• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅愛のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

イッちゃったの(´;ω;`)

パソのディスクドライブが。
あぅあぅ。

まっちゃんのアルバムをnanoさんに取り込もうと思って
CDを挿入れて←
ういんういん言いながら『CDを取り込む』ってのをポチッとな、
しようと思うのに
ういんういん言わない上に
じょん♪というあの音と共に『使用できません』


なぬ(;゚Д゚)!
試しに綾野くんのDVDを挿入れても←
じょん♪『使用できません』

なんでだよ。
俺が優しく傷つけないように挿入れてるのに←


そこでCDやDVDを再生するアプリをクリック。
そこでも
じょん♪『使用できません』

なんでだべ?(つд⊂)

ググったところ、マイコンのディスクドライブのアイコン見てみれ?とあるので
鼻歌交じりに見てみたら。


ききききき、消えてるよ((((;゚Д゚))))
なして?
俺、なんもしてないって。


いろいろググりましたら、XPにはよくあるトラブルとして
ディスクドライブが使えなくなる、というのがありました。

良かったよ、俺の挿入れ方が悪かったからじゃないんだわ←

でね、更にググりますと
システムの復元、ってのをしても
アイコンが戻らない場合は
リカバリーディスクを使いましょ、とあります。

2006年のNEC LaVie 機種番 LL750/Eなんですけど
『嘘だべ、姐さん(゚Д゚)ノ
無くしたんじゃね?』と思うかもしれませんが
これ、もともとリカバリーディスクがついてないんです。
いや、ほんとなんだって。

で、NECのサポのページによると
BIOSで初期化してくださいってことなんですよ。

外付けHDD買ってデータをバックアップはした(はずw)

問題はBIOS初期化→バックアップしたデータを戻す、で
ディスクドライブさんが生き返るかって話なんです。


一度PC DEPOTに持ち込んで点検してもらったんですけど
やはりシステム復元できなかったのでディスクドライブ交換になります、と
提示された金額が約7諭吉。
新しいパソが買えるじゃねぇかよ、バカヤロー(;`O´)o



どなたかパソに詳しい方、教えてくださいませ。

決してサイペのサントラとか
まっちゃんのアルバムを
取り込めないからじゃなくてですね(;´Д`)



最近、現場の図面や書類をCD-ROMで渡される場合があるんです。
仕事で使えなくて困っております(´;ω;`)

BIOS初期化ってホントにしちゃっていいのでしょうか?
分かんないよぅ。
うわぁぁぁぁぁんヽ(`Д´)ノ
Posted at 2012/08/28 17:01:17 | コメント(1) | 困った話 | 日記

プロフィール

「@eco31 なんで連絡くれないんすか、もうっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」
何シテル?   03/24 20:29
小学2年の時に「COOLS」のポスターを 見て以来舘さんのファン。 とかいいつつ'84年サポート時代から まっちゃんファンでもありますゞ( ̄∇ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

綾野剛? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 09:43:09
とりあえず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 11:16:44
たまには。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:43:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベイビー3号 (日産 フェアレディZ)
H25年12/9納車。しゃちょー(実父(苦笑))が町の中古屋で見つけてきました。 ベイビ ...
日産 フェアレディZ ベイビー2号 (日産 フェアレディZ)
長年夢見た車と縁があって巡り会いました。 不具合や修理の日々でしたが これまでの愛車暦の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation