• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

89ACEの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年12月27日

デーブル更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
 作成当時、考えぬいた末にだとりついた第一作目の自作テーブル。車中泊スタイルの変化に伴い、独特の形が故の狭さに不満が出て来ました。
 そこで今のスタイルに合ったテーブルに作り変えることにしました。
2
 家に余っていたカフェ板材を三列連携しカット。
3
 裏は反り止めを兼ねアングルを埋め込み補強。
4
 サンドペーパーをかけニスで仕上げ、こんな感じにパーツを移植したら出来上がり。
5

がっしり安定感も向上し、広々しました。
6
 こんな感じのダイネットに。面倒な展開はなしです。たどり着く所はこうなりますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアゲート用防虫ネット

難易度:

荷台製作

難易度:

あれこれ

難易度:

セカンドシートを倒すと

難易度:

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 第二サブバッテリーコントローラー https://minkara.carview.co.jp/userid/2742685/car/2329028/6173970/note.aspx
何シテル?   01/10 09:44
 89ACEと申します。   皆さんの工夫を参考にさせて貰っていたところ、私も投稿したくなってしまいました。  車中泊車としてハイエースライフを楽しんでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作リアセカンドテーブル 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:32:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
 バンテック新潟社製のノルディックと言うキャンピングカーです。  新車から所有してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation