• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅愛のブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

戦利品・BABBI編

戦利品・BABBI編最近、TVなどで紹介されてますね。


有名なのはキットカットを分厚くしたようなBabbino。


いろんなセットがある中、ポーチ入りにしました。
チョコはたくさん入ってないけど、コスメポーチに使えるな、と。
ピンクの他に黒もありました。

チョコと一緒にBABBIを紹介するカタログが入ってまして。
それによりますと
結婚式の引き出物として
お二人の名前が入ったオリジナルの
パッケージ入りのBabbinoを
作ってくださるんだそうですよ。



一味違った引き出物を、とご検討中のカップルの皆さん。
いかがでしょうか?
出産祝いのお返し、なんてのもアリかもですね。

ブルガリやメルセデスとのコラボもされてるそうです。
今後、ちぇけら☆ですな。
Posted at 2008/02/10 22:55:01 | コメント(0) | 買い物話 | 日記
2008年02月10日 イイね!

戦利品・GODIVA編

戦利品・GODIVA編『エテルニテ』のミニっぷりにエライ衝撃を受けつつも
それをオットに悟られまいとものすごい勢いで
会場を動き回るワタクシ(苦笑)


見覚えのあるGODIVAさんのブースを見つけて
涙が出そうでしたよ。


我が家ではGODIVAのハート型のコレクションを毎年購入。
陶器の容器だったんだけど、一昨年くらいからかなぁ容器が
陶器ではなくなってしまいましたがく~(落胆した顔)


とは言え何となく買わずにいられなくて。


今回はプラスティック(みたい)です。
一昨年の紙製よりはよし、ということで。


紫の箱にはカレ、という薄い板チョコ、
白い箱にはムースチョコが二つ入ってます。
Posted at 2008/02/10 22:50:15 | コメント(0) | 買い物話 | 日記
2008年02月10日 イイね!

戦利品・モンサンクレールのエテルニテ編

戦利品・モンサンクレールのエテルニテ編チョコフェスティバル会場到着。


他のメーカーさんとは別格とでも言いましょうか、
入り口にどどーんとピエールマルコリーニさんのブース。
あぅ、買わなきゃがく~(落胆した顔)と思いつつ
今日ここに来たのはエテルニテをゲットするためなんだからと
心を鬼にしてフェスティバル会場にずずずいと進みますよ。


モンサンクレールのブース、発見。
ブツを確認することなく
真っ先に『エテルニテ下さい』
なんつったもんですからさぁ大変。

『こちらでございますね?』と満面の笑みをたたえた店員さんに
『やっぱりいいです』と引っ込みがつかない状況あせあせ(飛び散る汗)
『はい、お願いします』


初めてですよ、財布から
お金出す指が震えたのって(T_T)



その光景を見つめていたオット。
『これが欲しくてここに来たの?』


えぇ、そうですが何かっ。

有料1050( ̄□ ̄;)!!たっけぇな』

コラァ、あっしが今へんな汗かきながら思ってることを
声に出して言うなーーーっ。


こんなにちんまいなんて思わなかったんだもんよー。
↑実は今年のバレンタインデー、これをオットにプレゼントするつもりでしたがく~(落胆した顔)


Posted at 2008/02/10 22:43:02 | コメント(2) | 買い物話 | 日記
2008年02月10日 イイね!

紅愛さん、チョコフェスティバルに萌えの巻

うっかり寝坊して朝ご飯食べる余裕も
ないまま朝マックしました( ̄ω ̄)ノシ



向かうは毎年恒例チョコフェスティバル@東武。
今年の目標は去年開店ダッシュ決めたにも関わらず、
完売で買えなかったモンサンクレールの『エテルニテ』\1050ナリ。

※解説しよう。この時まではチラシでしか見てないため
2年越しの念願を叶えるべくwktkだったワタクシなのであった。※


結婚以来毎年買い続けてるGODIVAのハート型の容器に
入ってるコレクションは必須。
去年は買えなかったピエールマルコリーニさんも
何とかゲットしたいところ。
今年はイタリアのBABBIも欲しいな。


昨日の雪の影響で路面凍結してることもあってか、
今年は開店待ちのお客さんがいない( ̄□ ̄;)!!
みんなどうしたんだっ。


なんと開店20分前だというのにあっしが一番前(-_-;)
イベント等で並ぶのは慣れとりますんで決定なんですけどね。
去年のあの人出は一体?って位ひっそり。
多分去年とは違うフロアなのも影響してるのかも。

いよいよ開店しまして店員の皆さんが
『いらっしゃいませm(__)m』とご挨拶される中を
オットすら忘れて前に進み続けるあっし。
『母ちゃん、落ち着け』とやんわりご忠告。
これが落ち着いていられるかっつーの。続く→
Posted at 2008/02/10 18:21:39 | コメント(2) | 買い物話 | 日記
2008年01月27日 イイね!

買っちゃった揺れるハート

買っちゃったホニャララに向けて購入揺れるハートあっしの大好きなスケッチャーズ( ̄▽ ̄)v
白、しかもラス1で激安。
これさえあれば恐いものなしだわんうれしい顔
Posted at 2008/01/27 21:34:56 | コメント(3) | 買い物話 | 日記

プロフィール

「@eco31 なんで連絡くれないんすか、もうっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」
何シテル?   03/24 20:29
小学2年の時に「COOLS」のポスターを 見て以来舘さんのファン。 とかいいつつ'84年サポート時代から まっちゃんファンでもありますゞ( ̄∇ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

綾野剛? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 09:43:09
とりあえず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 11:16:44
たまには。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:43:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベイビー3号 (日産 フェアレディZ)
H25年12/9納車。しゃちょー(実父(苦笑))が町の中古屋で見つけてきました。 ベイビ ...
日産 フェアレディZ ベイビー2号 (日産 フェアレディZ)
長年夢見た車と縁があって巡り会いました。 不具合や修理の日々でしたが これまでの愛車暦の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation