• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅愛のブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

B'z LIVE-GYM2011 'Cmon @SSAに参戦してきた、の巻

B'zの場合ツアーではなく、LIVE-GYMと呼びますm(_ _)m

前回のAin't No Magic(ANM)から約一年半ぶりのでございました。
(昨年はANM終了後、それぞれソロ活動をされましたので)

グッズ販売と並び、ファンの間では好評のガチャガチャ。
『ん?ガチャガチャ?』とお思いでしょう。
毎回LIVE-GYMのロゴ入りの、
グッズとはまた違うものが入っております。
リストバンドなどが入っているのですが
みんなが血眼になってやる理由が
その日限定のモノがたまーに入っていて
今回は豪華にデコられたピンバッヂ。
ファンの中にはコンプしたい、とオクなどでも取引されるほどのモノ。
あっしはホントにたまにしか入ってないという
まっちゃんの使用済みのピック目当てなんですけども
これがまた当たらないもんなんですよ。


そして毎回恒例となっているのが
ガチャガチャ会場を出たところで繰り広げられる『交換会』。
まぁ、アレですよ、ラフォーレの福袋買ったお嬢ちゃんが
寒空の下、『これと交換してくれませんかー』とやってるのと
同じようなものです。


今回アロマキャンドルなんちゅーおしゃんてぃなモノもありまして
ピンバッヂと並んで喜ばれるモノ。


あっしはねー、クリスタルみたいなチャームと
アイマスクとラゲージタグとファイバータオル、
プライバシースタンプ。
エコバッグが欲しかったなぁ。


あっしも過去のガチャガチャを家から持ち出して
交換を試みましたが
Actionのスニーカーソックスを
'Cmonのリストバンドにしていただいたのみ。

ピンクをいただいたんですけども
黒を持ってる方がピンクと交換して欲しいと
mixiでメッセのやり取りしてましたが
時間差でダメでした。


毎回グッズはバーミリオンカードで決済するので
長蛇の列を尻目に専用の売り場でゆっくりとサンプルを
物販担当のスタッフさんに見せていただいて購入しております。
今回はパーカーとシャツを買いました。
B'zのパーカーはタイトに仕上がってるので
わざとダボッと着たいこともありXLにしました。
オットと共用したいし。
(FCの会員証とクレジットカードが一緒になってます。
なかなかやりおる、バーミリオンめ(・∀・))


早めに買い物も済ませたので入場まで
けやきひろばのスタバでまったりとお茶。


ここ数年、FC優先予約のチケットには転売防止を避けるため
通常と違って席番などは入っておりません。
『整理番号』が記載されています。

SS席に至っては会員と同伴者は同じ住所に住む家族でなければダメ、という
かなりややこしやなことになってしまいました。
(同じ家族であっても例えば単身赴任や大学進学で
実家から離れて暮らしている、というのは認められません。
その場合は一時的に住民票を移してください、なんて
信じがたいことがFCからの注意事項に記載されてるほどです)
申し込みの際に同伴者の氏名、住所、生年月日も必要で
当日は身分証明書持参が義務付けられています。
写真付きの物でなければ認められず、
同伴者が6歳以上の子供の場合、パスポートもしくは住基カード(写真入り)、
保険証や住民票のみの提示では一切入場出来ません。

S席はSS席ほど厳しく義務付けられてはいませんけど
アトランダムに入場の際に提示を求められたようです。

入場時に届いたチケットを係に手渡し
バーコードで読み取られて
そこで初めてプリントアウトされた薄っぺらいチケットを渡され
自分の席が分かる、という仕組みです。
ね?ややこしいでしょ?

昨年の東京ドームのころはちょうど新型インフルさんが
猛威を振るっておりまして
SS席が取れたFC会員さんが新型インフルで見に行けず
せめて家族だけでも行かせたい、という声が上がり
物議を醸しました。
せっかくだから家族を、というファンもいれば
健康管理が出来ていないのが悪いという方も。
健康管理、言うてもねぇ。
気を付けてても新型インフルはどうにもならんがなと思うんだけどね(´・ω・`)


って、チケットの件で話がずれまくりました。
あっしらは4階404扉2列。

ど、どこやねん(;゚Д゚)!
4階て・・・。

でもね。ステージは遠いけども
真っ正面の位置で全体が見渡せるいい席でした。
前後が区切られてるから
激しく踊り狂うあっしは前後の方とぶつからずに済むし。



途中、稲葉ちゃんがメンバー紹介するんですけど
まっちゃんのときに
会場から『まっちゃーーーーーーん♥』と黄色い歓声。

そしたらさ。
まっちゃんがあのハスキーボイスで
『なぁに?』

ちょwww まっちゃんwww
いまだかつて『綾小路幹彦サマ』の頃でさえも
『なぁに?』なんて反応なかったのに。
くぅっ、俺、出遅れた_| ̄|○


今回のアルバム、ツアーに至るまでを
稲葉ちゃんがとつとつと語りました。
紆余曲折がありました、と。
アルバムをリリースするべきだろうか
ツアーをしていいのだろうか。

Mステはじめ、チャリティライヴを行なったり
英語バージョンの曲のDLを寄付という形で参加することで
いろんな人に笑顔や勇気を与えられたらと。


『命名』という曲がこのアルバムに入っているのですが
どんな想い注ぎ込み
その命に名をつけた
-中略-
世界が変わったあの日を
ずっと忘れないで

というフレーズがあります。


あっしの命名にも所以があるんですけど
おとっつぁんもおっかさんもその時は
あっしのことを考えて付けてくれたのかなと
涙があふれました。

Mステでも歌った♪Brotherhood♪

二番の出だしを少々アレンジして歌ってくれました。

♪うまくいってるかい?
なかなか大変だよなまったく♪、を


♪元気でやってるかい?
みんなも大変だよな♪、と。


震災のことだけではなくて
去年からいろいろなことがあったので
『頑張ってるじゃん』と言ってもらったみたいに
一人で感じてまた涙。


毎回思うことですが、
いろんな事情があって
見に行きたいけど叶わないという方が
大勢いらっしゃる中で
こうして今回もオットと参戦出来たことは
本当にありがたい事だと思っております。


今回のアリーナ公演はほとんどが土日、
そして開演時間が夕方5時から、と
節電を考慮してのものでした。
いつもは会場を後にする時間に帰宅できて
昨日もまったりできました。


来月、東京ドームのファイナルにも参戦致します。

アリーナ公演に参戦された皆様
『おつかれぇ~(^-^)g""』

Posted at 2011/11/07 17:00:53 | コメント(1) | B'z話 | 日記
2011年11月05日 イイね!

準備万端。

準備万端。ガチャガチャも楽しんだしグッズも並ばず購入でけた。
ガチャガチャ、思ったもんが出なかったんだけど
Actionのスニーカーソックスと'Cmonのリストバンドを交換してくれた方がおりまして。

ありがとうございましたm(__)m


過去のガチャガチャですけんど、どなたか'Cmonのまっちゃん物と交換してくれる方、おりませぬかぁ?(叫)


ツアトラ撮ったどー。
Posted at 2011/11/05 14:18:33 | コメント(1) | B'z話 | 日記
2011年11月05日 イイね!

イクぜ☆

SSAに向かうっす。
ガチャガチャと物販に
並ぶため(・∀・)


ガチャガチャ、お目当てがなかったら交換希望♪
Posted at 2011/11/05 10:44:09 | コメント(1) | B'z話 | 日記
2011年08月22日 イイね!

ドーム公演・FC優先予約 当落発表日(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

本日、大安吉日でございます。

B'zのドーム公演のチケット、FC優先予約の当落発表日なのです。

自分で特設サイトで確認可能なんですけどね。
かえって気になっちゃって(;´∀`)
ツキイチで忙しい日でしたが
もじもじしておりました。


そしたらメールが届いておりまして。


12/25 東京ドーム S席 2枚
取れましたー(;つД`)



今年のクリスマスはオットと二人で
B'z三昧でございます。

ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
Posted at 2011/08/22 17:12:25 | コメント(3) | B'z話 | 日記
2011年07月26日 イイね!

ライヴの応募。

ライヴの応募。ホントに申し訳ない。
ペプシ飲めないんです。
どちらかと言えばコカコーラ派です。


ツイで『軽トラに400本積んで帰った男性がいた』とありました。


シールの為とは言え
こんなとこに某アイドルグループの投票みたいなことが起こっているとはねぇ。

あっしはアルバムに封入されてるハガキの応募で
頑張ります。
一本勝負だぜ☆
何枚も買って応募なんて
俺には無理無理ヾ(ノ´・ω・`)


B'zファンの皆様、久々のツアーもありますので
盛り上がって参りましょう。


※世界水泳でちょろっと流れるウルソ2011。
最後に一緒に♪ハァァァァイッ♪ヾ(`ω´)ノ
と叫ぶあっし。
時と場合によっては
更にウルソジャンプを決めちゃうのさのさ。※
Posted at 2011/07/26 13:26:25 | コメント(0) | B'z話 | 日記

プロフィール

「@eco31 なんで連絡くれないんすか、もうっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」
何シテル?   03/24 20:29
小学2年の時に「COOLS」のポスターを 見て以来舘さんのファン。 とかいいつつ'84年サポート時代から まっちゃんファンでもありますゞ( ̄∇ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

綾野剛? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 09:43:09
とりあえず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 11:16:44
たまには。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:43:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベイビー3号 (日産 フェアレディZ)
H25年12/9納車。しゃちょー(実父(苦笑))が町の中古屋で見つけてきました。 ベイビ ...
日産 フェアレディZ ベイビー2号 (日産 フェアレディZ)
長年夢見た車と縁があって巡り会いました。 不具合や修理の日々でしたが これまでの愛車暦の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation