• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和のおっ!のブログ一覧

2021年03月08日 イイね!

冬を過ごして

 安い畳にはスタイロフォームが使われいるので最強の断熱材であることが分かった。値段は同じだが4㎝と5㎝の厚さがあると説明されて4㎝を選んだが5㎝を選べばよかったと後悔しているくらいである。

 それに電気敷毛布を敷いて上から長毛のカーペットに二枚合わせの毛布だけで十分に暖かく過ごせるし上から寝袋広げて載せれば完璧である。

 たぶんこれからも釣り車の車種を替えたとしても畳は使うだろう。

 
Posted at 2021/03/08 12:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年02月28日 イイね!

外してみた

前オーナーから軽トラックに取り付けられていたルーフキャリアを外した。
パジェロの純正品だと思うのだがアルミだし軽いかと思いバーごと持ち上げてみると案外と重かった。
20キロ以上は確実にありそうなので釣行の際に変化を確かめてみると動きが少し軽快になったような気がする。
高速道での横風に関してはあまり変わりがないような・・・とにかく横風の恐怖には変化がなかった。

前オーナーはキャンプが主に使用目的だと言っていたから活躍していただろうが
使用しないのならデメリット以外の何物でもない。

〇洗車機が使えない。
〇フェリーで高さ制限のためトラックスペースに入れられる。
〇普通に出かけても2.2m以下の表示が多いので駐車できない。


なんで一度も使ったことがないのに外さなかったのだろうと自分でも疑問に思う。
当分は車庫の片隅にでも保管である。
Posted at 2021/02/28 11:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年05月23日 イイね!

箱庭

移動自粛が続く日々でクルマをと思い・・・

タイヤまでも交換してしまい気になるところはなくなり

ならば軽トラの内装と思い作っては壊しを何度も繰り返すうちにパターンがいくつも出来上がると同時に車庫にキットと残骸が増えていく。

ふと?気が付いた。

まるで盆栽?いやいや・・・箱庭の世界観ではないか!

そして釣り用にと思った軽パネルバンは少しづつ車中泊旅仕様に近づいている。
Posted at 2020/05/23 07:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年08月11日 イイね!

緊急待避所

今年の夏旅行は「小豆島」へ・・・・・

初めての訪れるところなのでとりあえずは朝から

ブルーライン経由で寒霞渓へと向かうが霧で全く見えず

仕方なく寒霞渓スカイラインで土淵海峡へ向かったが

何かおかしい?下り坂なのだが急勾配過ぎる

ATだが2速に落としても加速する・・・

看板に「緊急待避所」の文字が・・・

何か所あるか数えていないが5か所くらいはあったような?

また行く機会があれば反対から登ってみようと思った(笑)

あっ!「二十四の瞳映画村」は思ったよりも良かったかな。
Posted at 2019/08/12 08:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2019年08月03日 イイね!

長距離を終えて・・・2

20年前くらいにはサンバーで車中泊をしていた

4WDでSCだったのもあるが不満は少なかった。

足回りの構造の違いもあるだろうし加齢のせい(笑)もあろうし

軽トラと軽バンの差でもあるだろうし疲れは格段にサンバーのほうが

なかったように思う。

軽トラベースと割り切ってしまえばそれまでだが・・・


現在は窓がないのでリアパネルを上げた状態時に使用する

住宅用の網戸付きアルミ窓を取り付けようかと・・・

・・・思案中・・・

ここ暫くは猛暑が続くので車中泊は出来ないから

・・・思案中・・・

住宅用アルミ窓だとウインドエアコンも可能だしなぁ

・・・思案中・・・(笑)

Posted at 2019/08/03 08:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

基本エンジンや駆動に関することは指定整備工場へ。 オイル交換やタイヤは黄色い帽子へ。 たまに電気関係や取ったり貼ったりは自分で。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
衝動買い。 190000㌔
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
少し修復歴ありの検2年付き格安車を購入。 外観には興味がないのでノーマルのまま。 壊れ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう長いこと乗っていてボディーは2台目 エンジンは3基目 去年10年振りにエンジンのオー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
去年ノーマルに戻して家族用に。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation