12月4日

サイドフラップ付けてみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
クラフテックさんの「汎用サイドフラップ」
全長2150mm✕幅65mmで2本着弾!

未塗装 黒ゲルコート仕上げなんで塗装が前提なんでしょうが、見える部分は少ないし技術もないんで、とりあえずは塗らずにラインテープのみでいきます!
2
それをドアの長さにカット✂️

長さはドアが約2122mm
スライドドアが約1000mm
3
スライドドアのハンズフリーを残したいので、センサー部を避けるように更にカット✂️
4
白のラインテープでアクセントを入れて、取付用の両面テープを貼って…
(実は貼ってはいけないとこまで貼っちゃってますが…😅)
5
あとは、ドア下にペタッっと。
でも両面だけでが不安なので、数ヶ所タッピングビスで補強!
6
スライド下のセンサー部分はこんな感じ。
※ハンズフリーもちゃんと動作します(動画参照)
7
フロントドアはこんな感じに先は貼らずに中に入るように。

※最初、両面テープを隅まで貼ってました(4枚目)
 そのまま貼ったら、ドア開きません(笑)
8
前後とのバランスも良くなりましたとさ♪
関連情報URL : https://www.craftech.info/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー新品交換✨ツートン?!🤣

難易度:

リヤスピーカー交換

難易度:

フロントバンパー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

空力パーツ?塗装編(GFC27)

難易度:

空力パーツ?塗装編(GFC27)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月4日 21:11
シルクとの親和性かなりいいですね!

かなり良くまとまっていて憧れます👍
コメントへの返答
2021年12月4日 23:00
ありがとうございます。

前後だけでサイドが欲しかったんで、バランス良くなったかと😁
ラインテープの耐久性を願うばかりです😅
2021年12月4日 22:21
お疲れ様です!

開かずのセレナ😆

ハンズフリー上手ですね〜
僕は…荷物を置いて手で開けます🤣
コメントへの返答
2021年12月4日 23:05
こんばんわ!

危なく、開かずか破壊になるとこでした😅

ハンズフリー、なかなか反応してくれませんよね~
この動画もテイク5です(笑)
その癖、下回りを洗ってる時にはすぐに開きます😵
2021年12月5日 0:45
いい感じのバランスですね(^^)

ちゃ太郎さんの綺麗な御御足が(笑)
コメントへの返答
2021年12月5日 1:23
こんばんわ~
作業は雑ですが、パッと見は全体的に良くなったかと。
あとは走行中に外れないことを祈ります🙏

アディダスのサンダルではなく、せめて靴を履くべきでした(笑)
2021年12月5日 10:15
お疲れ様です(^^)

イイね~👍😄
全体的にバランスとれてグゥ~👍

ハンズフリー、反応悪いもそうだけど、自分で自分の車を蹴ってしまう事、数回(笑)ww
なので、スイッチ切ってあります(笑)
コメントへの返答
2021年12月5日 10:28
おはよーございます♪
ラインテープ貼って、ドア下に付けただけ。
塗装もしてないし、近くで見たら雑ですが、遠巻き&全体的にはOKかと(^^)

ハンズフリー、普段は使わないんですけどね~
でも、折角ある機能は残しておきたくてカットしました。
足入れた反応は良くないクセに、洗車してる時に突然反応するのはビビります😅
2021年12月8日 7:24
コメント失礼します❗😃

自分も同じようにサイド付けてますが、汎用リップを加工して付けたので、仕上がりがイマイチなのと耐久性に不安があります😅

その点、このサイドフラップはしっかりしてそうですし、見た目も良いですね❗

シルクのフロントとのバランスもバッチリで、とてもセンス良く纏まってると思います🎵
( ・∀・)

今後のカスタムの参考にさせていただきます❗😆
コメントへの返答
2021年12月8日 7:46
コメントありがとうございます。

こちらこそ、中ちゃん♪さんの弄り、参考にさせていただいてます。
最初はラバーリップでいこうと思ったんですが、購入した物が真っ直ぐなる感じが全くなかったく断念😵
H-STYLEのサイドを購入寸前でこのリップを見つけ、即買いでした(笑)

両面テープ&ビスで取り付けは大丈夫と思いますが、ラインテープがいつまでもってくれるかが鍵です😅

カット部が切りっぱなしなんで、中ちゃん♪さんのを参考に角を付けたいと思ってます。

シルクを付けた当初からサイドが寂しいと感じながらみんカラやCARTUNE徘徊して今に至りました。

中ちゃん♪さんのセンス、自分にもぴったりです!
こちらこそよろしくお願いします。
2021年12月13日 9:30
前後のエアロがあるとサイド欲しくなりますよねー😁自分がそうでしたから。

H-STYLEと違ってドア側に付けるから踏みつけられる心配も無いし(笑)前後のシルクとのバランスも良いし、ちゃ太郎さんアイディア勝ちです😆

マネされる方いると思いますよ。
コメントへの返答
2021年12月13日 11:01
ずーっとサイドが寂しかったんで、欲しかったんですよね~

購入したラバーリップは真っ直ぐになる感じが全くなかったんで、良いモノが見つかって良かったです♪

H-STYLEも考えたんですが、スライドドアのハンズフリーと踏まれる心配もあってドア下になりました😅

ただ、表の面を見ずに、内側に合わせて付けたんで、引っ込み気味に😵
まぁパッと見重視の弄りなんで、諦めてますが(笑)

フォロワーは少ないですが手持ちのSNSすべてにUPしたんで、多くの方に知ってもらえればクラフテックさんも喜ぶでしょう😁

プロフィール

「今年も市民館祭りは「太鼓班」
班と言ってもワシ一人😵

16曲✕2回転、頑張ります❗」
何シテル?   08/17 17:30
ファミリー仕様は第二章へ。 思い出たっぷりのC25と別れ、C27HSへ乗り換え。 セレナ2号機はノーマルで乗りますよ!(笑) 引き続きヨロシクお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:02:25
【C27セレナ】アイストキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 21:52:40
GKC(激烈こいん) 放電バルブキャップ LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 21:47:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ちゃ太郎2号 (日産 セレナハイブリッド)
前車C25セレナ(12年目/205,000km)からC27セレナHSへ乗り換え! 急な ...
日産 セレナ ちゃ太郎号 (日産 セレナ)
セレナ 20G(HDD NAVI EDITION) 2007年3月22日納車 【主なオ ...
スズキ ジムニーシエラ 嫁車 (スズキ ジムニーシエラ)
嫁車なので、弄りは軽く😅 のはずが、2年経つとムズムズし出す(笑)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
長男の通勤メイン車なので紹介のみでw   弄ったら叱られます😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation