2012年10月08日
一昨日の土曜日はZ31オーナーにとっての
年中行事である 琵琶湖オフ。
が、しかし( *`ω´)
おととしから『剛活』に勤しむワタクシ、
有楽町某所の『新しい靴を買わなくちゃ』初日舞台挨拶に
足を運んでおりましたm(_ _)m
えーと、仲良しの綾友のみなさんにお詫びがありまして。
今回は綾友さんにチケットを譲っていただく経緯があったため
ツイなどでおおっぴらに『行くよー(*´∀`*)』とは言えませんでした。
あっしが取ったチケなら言えるんだけども、
その方にもご迷惑がかかってしまうしと思いまして・・・。
当日まで黙っていてごめんなさい・゜・(ノД`)・゜・
今回ステージから向かって右側。
壇上の綾野くんとは逆になるわけですが
開始直前にスタッフさんから
会場の真ん中の方にご協力いただくことがございます、と
アナウンスがあり
なんとキャストの皆さんがそこに移動するというので
近くで綾野くんを拝めるかも(≧∇≦)と
舞台挨拶開始前から荒ぶりました。
綾友さんのお隣は向井くんファンの方でしたが
やはり興奮してらっしゃるご様子。
監督から壇上に上がったので綾野くんの登場は一番最後。
黒地に薄いグレーのドットのオーバージャケットと同じ柄のパンツ、
下は黒のシャツにプリーツが入ったストール(?)をしておりました。
監督、みぽりん、向井くんの挨拶は割愛させていただきまして←
先月末に完成披露試写会の折、
壇上で二回も足がつってしまいその都度中座したという綾野くん、
『今日はそういうことはないと思いますので
よろしくお願いします』
と会場を沸かせてくれました。
※完成披露試写会はサイペ大阪楽日の翌日だったんです。
恐らく日付が変わる頃まで打ち上げがあったでしょうから
午前中東京に移動しての舞台挨拶、お疲れだったんだろうと
お察し申し上げます。
そしてそれが終わったらその足で那須へ移動、
夜明け前から大河のロケでした※
司会『桐谷さんは今回綾野さんと二度目の共演で
今回も恋人役でしたが、次回はどんな役で共演したいですか?』
美玲ちゃん『(隣の綾野くんを見ながら)この次はお兄ちゃんがいいです』
司会『どんなお兄ちゃんがいいですか?』
美玲ちゃん『んー、無愛想なお兄ちゃんがいいですね』
綾野くん『(ちょっと無愛想っぽくして)こんなかんじかな?』
美玲ちゃん『そう、そんな感じ(*´∀`*)』
司会『桐谷さんはお兄ちゃんで、とおっしゃってますが
綾野さんはいかがですか?』
綾野くん『んー(少々考える)僕は次も恋人役がいいですね。
北川さん、撮ってくださいね(´∀`*)』(と反対側の北川悦吏子さんにふる)
司会『綾野さんがおっしゃってますが、いかがですか北川監督?』
北川『あ、ごめんなさい。
全然聞いてなかった』
(『なんだとてめぇゴルァァァァァッヽ(`Д´)ノ』とツッコむ俺と綾友さん)
それを聞いた綾野くんが美玲ちゃんに
『ほら、俺たちってまだまだなんだよ。頑張ろ』
と言ってたのがすごく可愛かった。しゅん、としちゃって。
いや、綾野くんは謝らなくていいんだよと思ったあっし。
まぁね、アウトレイジビヨンドが公開と重なってしまって
主演のみぽりんと向井くんのとこをちょこっとしかOAしてくれないのは
仕方ないとは思いますよ。(ブツブツ)
でもさ、↑のくだりはすごく良かったんだよ!
なんでOAしないのさ、民放各局めヽ(`Д´)ノ
今回、全編パリロケだったわけですが
綾野くん曰く普段、ロケ弁ばかりなので
撮影中の食事が
前菜からメインまでコース料理みたいに出てくる事に
『俺はここに何しに来てるんだ?』と思うくらい
ご立派だったんだそうですよ。
舞台挨拶終了後、壇上でのフォトセッションも終わると
壇上にあったエッフェル塔のオブジェと踏み台をスタッフさんが
会場の真ん中に移動させまして
(その間その席の方々は通路に立つしかありませんでした)
準備が済むと壇上からそこへキャストの皆さんも移動。
うっひょーぅヽ(*´∀`)ノ
綾野くん、こっち側だー。
壇上の報道陣に向かって目線を配る綾野くんたち。
すると司会から
『お客様も手を振ったりしていただいていいんですよー』
よっしゃぁぁぁぁぁ( *`ω´) ←
そこに二階席の向井くんファンから
『向井くーーーーーん』と歓声が上がりました。
その声の方へ振り向いて手を振る向井くん。
それに喜ぶ向井くんファンを差し置いてw
俺たちも必死に叫びます。
『綾野くーーーーーん!』
あら?お気付きにならないわ。
前に剛くんって声掛けたら手を振ってくれたクラスタさんの話を思い出し
『剛くーーーーーんっ!』
と叫んでみる俺と綾友さん。
すると、なんということでしょうっ(☆∀☆)
綾野くんが俺たちの方に振り返って
お手振りをしてくださいましたよぅっ
・゜・(ノД`)・゜・
二階の向井くんファンの方や綾野クラスタさん達が
『左下ー』とか『右ー』と向いて欲しい方に声をかけるたびに
答えてくださいました。
近くの席の方数名が綾野くんにお手紙を渡していて
それを笑顔で受け取っておりました。
退場するときにも握手に快く応じてましたよー。
先週は茨城で大河のロケだったそうで
忙しい日が続いていて
少々お疲れのご様子でしたが
綾友さん、ありがとうございました。
サイペ大阪楽日に行けなかったので
久々にナマでごうごう出来ました♥
とても楽しい一日でした。
Posted at 2012/10/08 17:01:55 | |
綾野サマ話 | 日記