• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月07日

昔の宮ヶ瀬

昔の宮ヶ瀬 朝どら会場でもおなじみの宮ヶ瀬ダム。
最近は貯水率が過去最低となり、ダムで沈む前の道路が出てきたりとニュースにもなりました。

生まれも育ちも横浜(それも藤沢市境の近く)の私にとって、昔から馴染みの場所でもありました。
中津渓谷が湖底に沈んでしまうというので、小学生の頃には川遊びに行ったり、ダム建設中にはサイクリングで何度か訪れ、変わりゆく光景を見に行ったりしていました。

アルバムをあさり、懐かしい写真が見つかったので、何枚かご紹介します。
ちなみにこの宮ヶ瀬ダムの写真は完成したばかりの1996年のもの。

1988年の写真です。虹の大橋から下の河原を見下ろしたもの。
河原に車で降りて、バーベキューとかできていました。


やまびこ大橋を下から見上げています。


今の水の郷辺りから、ダム方向を見た写真。
今は湖底ですね。


虹の大橋からダム方向を見た写真。


今の鳥居原の辺り。建設中って感じ。


土山峠を越えて、湖畔道路を見上げています。1989年です。


これも遠くにやまびこ大橋。ここは湖底に沈んだ道路です。


宮ヶ瀬小中学校の跡。遺跡調査なのか、きれいにグランドが削られています。


馬場バス停付近。ここをまっすぐ行くとヤビツ峠に抜ける道です。
チャリンコで何度か行きました。きつかったけど。


1996年の写真。
もうかつての道は通れなくなっており、湖畔の道路から。
水を貯め始めています。


これはダムの方から見たものかな?


虹の大橋から。
水が貯まりつつあります。


1997年の写真。
やまびこ大橋からの眺め。


これもやまびこ大橋あたりからかな。
チャリンコで何度か通った道が沈んでいくのを切ない気持ちで見てました。多分。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/07 21:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

愛車1,000イイね!ありがとうご ...
フクちゃん1214さん

コアラのマーチ
avot-kunさん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

ハウステンボス
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2017年10月7日 21:19
すごいですね!貴重な写真をありがとうございます。

私が宮ヶ瀬に行くようになったのは水が貯められてからでした。
ダムに沈む前に一度行ってみたかったです。
コメントへの返答
2017年10月7日 21:45
川に飛び込んで、泳いだりしたのは宮ヶ瀬が初めてだったので、すごく印象に残ってますね。

今のドライバーの聖地?みたいになるとは、思ってもいなかったです。
2017年10月9日 20:15
こんばんは!
スゴい写真と思い出をお持ちですね~(^_^)b

図書館にあった宮ヶ瀬の歴史みたいな本で
見たことはありましたが、実際にいかれて
思い出として記憶にあるとは…(@_@)

今度お話を聞かせて下さいね!
コメントへの返答
2017年10月9日 21:20
こんばんは。
宮ヶ瀬ネタを話す機会はそうそうないので、ぜひお話しできればと思います!

プロフィール

「@haya/// さん 情報ありがとうございます。
調べたところ新車お祓い、2月は平日のみとのことでした。」
何シテル?   02/01 13:28
gesuko223です。よろしくお願いします。 スーパーカーブームを幼少期の頃にかろうじて体験したのと、 父が自動車メーカー勤務だった影響で、子供の時か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
8年乗ったプジョー308からの乗り換えです。 車歴6台目にして、初めて同じディーラー、同 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2016年末にプジョー 308 (ハッチバック)に乗り替えました。 これからどんどん楽し ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
一度は輸入車に乗ってみたい、という気持ちから初めて購入したのはアウディA3でした。 認定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
すっかりマツダマニアになっていたので、何かいい新型車が出ないかなあと待っていたら、アテン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation