2011年07月11日
↑タイトル見て
(・∀・)ニヤニヤしとる兄さんが数名いらっしゃるかもしれませんが。
あながち違うわけでもなく(苦笑)
今日、『さ~て帰んべ』と立ち上がりましたら。
んーっ?
んんーっ?
んんんーっ?
何やら胸の辺りが
すーすーするような?
はて?
ブラ紐ハズレたかな?
いや、大丈夫。
背中に手を回したら。
ホックがハズレてた(´д`)
朝はちゃんと装置したんだけどなぁ。
フロントホックじゃなくて何よりですた←(゚д゚)
これを書いてて
おっかさんがパートに出掛けてた頃
(30代半ば)
遅刻しそうになって
慌てて出掛けてしまい。
何だかいつもと違うなぁ、なんだろなぁ。
と思いつつ仕事をして更衣室で着替える時に
ようやくこの日はノーブ●で仕事していた事に気付いたって話をしてくれた事を思い出しましたwww
今で言うボインちゃんでしたので
『してない方が仕事がはかどった』と言ってたなぁ。
兄さん達には分からないと思いますが
この酷暑の中、おブラを付けるのは我々非常に大変なんですのよ?
汗かいて人によっては
かぶれちゃうし。
こら、誰ですかっ。
『分かるー。
俺もパンツ履きたくないもん。』
って言ってんのは。
それは犯罪ですから
やめませう(`ω´)
そのうちあっしも
おブラやおパンツ忘れて
出歩くようになっちゃうのかすぃら・・・。

Posted at 2011/07/11 20:09:17 | |
うっかり話 | 日記
2011年07月01日
今朝あるお店から携帯に
メルマガが。
当店のし●●し●●食べ放題(70分)が
なんと\100!です。
※↑定価\1980です。※
ななな、なんだってーっ( ̄□ ̄;)
こりゃてぇへんだ。
すかさずオットに
メールを転送ですよ。
そして嬉しそうな即レス。
『今夜し●●し●●でバンゴだな( ̄∀ ̄)』
ふふふん。
ダイエット、
今日はお休みだ。
一応もう一回
よく読んどくか。
メルマガをよく読みますと。
ふむふむ。
↓
↓
↓
↓
↓
こちらは4人以上のお客様にご注文いただき
お一人様が\100でご利用いただけます。
あぅ。あぅ(;つД`)
>>キャンペーン中は
混雑が予想されるため
ご予約をオススメします、
とありました。
読み返す前は
『とりあえず予約しっちゃべ。』と
意気込んでいた慌てんぼうがここに一名www
オットに事情を説明したところ、
ムンクの叫び風の絵文字の返事が来ました。
ごめんよ、糠喜びさせちゃって。
読み返してよかったよぅ。うっかりその気で食べに行ったら
危うくレジでもめるとこですた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あぁ、びっくりびっくり。

Posted at 2011/07/01 17:01:26 | |
うっかり話 | 日記
2010年11月19日

今朝、寝ぼけ眼でボーッとテレビを見ておりましたら。
何やら事件の容疑者の名前が
漆 原 凌(うるしばら りょう)
って聞こえた気がして
『なんだってぇーーーーーっ( ̄□ ̄;)!!』
眠気がぶっ飛び
思わず画面を二度見しました。
えぇ、『8時だヨ!全員集合』で
コントやってるときの志村けんばりに(爆)
○○○ばら りょう
でした。
苗字もりょうの字も全く違う人。
ホッとした反面・・・、
つか、『漆原 凌』っておまwww
リアルにいたら恐ぇっつのwww
と思いました。
そんな11月の朝のお話。
プププ。
あかん。
相当脳内が侵されとる( ・∀・)
学ランLOVEですが
鳳仙の制服、好きです。
『袖口とか襟とか汚れが目立つだろうな』
『お母さん、クリーニングに出すの大変ね』
などと激しく妄想します。
Posted at 2010/11/19 16:50:42 | |
うっかり話 | 日記
2009年02月13日
先月一晩、グリルを弱火のままだった話を
覚えていらっしゃいますか?
いろんな意味でドキがムネムネだったわけですよ
検針が来るまでさー。
いつもの月より\500高かった。
「父ちゃん、良かったよね。
弱火だったからこの位で済んで」
「バカッ、だからお金で済む話
じゃないだろ?」
確かに。
でもぉー\500UP程度で済んで良かったんだってば。
正直諭吉が数名消えてくかと覚悟してたもん。
とは言え朝晩オットの指差し確認にガスの元栓が
加わったのは言うまでもないっす(;´∀`)
Posted at 2009/02/13 16:43:09 | |
うっかり話 | 日記
2009年01月24日
一昨日はカレーの日(ホントなのか?)
でも我が家はアジの開きを焼いて
大根とお揚げの味噌汁でした。
こんがり焼けて美味しかったです。
そこまでは日本人ならではの晩ご飯で
ヨネスケにも誉めてもらえると思うんですけどね・・・。
ここにあっしのうっかりが出てしまったことに
この時点では気付きませんでした。
いつものように『村の花に水やり』するべく
早起きしたんです。
下へ降りるとなぜかもわぁんと部屋があったかい・・・。
ポットのコンセントは抜いてあるしこたつも・・・。
何度もしつこいようですが我が家はおこた以外の暖房は
使ってません。はて?
ま、ま、まさかね(; ̄Д ̄)と思いつつ
コンロに向かったらグリルが
弱火のまま( ̄□ ̄;)!!
そうです。
あっしってば3匹焼いてて、どうしても1匹が焼けてなかったから
弱火で焼いて、よしいい感じ♪ってお皿にのっけて
テーブルに運んで・・・。コンロの火、消してませんでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
徹夜で何かを弱火でじっくり焼いてくれてたコンロさん。
ごめんね。
「よ、弱火だったんだけどさ」とガス代を気にするあっし。
そして
「都市ガスはLGガスと違って上に行くから
火が消えて止まってたら俺らはナムナムだったんだぞ!」という
命の危険を語るオット。
あっしは「オットと一緒にナムナムならそれでイイよ(´∀`*)ポツ」と
言ったら
「バカ。俺はやだっ」
えぇー、なんでー?つまんなーい。
だからそうではなくて。
以来、ガスの元栓はオットが閉めたままです。
今夜から明日の昼まではオットは不在なので
レンジを使って一人でご飯です。
いつもは\3500くらいのガス代、来月はいくら請求されるんだろう。
今から(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルであります。
一日一膳、火の用心。
Posted at 2009/01/24 11:20:57 | |
うっかり話 | 日記