• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅愛のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

高原町からの贈り物。

高原町からの贈り物。宮崎は高原町に住む伯父から手作りのこんにゃくと
いこ餅、あく巻きが届きました。
(何故かおとっつぁんの中学の卒業写真、
ばぁちゃんの遺影、家族3人で宮崎へ行った時の写真(爆)が
同梱されてました。)

高原と書いてたかはると読む町。
連日新燃岳噴火によるニュースなどで
全国的にも知られる事となったこの町は
おとっつぁんが生まれ育ったふるさとです。


今日から新燃岳付近は噴火後最も雨が降るとの予報で
土石流に厳重警戒の警報が出ております。
避難勧告が解除となりましたが、
自然のことですのでまだまだ予断は許さない状況。


高原町、小林市、都城市、霧島市、新燃岳付近にお住まいの皆さん、
そして鳥インフルエンザの被害を受けていらっしゃる養鶏業の皆さん、
不自由な事が多いかと思いますが、明けない夜はありません。
力を合わせて、頑張りましょう!


あく巻きはいわゆるちまきの柔らかいやつ、かな?
食べやすい大きさに切ってきなこと黒糖をまぶして食べます。
小林市のムー食品さんの。
ばぁちゃんもよく作ってくれました。
子どもの頃から食べてます。
餅よりも柔らかいけど
ところどころもち米のぷちぷちも残ってて
不思議な食べ物。
堅くなっても蒸して食べられます。

いこ餅は実は初めてなので楽しみです。
すあま、みたいな感じなのかな?


本来であれば高菜が送られてくる頃なんですけど
火山灰で畑もやられてしまってるのかも。

伯父の家は小高い丘にあるので
雨が降ると火山灰がぬかるんで
出入りが大変だろうと思います。
早く噴火が収まってくれますように。
Posted at 2011/02/16 20:41:22 | コメント(1) | 頑張れ!宮崎話 | 日記

プロフィール

「@eco31 なんで連絡くれないんすか、もうっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」
何シテル?   03/24 20:29
小学2年の時に「COOLS」のポスターを 見て以来舘さんのファン。 とかいいつつ'84年サポート時代から まっちゃんファンでもありますゞ( ̄∇ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

綾野剛? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 09:43:09
とりあえず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 11:16:44
たまには。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:43:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベイビー3号 (日産 フェアレディZ)
H25年12/9納車。しゃちょー(実父(苦笑))が町の中古屋で見つけてきました。 ベイビ ...
日産 フェアレディZ ベイビー2号 (日産 フェアレディZ)
長年夢見た車と縁があって巡り会いました。 不具合や修理の日々でしたが これまでの愛車暦の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation