• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅愛のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

セカイモンを知ってるかい?

こないだテレビで海外のオークションサイトを紹介しておりまして
セカイモンつーとこはいいかもと思いました。
e-Bayの代行をしているそうです。
英語が苦手な人でも安心(らしい)
Posted at 2009/04/09 15:41:27 | コメント(4) | 買い物話 | 日記
2009年01月19日 イイね!

芋場さん

芋場さん販売方法がちょいと、っつーことで
話題の芋場さん。

\0パソコンも気になるので
セットで購入。

これをUSBに差し込めば
インストール&セットアップ完了。

いろんなとこで「使えねぇ凸(`◇´メ)」との
反応があるようですが
栃木県南部の自宅&会社では問題なく
ネットにつながっております。

ただね、こいつを接続するようになってから
「コンピュータを攻撃しようとする最近の試みを
遮断しました」っつーノートンさんのメッセが
頻繁に表示されるんですけど・・・。
芋場さんとは関係ない、と思いたいです。
Posted at 2009/01/19 10:52:42 | コメント(2) | 買い物話 | 日記
2009年01月14日 イイね!

これ、おススメです。

これ、おススメです。今朝通勤中、右折しようとウィンカーを出したら
いつの間にやら後ろにパトさんがいて
「そこ右折禁止ですよー、
曲がれませんよー」

と近所迷惑な大音量で注意を受けちまったあっしです(´∀`*)
多分ご通行中のお車の皆さん
「あのZ31、恥ずかしーっ」
と笑われちまったにちげぇねぇ。
教えてくれて㌧クスとでも言っておこう、○山署。

週の真ん中、水曜日。
ちょうど眠気が襲う時間ですが、ちゃお( ̄ー ̄)ノシ

会社の近くのセブイレで去年の暮れに
真央ちゃんがCMやってる「クリミオ」っつーキャンディと
悩んだ挙句こっちを買いました。

かなーり前ですがまっちゃんが
風邪予防にプロポリスの原液をスポイトで
垂らして飲んでるってのをFCの会報で見て
独身時代はマネしてやってました。

これがまた八名信夫さんもびっくりな
マズーでして。

確かにプロポリス飲んでる頃は風邪をひきにくくなってたかも。

で、このキャンディ。
はちみつなんとか、だのきよしがCMやってる黒飴みたいな
甘みはほとんどないです。

はじめに言っておきますが
正直、味には期待しちゃダミ、ダミ。

(味覚糖さん、ごめんなさい)

♪でもねぇ♪長山洋子風←昔はアイドル系だったねwww
是非とも喉がいがらっぽいな、とか
空気が乾燥してる日になめてみて欲しいんですよ。

そういう日になめるとですね、
ぴりぴりというかチクチクというか
のどのち○こあたりに
プロポリスが効いてるなぁって分かりますので。

味はニッキ(洋風に言えばシナモン?(苦笑))に近い味です。
どっちかっつーと味でごまかさずに
成分で勝負ってとこでしょうかね。


ところが、なんですよ。
暮れには結構コーナーのとこにあったこのキャンディ、
どうやらはちみつなんとかだのきよしの黒飴なんぞの方が
売れ行きがいいらしく
お店によっては置いてないコンビニが多くて(;つД`)

今日、暮れに買ったセブイレでコーナーではなく
その下の棚のとこにちんまりとあるのをようやくハケーン(ノ>д<)ノ
しかも2袋しかなくて大人買いしてきちゃった。

まだまだ寒い日が続きますからね。
一昨年風邪から肺炎で入院しちまったという
輝かしくない経歴を持つあっしとしちゃ
こういう飴っ玉でも予防には欠かせないのでありますよ。

友達にも「味はまずいんだけどさ」とススメまくってるこの頃。
年中切らさないホールズのハイパーミントは
そっちのけになってますwww


P.S.子どもの頃宮崎のばあちゃんとか近所のおばちゃんとこ行くと
必ず黒飴とかべっこう飴があったなぁ。
実家の前の家に住んでたおばちゃんがいつもくれた
子房に分けたみかんの形の飴、大好きでした。
今でもあるのかな。

Posted at 2009/01/14 15:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物話 | 日記
2008年07月18日 イイね!

夏に大活躍です。

楽天さんで見つけたガーゼケット。
画像だと伝わりにくいですけどさらっとしてなかなかいいですよ。

タオルケットも暑苦しいようなこの頃、おススメです。

洗うたびにふんわり感が増すのでこれもおススメポイントです。

ダブルを買いましたが、オットがはねのけてしまうので
オットは綿のケットを掛けてて
これはあっし専用です。
Posted at 2008/07/18 15:43:21 | コメント(0) | 買い物話 | 日記
2008年07月06日 イイね!

ヤ●ダにエアコンを買いに行って来た、の巻

ヤ●ダにエアコンを買いに行って来た、の巻ここ数日の熱帯夜で夫婦揃って寝不足っす。


『欲しがりません、勝つまでは』主義の我が家は
去年まで住んでたマンションではエアコンはほとんど使わず
扇風機を使って乗り切ってました。
冬はおこたのみ。ヒーターもなし。


ハチロックさんならお分かりいただけるでありましょう。
壁に断熱材が入ってないので、夏に部屋の中で壁に触ると暑い、
冬でも水とりぞうさんたぷんたぷん。

あの部屋で夏と冬を越せたのは奇跡とも言えます。


今の我が家、リビングとオットの部屋(ガンプラがたくさん(プッ))に
エアコンがついてます。
前の住人が寝室にもつけてたらしく壁に配管の穴をふさいであります。


『あのあのあの、
父ちゃん寝室のエアコン買うべよ。
付けっぺよ。な?な?』

とお願いして夕方ヤ●ダに言って来ました。


そしたら我が家と同じようなお宅がいらっしゃるもんですなぁ。
昨日のチラシを見て出掛けましたが、ほとんどが在庫切れで月末まで入荷待ち。
日曜の夕方だっつーのに、エアコン売り場だけえらい人だかり。
寝るときにちょびっとだけしか使わないから最新型じゃなくて良し。


今月の連休あたりに取り付け予定。
それまで寝る時はアイスノンでしのぎます( ̄ω ̄)、

あ、画像はお子ちゃまむけに玄関にいたピカチュウとか
なんとか言うヤツ(爆)
おそらくプリンターの販促で、おねいたんがお子ちゃまに写真を撮ってあげて
それをプリントしてあげるというものだったようで。
お子ちゃまかき分けて撮ってみました。
(これがリラックマ先生だったら間違いなく抱き付いてるんだが。)
Posted at 2008/07/06 20:10:33 | コメント(0) | 買い物話 | 日記

プロフィール

「@eco31 なんで連絡くれないんすか、もうっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」
何シテル?   03/24 20:29
小学2年の時に「COOLS」のポスターを 見て以来舘さんのファン。 とかいいつつ'84年サポート時代から まっちゃんファンでもありますゞ( ̄∇ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

綾野剛? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 09:43:09
とりあえず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 11:16:44
たまには。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:43:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベイビー3号 (日産 フェアレディZ)
H25年12/9納車。しゃちょー(実父(苦笑))が町の中古屋で見つけてきました。 ベイビ ...
日産 フェアレディZ ベイビー2号 (日産 フェアレディZ)
長年夢見た車と縁があって巡り会いました。 不具合や修理の日々でしたが これまでの愛車暦の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation