• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅愛のブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

オヤマァ警察に行ってきましたヽ(`Д´)ノ

季節を問わず、雨以外は窓を開けて走るあっし。
栗の花がただ今、満開で
なんとも言えないあのかほりにニヤニヤ

しておりますが
皆さま、いかがお過ごしでしょうかwww


えー、毎日の通勤中にひやりとさせられることが多いかと思うのですが
昨日の帰りに危険運転行為をされたため、
現場とはショカツ外ではありますけども
オヤマァ警察に届け出(というかこういうことがありました、とお話しに)
行ってまいりました(`・ω・´)
えぇ、あっしが『出頭』した話じゃないっすよ(;´Д`)


昨日、いつものように魔の国道をオヤマァへと車を走らせておりまして。
これまたいつものようにイオンを越えた辺りからかなぁ。
何やら後ろの車がやたら車間を詰めて来てるとは思ってたんですよ。
(社名は伏せますがとある家電メーカーの子会社の
白いワンボックスでした)

沙羅英慕の前の辺りまで来たら
そいつが数回パッシングしてきやがりまして(-"-)

(俺が引っ張ってんじゃねぇんだよ。
前みりゃ分かんだろーが。トラックとかで渋滞してんだよっ。)


あっしの心の叫びなんぞは届くわけもなく
執拗にあおってきやがるもんだから
追い越し車線を走ってましたが、
ムカつきながらもそいつのために走行車線に移りました。


するとそいつ、何が気に食わねぇんだか知りませんが
わざわざ一緒に移ってきて、
後ろから急加速で接近してきてあおる、あおる。
(この時点で宇佐美のGSの辺りでした)
あおってギリギリまで近づいては
すーっと離れる、を繰り返してきます。




過去ログをご覧いただければお分かりかと思うんですけど
かつて信号待ちで完全に停止しているところに
加速してきたジジイの軽トラに思い切りオカマ掘られた事故以来、
夜、後ろからものすごい勢いで近づいてくる車のライトを見るだけで 恐怖感に襲われます。



昨日もパッシング→あおり→離れる、の繰り返しをされ、
冷や汗ダラダラ、そして恐怖からブルブルと震えが止まらないのを
こらえながらハンドルを握っておりました。


本来、道交法上許されないことは重々承知しておりますが
あまりにも執拗にあおられ続けて身の危険を感じたあっしは
いすずの交差点の信号を黄色で侵入して、
そいつをようやく振り切りました。


以前、オットも勤務時間中、昼間に栃木市内で悪質なダンプに
執拗にあおられたことがあり、警察に通報。
ドライバーに出頭させ事情聴取を受けさせた経緯があるので
オットに相談しました。


「ショカツ外かもしれないけど、日時と相手のナンバーが分かれば
オヤマァ警察でも聞いてくれるかも」というので
帰り道に寄ってきました。


公安に届けている安全運転管理者証と免許証を提示して
『かくかくしかじか、どこどこのあたりからこういう行為を受けて
必死な思いでここまで帰ってきたんです』と
お巡りさんに経緯を説明しました。

なんかね、そのお巡りさんが
しょっぱなからめんどくさそうな感じがしてたんですよ。
嫌な予感・・・。
でもまぁ、悪いようにはしないだろう、と思っていたんですけども。



黙って事の顛末を聞いてたそのお巡りさん、
『でもねぇ、特定の車にだけそういうことをしてるというのには
ナニか原因があるはずなんですよね。
言いたいこと、わかりますよね?』

はっきりとは言わないまでも
「そういうことされても仕方ないことを
おめぇもしたんじゃね?」とでも言いたげ。

おい、コラ。ちょっと、待てよと。

紅 『公安にこういう届けをしている以上
あっしも自分がされたら嫌なことは絶対しませんよ。
全く身に覚えがないんです』


警 『じゃ、
何か他に原因があるんじゃないですか

と来た。


紅 『表に止めてありますけど
型は古いですがフェアレディZに乗っているので
これまでにもスポーツカーに乗ってる方(イが付く車とかラが付く車)に
幅寄せとか蛇行とかされることもしばしばあります。
でも、今日みたいなことは初めてなんですよね。
人によっては女のくせにこんな車に乗りやがって、と
僻みや妬みでそういうことをするのかもしれません。
許せないのは商業車でそういう行為をすることです。』


警 『そうは言ってもね、
他の車にも同じことをしてたら
通報があるはずなんですよ。

それもないってことはやっぱり、ねぇ?(ちらっと俺を見る)』

紅 『私は如何なる理由があろうともほかの車のドライバーに対して
恐怖感を煽る行為は許せませんけどね(;`O´)o』

警 『まぁ、事故に遭ったわけでは
ないですしね



出た!事件、事故にならなきゃ動かねぇ警察のお決まりのパターン(-_-メ) 


ばっかやろー、
俺があそこで振り切ったからよかったけど
万が一車間詰められた時に
あっしが急ブレーキ踏んでたら
どうなってたと思うんだよおめぇヽ(`Д´)ノ

と言いたいのをググッとこらえるあっし。

警 『で、紅愛さんとしてはこの件どうしたいですか?』

紅 『夜の国道で、どういう理由で私の車にああいう運転を繰り返したのか
その理由を知りたいですね。厳重に注意をしていただいた上で謝罪を求めます』

警 『分かりました。時間的にこの勤務先に連絡はつかないと思うので
明日先方にこういう届け出があった旨伝えて、ドライバーを特定して
事情を聞きますので。』


ほんとに大丈夫なんだろうな、と訝しげに思いましたけども
とりあえず帰宅しました。

つづく→
Posted at 2012/06/14 16:27:01 | コメント(1) | ムカ話 | 日記
2012年06月09日 イイね!

ムカついたこと・その4

昨日は厄日だったのかな・・・。

昨日はちょびっと帰りがいつもより遅くなってしまったんです。
早く帰ってバンゴを作らねば。と魔の国道を走行。

で、これまた朝と同じ佐野のイオン前の交差点あたりから
ブルーメタリックのとある『ハイブリッド車』(純正のリアスポ付き)が
追い越し車線を走っているんだけど
センターラインを跨ぐような蛇行運転を繰り返しているんです。

その車の前は車間が空いてるからそこに入れるけど
そんな車に後ろを走られたらぶつけられる可能性が大きいので
走行車線を走りました。


走りながら様子を見ると前が少々渋滞してるにも関わらず
車変するわけでもなく、そのまま追い越し車線を
かなりのスピードで走っています。

走行車線に車が2/3位入り込むほどの蛇行を繰り返していました。
携帯をいじってるようには見えなかったので
飲酒運転だったのかも。←はっきり見えなかったのでなんとも言えませんけど、
あの感じは飲酒運転だと思います。


ベイビー1剛さんとナンバーが一つ違いだったので
脳内に記憶しました。

前後の車は恐かっただろうな。
もう少しその運転が続くようなら通報するつもりでしたけど
途中から県道へ曲がっていってしまいました。

買ったばかりの『ハイブリッド車』、ぶつけないように
大事に乗るべきじゃないのかな?と思いましたよ。
Posted at 2012/06/09 14:47:04 | コメント(3) | ムカ話 | 日記
2012年06月09日 イイね!

ムカついたこと・その3

昨日の朝、通勤途中のこと。

いつものように、魔の国道をフフフ~ン♪と走行。
佐野のイオン手前の交差点で(サザンクロスなんとか言うらしいwww)
信号待ちしていたところ、
隣の車線に並んだ白いキャラバン(16‐2×)のドライバーが
わざわざ体をひねってこちらをじーっと見てるんですよ。
顔はもこみちをこざっぱりさせた感じ。←俺の琴線には全く触れずwww

信号待ちの間、ずーーーーーっとなんですよ。

なんだったんだろう?
見てる感じが車見て「おおーっ(・∀・)」って感じでは全くなくて
眉間にしわを寄せてむしろ俺を睨んでるような感じすら。


普段、自分がされてイヤな行為、
例えば無理な車変とか割り込みはしないように
心がけてるんですけど
自分でも気がつかないうちにしてたのかなぁ。


その先の交差点で信号待ちの時も隣に並んで
↑と同じことになったんですよ。


何?なんなの?

感じわるっ。
Posted at 2012/06/09 14:31:32 | コメント(1) | ムカ話 | 日記
2012年06月07日 イイね!

ムカついたこと・その2

握手会改め・『お触り会』から明けて
今週月曜のこと。

いつものように事務所にぽつねんと一人の俺。
二週間連続でナマ綾野くんを堪能して魂が抜けきり
アレのせいでぐったりのところに
とある元請の役職の方が来社。

と言ってもベニヤを少し分けて、という事でしたので
おとっつぁんの仕事がらみではなく
少々立ち話。


ふと、会社の駐車場に止まっているベイビー2剛さんに目をやり
『これ、まだ動くんかい?』


はぁ?(怒)←、と言いたいのを元請さんなので
大人の俺はこらえましたよ。

えぇ、毎日通勤で乗っております。←こめかみピクピク。

『何年式?』と聞くので

昭和61年式です。

『へぇ。よく乗るねぇ。』

もういいからベニヤ持って帰れやと
こめかみが限界に達しそうな勢いの俺。

で、俺の燃え盛る脳内に更に火を焚きつけるような暴言が
繰り広げられました。

『なんていう車?』

と聞いてくるから

フェアレディZです、と答えたら。


あろうことか

『嘘だろ?
俺は こんな車
Zとは認めないね



もうね、もうね、事務所の玄関に昔のデカイコピー機があるんだけど
そいつに向かって投げてやろうかと思ったよ(`Δ´)!
ねぇ、ご覧いただいてるそこのあなたには分かる?
分かりますか?分かっていただけます?


自分が大事に乗ってきた車に対して
この言い草。
ものすごく失礼ですよ。
これは他のオーナーさんだけでなく
片山氏をも愚弄するもの。


こんな車だと?
●●さん、あんた孫の悪口言われたらムカつくんじゃねぇの?
大事に思う人、物をコケにされてるのと同じことだよ。

あぁ、こういう人が言うんだよ。
『車なんか動きゃいいんだ。』って。
俺は絶対こいつ(元請だけど俺が現場で顔を合わせるわけじゃねぇから
どうでもいいや)の事は 許しませんよ。

俺の大事な車をバカにした天誅を受けるがいいヽ(`Д´)ノ
Posted at 2012/06/07 16:44:56 | コメント(7) | ムカ話 | 日記
2012年06月07日 イイね!

ムカついたこと・その1

先週土曜日、紆余曲折あったものの
無事に握手会も滞りなく済み
お疲れ会も楽しんで帰宅。
(※俺たちクラスタは『お触り会』と呼んでいました(´▽`))

明けて日曜は木曜あたりから
オットが頭が痛いのと
あっしはあっしで『お触り会』に向け
興奮しすぎただけでなく
工くん@スタパを見て更にhshs fgfgしてしまったせいでしょうか。
金曜にアレが来てしまい(苦笑)

前日に失敗となったものの
ミッソン遂行してぐったり。


午後になって恒例となってきているおっかさんのお墓参りへ。
なんだか雲行きが怪しくて
オヤマァでは既に降り始めていたのですが
何とかお墓参りは雨に降られずに済みまして。

さて、たまりにたまったいらない本とかビデオとか
ブクオフに売っ払うべと
来た道をオヤマァに戻ろうと言うわけです。


バイパスの側道へ向かう直前でした。
シルメタのフー●(350GT・とちぎナンバー14‐3×)が
いきなり割り込んできやがりましてヽ(`Д´)ノ
ウインカーも出さずに、ですよ?
俺が気づくのがあとコンマ数秒遅かったら
ウチのベイビー2剛さんの右フェンダーが
えらいことになってたかもしれないです((((;゚Д゚))))
自分の体のことよりも先に、ベイビー2剛さんの事を考えました。

えぇ、もちろん出棺の制裁を加えてやりましたよ。
※アルファホーン、10秒ほど鳴らし続ける※


どうやら熟年とおぼしきおっさんが運転していたようで。
とはいえ、高齢者ドライバーのマークはありませんでした。


このおっさん、すいませんのハザードもなしです。
道交法上、ありがとう、すいませんのハザードは
当然認められたものではないですけども。
それでも人として、ぶつかりそうな距離から割り込んできておいて
知らん顔ってのは人としてどうかと思いますね。
自分の運転が事故を引き起こしかねなかったというのに、ですよ。
こういうのが、事故を起こしたときに自分は悪くないって言い張る、
一番ムカつくタイプなんだよ。



車幅とかさ、目視での距離と実際の距離が分かんないなら
運転やめてくれよ、おっさん(-"-) 
車の運転するより、とっとと眼科行け。今すぐ行け。


前日のぽわわんな気分がこのフー●のおっさんの御蔭で
一気に消え去ってしまいましたがな。


メーカー名と車種は控えますけども、
これまでとある会社のある車のオーナーさんの運転には
怒りを通り越して呆れ果ててきたのですが
よもや日産車のオーナーにもこういうでれすけがいるとは
いろんな意味でガッカリさせられました。


【追記】
オットとあっしのいらない本は総額\6450でした。
来たるチェリーボーイオフの資金にする予定です(・∀・)
Posted at 2012/06/07 16:22:51 | コメント(4) | ムカ話 | 日記

プロフィール

「@eco31 なんで連絡くれないんすか、もうっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」
何シテル?   03/24 20:29
小学2年の時に「COOLS」のポスターを 見て以来舘さんのファン。 とかいいつつ'84年サポート時代から まっちゃんファンでもありますゞ( ̄∇ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

綾野剛? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 09:43:09
とりあえず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 11:16:44
たまには。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:43:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベイビー3号 (日産 フェアレディZ)
H25年12/9納車。しゃちょー(実父(苦笑))が町の中古屋で見つけてきました。 ベイビ ...
日産 フェアレディZ ベイビー2号 (日産 フェアレディZ)
長年夢見た車と縁があって巡り会いました。 不具合や修理の日々でしたが これまでの愛車暦の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation