• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅愛のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

【続】3時にあいましょう。

ちゃお。
ハチロック奥様のまねしてみた(*´ω`)ノシ


あっしの定番のおやつは
♪亀田の柿の種♪と
ベビースターうましお味、
そしてツイッターで知ったピノのダブルストロベリー味!


もうね、亀田の柿の種は超絶ネ申だな。

ブラックペッパー味がこれまたすごいのよ。


ベビースターは小さい袋のやつ。
板状のはね、もはやベビースターではないので却下。

ピノのダブルストロベリー味、最高だぜ。
うますぎて6個じゃ足りないよ。
『奥さん、おねだりさんだな。グヘヘ』みたいな。
いまだハート形のピノに巡り会えず。
ある方は一箱に二つ入ってました。くぅっ。


『じーおーでーあいう゛いえー』って書いてあるあいちゅ、
カップと箱に二粒入ってるのと迷うんだよなぁ。
ハチロック奥様のを拝見して、
鬼怒川橋から飛び込む勢いで買ってみよう。


ちなみに牛の乳がダメなので『禿ん脱』は( ̄× ̄)であります。


ホームランバーがさぁ、
ひらべったいガリガリ君みたいになっちゃってて
ガッカリですよ。
昔ながらのやつが好きなのにな。


りんごとかメロンの形の
容器に入ったシャーベットが好きです。


レディボーデン、
今バニラとチョコになりましたけど、
子供の頃に黄桃が入ってるのがあって
スヌさんのアイスクリーム用のグラスにすくって
食べてたなぁ。
ムー一族見ながら←分かる人いるかな(苦笑)


もうすぐ帰る時間なのに
食欲出て来たwww
Posted at 2011/05/13 16:51:37 | コメント(5) | 旨話 | 日記
2011年05月13日 イイね!

新体制。

昨日石原プロの新体制が
発表されました。


う~む・・・。
あっしはしがないファンでございますが、
社内の裏事情を
知る者としては
複雑な心境でございます(苦笑)



詳細は控えさせていただきますが、
一部報道による
『ここ数年の間に専務の経営方針に
反発した古参幹部が続々と退社していった』
という件について
事実である、という事だけは
書かせていただきたく。


かけがえのない、
裕次郎さんがお元気だった頃から
仕事をしてきたスタッフさんが去る、という事は
ただならぬ事態が起こっている。
事情を知るあっしら一部ファンは
石原プロはこれからどうなってしまうのかと
不安でした。


新体制になることで、
これまで専務が
『裕次郎さんの遺言である』事を理由に
頑なに拒んできた
『黒部の太陽』や『栄光の5000キロ』などの
DVD化が決定とのこと。


裕次郎さんはかねてより、劇場版をビデオ化に否定的で、
『作り手は大きなスクリーンで見るために作っているんだ。
家庭用のデッキで再生したところで、
スクリーン同様の迫力が得られるわけがない。
映画は映画館で見るから映画なんだ』と
おっしゃっていました。
専務としては責任を持って社長のその遺言を
守り通して来たわけですが。


裕次郎さんのファンも高齢化する中、
劇場での上映もなかなか叶わない↑の作品を
もう一度見たいという声がようやく実現されるのを
どれだけ待ち望んだ事でしょう。


若手くんも一人二人と辞めてしまいました。
石原プロの若手俳優は徳重くんだけではないんです。
金児くんにはもっと活躍の場を広めてあげてほしい。


新体制が順調な船出でありますように。
ファンの一人として
そう願わずにはいられないのでございます(;つД`)
Posted at 2011/05/13 15:18:33 | コメント(4) | 石原プロ話 | 日記
2011年05月13日 イイね!

しぇけなべいべのおっさん

イイ年こいて何をやらかしてんだか(´Д`)


あのぅ、彼が仲間を
引き連れて行った
炊き出しそのものは
ご立派だとは思うんですよ。


でもさぁ、避難所にいらっしゃるのは幅広い年代の方達でしょ?
ミネストローネとピザ、
喜んだ方が
いらっしゃるんだろうか?

今回の事件の被害者の女性にも非があるよね。
既婚者であることを
承知の上で交際してたわけだし。
(独身だそうですが)


夫婦関係が破綻してるとかなんとかジャーナリストみたいに主張してくるでしょうけど、
昔、樹木希林さんに無断で離婚届けを提出しようとした経緯もありますからね。何があろうと樹木希林さんは別れないでしょう。


あぶり、って言葉を
知ってるあたり
しぇけなべいべのおっさんはカタギじゃねぇなと
思いますな。


70過ぎて孫もいるじいさんがやることじゃねぇよなぁ。
Posted at 2011/05/13 14:09:35 | コメント(3) | ムカ話 | 日記
2011年05月13日 イイね!

【続編】ったく。

先日のあのおばさん。
なんとまぁ納車まで
Tから借りてる代車で
昨日事故ったらしいです。


所用で出掛け、駐車場からバックで出ようとして
左右や後方を確認せず
駐車してた車に。


何かね、相手への弁償よりもやたら『Tに連絡したら「車両保険入ってるから10万までなら大丈夫」って言ってくれてるから心配いらないみたいなんだよね。』


『相手と交渉して、整備工場に見積もり出してくれって頼んで送ってもらったら、10年以上も乗ってる軽自動車なのに、\88,000掛かるって言って来た』、と。
言うに事欠いて
『被害者と整備工場がグルになってる気がする』
とまで言い出してんですよ、このおばさん。


『車は動きゃいい』って
考えてる典型的なタイプ。くどいようですが、
事の発端の自損事故に
したって直せば乗れるのを廃車にしちゃうような人ですからね。


もしあっしがこういう人との事故で被害者になったら言われるんでしょうな。
『いまどきS61年の車なんて。もともと壊れてたのに直しもしないで乗ってたから私とぶつかったんだわ。そんな古い車のくせに、こんな高い修理代よこせなんて詐欺じゃないの』って。

つかね。
なんで俺にんなこと電話してくるのか、と。
会計監査で帰りが遅くて
生協さんのとんこつラーメンを作って「いただきま~す」した直後の夜8時半過ぎですよ?


なんなんだ、この人。
セダンばかり乗ってきて
ハッチバックなんて
乗ったこともないのに
プ□□□なんか運転できんのかな。
つか、試乗してねぇんじゃん?


うっわー。
ホントに運転すんの
やめていただきたい。

Posted at 2011/05/13 10:10:34 | コメント(5) | ムカ話 | 日記

プロフィール

「@eco31 なんで連絡くれないんすか、もうっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」
何シテル?   03/24 20:29
小学2年の時に「COOLS」のポスターを 見て以来舘さんのファン。 とかいいつつ'84年サポート時代から まっちゃんファンでもありますゞ( ̄∇ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
89 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

綾野剛? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 09:43:09
とりあえず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 11:16:44
たまには。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:43:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベイビー3号 (日産 フェアレディZ)
H25年12/9納車。しゃちょー(実父(苦笑))が町の中古屋で見つけてきました。 ベイビ ...
日産 フェアレディZ ベイビー2号 (日産 フェアレディZ)
長年夢見た車と縁があって巡り会いました。 不具合や修理の日々でしたが これまでの愛車暦の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation