• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅愛のブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

お出掛けのこと。

お出掛けのこと。毎年開催される展示・即売会の
オープニングセレモニーに舘さんがご参列のため
えっちらおっちらはせ参じた次第でございます。

諸般の事情によりこの手の画像のぅpで申し訳ございませんが(;つД`)

俺ですか?
月曜の朝って電車が運転見合わせというのが多いし
師走だし、とちょっ早な電車で出掛けたことが良かったのか
分かりませんけどお蔭様でベスポジキープ出来まして。
(ありがとうございます。)


かれこれ7年くらい伺ってるのですが
今回は舘さんの目の前という幸運に恵まれました。

で。去年座ってらっしゃる時に足が「小梅ちゃん」(ハの字www)になってて
教えて差し上げたくてうずうずしてたのですが
人と人の間だったため、出来なかったんです。
周りは舘さんファンがこの日の為に駆けつけておりますので
くすくすと忍び笑いとか『足が小梅ちゃんだよ』とヒソヒソ。


「でもなぁ、さすがに今年は時代劇で殺陣もなさってるから
んなこたないよね」と舘友さん達と話してたんです。


なのに。
なんということでしょう。
寒い時にお召しになるあの素敵なコート姿だというのに
今年もまた足が『小梅ちゃん』じゃないですか、舘さん。・゚・(ノ∀`)・゚・。 


こここ、これはいかんΣ(゚Д゚)
周りがまたヒソヒソし始めとる。
とは言え、来賓の方がご挨拶中。
むぅ。どうやってお伝えしたらいいものか。
( ・∀・)ヒラメイタ!


その距離、数m。
あれはそう、西部警察の中で
『オキ』が意識朦朧としながらもヘリを操縦し
別のヘリの中から『団長』がジェスチャーで
「ホバリング」と伝え続けたあのシーンの如く(苦笑)

※↑『マニアックすぎてわかんねぇよ姐さん(-""-;)』というみん友さんは ファミ劇で西部警察PARTⅡを見て勉強して出直してくること※


失礼とは思いつつも、舘さんがこちらを向いてくださった時に
お辞儀をした後、「足がハの字なので閉じてください」と
ジェスチャーと交えてお伝えいたしました。
ん?とお分かりにならないようなので
懲りずに続けること数回。

あ・・・、と気付かれたご様子で
口元を押さえて笑いをこらえながらも
ピシッと揃えてくださいました。

あぁ、良かった。
周りの舘友さん達も
『紅愛さん、よく気がつきましたね』
いやいやいや。

そう、俺は「舘さんの『小梅ちゃん』な足を
直させたヤツ」(苦笑)



違う意味で舘さんの記憶に残ってしまったかと思うと
非常に残念です(;つД`)

そんでも最初にお辞儀した時に
「おお!」というお顔をしていただけたので
ファンの一人とご認識いただいた事が
嬉しかったです。

あっしの今年の『舘さん納め』、無事に完了です。
舘さん、あっしの『妹ちゃん』はじめ舘友さん、
当日お集まりの皆さん、お疲れ様でした。
来年またお会いできますように。
Posted at 2010/12/09 14:23:46 | コメント(1) | 舘さん話 | 日記
2010年03月10日 イイね!

ありがとう、ファイザー製薬さん( ´艸`)

禁煙外来での診察の模様。

診察②、シャツのボタンを外してて
鬼萌えです(;´Д`)ハァハァ
仕事中にうっかり見ちゃったよ。
ヤバス。

一酸化炭素うんぬんの、
スパイロメトリー検査、ktkr( ̄□ ̄;)!!

これ、息を吐いてる時に咳き込んだり
長く吐けない場合や数値が高すぎると
COPDという肺の病気が疑わしいのですが
一気に吐いてる様子を見てホッとしました。


お医者さんから「タバコを吸うシーンはどうなさいますか?」と
意地悪な質問をされとります。
あっしは「シガレットチョコにすればいいんじゃね?」と
思いました(爆)


舘友一同、禁煙成功をお祈り申し上げております。
Posted at 2010/03/10 15:56:19 | コメント(0) | 舘さん話 | 日記
2009年06月06日 イイね!

鳩村団長萌えうれしい顔

関東では本日のすぺさるを持って西部警察傑作選は終了。


OA当時と言い、DVDと言い、ツッコミどころ満載なんですけども(苦笑)


見たことないというあなた!最大のツッコミどころはラストの爆破シーンから鳩村軍団が難を逃れるところに隠されてますよ(爆)
耳をよーく澄ませて聞くように。


ドラム缶に『ニトログリセリン』ってペンキで書いてあるとこじゃないわよ!(苦笑)


さて、あっしも鳩村団長と地獄行きの列車に飛び乗りま~すうれしい顔
Posted at 2009/06/06 13:39:39 | コメント(3) | 舘さん話 | 日記
2009年06月04日 イイね!

キラースマイル萌え( ̄ー ̄)

キラースマイル萌え( ̄ー ̄)また発売日忘れてましたよ、と(苦笑)


ありがとう、セブンアンドワイムード


この表紙の暖かい微笑みにズキュン揺れるハートとやられたあっし。
仕事どころぢゃねぇぜ( ̄ー ̄)
たまらんな。グヘヘ。
1400のカタナ乗ってるとこ、ブルゾンにパーカの重ね着がステキ。


でー。毎月のことながら、おまけイラネ(´Д`)ペッ、
ライダー向けとは言え、買ってる目的ががうちな人もいるわけで。


アーティストのCDでもDVD付きとか選べるじゃない?おまけなし、もあると嬉しいと思うのは間違いなくあっしら舘さんファンだけだと思います(爆)


まぁ、今回のリュックは便利そうだからもらっとくがwww
Posted at 2009/06/04 11:17:07 | コメント(0) | 舘さん話 | 日記
2009年04月06日 イイね!

GOGGLE4月号をようやく買ったわけだがwww

GOGGLE4月号をようやく買ったわけだがwwwセブンアンドワイ、ありがとう(*´ω`*)

舘友から「買ったよ」とメールをもらって
しばらく経ちます(苦笑)

だってね、奥さん!
いくら舘さんが表紙&インタビューが連載されてるったって
\1280よ、\1280!
雑誌に1漱石と約3ばくえん。
100年に1度の大不況と言われてるこのご時勢に
このお値段ってこの出版社の人の金銭感覚を疑いますがな。

たけぇんだもんよー(; ̄Д ̄)

もやし買うにも「雪国もやし」より\20安い
地元のもやし探してるっつーのにさ。
その安いもやしですら、先日の和製ビヨンセ・渡辺直美ちゃんが
湯がいたもやしを黒酢に漬けたのを食べる「酢もやしダイエット」に
挑戦した影響からか、とりせんのもやし売り場から
ごっそり売り切れてる昨今です。
「雪国もやし」だけが並んでるもやし売り場を
チミは見たことがあるかねっ?


ま、まぁね、その、なんだ、久々にバイクにまたがってる舘さんを
拝めることに感謝してます、してますけどもね(# ゚Д゚)

どうせなら舘さんのとこだけ『別冊』にしてほしい。
他の記事はイラネ。

どうですか、バイクにまたがって腕組みしてる舘さん。
説教される5秒前、みたいでドキドキするざましょ?
バイクを嬉しそうに見てるグラビアなんぞはもう
バイクじゃなくておねいたんを見てるんじゃないのかってくらい
エ●いです、ハイ(・∀・)ニヤニヤ

皆さんも1冊いかがでしょうか?
そんでもって舘さんのとこだけあっしにちょーらい( ´艸`)
Posted at 2009/04/06 15:08:44 | コメント(2) | 舘さん話 | 日記

プロフィール

「@eco31 なんで連絡くれないんすか、もうっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」
何シテル?   03/24 20:29
小学2年の時に「COOLS」のポスターを 見て以来舘さんのファン。 とかいいつつ'84年サポート時代から まっちゃんファンでもありますゞ( ̄∇ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

綾野剛? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 09:43:09
とりあえず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 11:16:44
たまには。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:43:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベイビー3号 (日産 フェアレディZ)
H25年12/9納車。しゃちょー(実父(苦笑))が町の中古屋で見つけてきました。 ベイビ ...
日産 フェアレディZ ベイビー2号 (日産 フェアレディZ)
長年夢見た車と縁があって巡り会いました。 不具合や修理の日々でしたが これまでの愛車暦の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation