• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅愛のブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

なんだか不安になってきました。

mar兄さんのとこでkuni兄さんがレスを下さったのですが
修理代の金額に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。

おいおい、どうなっちゃうんだよーーーーー。
今回は蛇腹さんだけとっかえにするかなぁ。

でもどっちみちどっかが悪くなるよね。


って、kuni兄さんが更にあっしを(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルに
陥れる一言がありまして。

その次はラジエターが。

ヒィィィィィッ( ̄□ ̄;ノ)ノ!! 
お願いだからもう言わないでくださいィィィ。

ぶっちゃけますけど、先日のインジェクター交換+今回のヒーターコア交換(予想)だけでベイビーさん購入額ぴったり(;´∀`)

本気でロマン輝くエステール、じゃないや←今もやってるのかしら?
『ネオン輝く繁華街でのバイトでも探さねば。
40ですけど雇ってくれるとこありますか?(爆)
いろんな意味で豊満な体ですけど?
Posted at 2009/07/21 16:08:39 | コメント(5) | Z31話 | 日記
2009年07月21日 イイね!

NAについて。

Z31に乗りつつ、日頃から気になっていながら
恥ずかしくて聞けないことがあるざます( ̄ω ̄)


『NAのえぬえー、っちゃ何の事だんべした?』

あっ( ̄□ ̄;)!!

Nainoyo Arega、の略?
(ないのよ、アレが)

↑アレ、とはターボねwww
え?本気でそうだと思ってますが、何かいけませんか?


エロくなくてもいいのでどなたか教えてくらさい。

Posted at 2009/07/21 06:33:15 | コメント(7) | Z31話 | 日記
2009年07月19日 イイね!

和風ラーメン@どげん屋

和風ラーメン@どげん屋お店に入ってすぐに券売機があります。
どか盛りラーメン並、同じく少なめ、和風ラーメンなどがありますがメニューの画像がないためどんなラーメンか伝わりにくいバッド(下向き矢印)
店長さん、画像をメニューの横や券売機に貼り付けていただけませんか?


ちなみにどか盛りラーメン少なめは普通のラーメンと同じ量。
どか盛り、とは炒めたキャベツともやし&チャーシューがどーんと乗ってます。スープはとんこつ。
ご注意いただきたいのが麺が半端なく太く茹で時間がかなりかかります。
スープは背脂ちゃっちゃ系。


今回はとんこつ&魚だしの和風ラーメンにしました。麺は中太。スープはどか盛り同様背脂ちゃっちゃ系ですが、魚だしなのでどか盛りよりはくどさはないです。
でもー、はっきりと分かりませんけど煮干しのはらわたをちゃんと省いてないのか、後味にえぐ味がかなり残るのが残念です。いまだに口の中にえぐ味が残ってますがく~(落胆した顔)
(父が煮干しで味噌汁を作る為、分かってしまいます(^_^;))
\650ナリ。
リピは微妙。

※こちらのお店、餃子はありません。※
Posted at 2009/07/19 20:53:38 | コメント(4) | 旨話 | 日記
2009年07月19日 イイね!

メンラー

メンラー最近近くに出来たラーメン屋さんへ。


(タイ料理屋さんだったとこです)
Posted at 2009/07/19 20:37:45 | コメント(0) | 旨話 | 日記
2009年07月19日 イイね!

ベイビーさん、修理に預けました。

昨日帰りに青舞台にベイビーさんを預けて来ました。

去年某所でゲットした『おべんと箱』ことコンピューターの取り付けもお願いしました。


修理には焦らず時間を掛けたいとのことで、一週間掛かるそうです。


しゃちょー@父になんて言おうか(^_^;)
てなわけでまたもマチ子さんでの通勤ですよ。


その後、オットと焼き肉食べに出掛けました。
センマイ刺しと並タン塩、ぅんまかったぁうれしい顔

Posted at 2009/07/19 13:53:59 | コメント(5) | Z31話 | 日記

プロフィール

「@eco31 なんで連絡くれないんすか、もうっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」
何シテル?   03/24 20:29
小学2年の時に「COOLS」のポスターを 見て以来舘さんのファン。 とかいいつつ'84年サポート時代から まっちゃんファンでもありますゞ( ̄∇ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
5678 910 11
12 13 14 15 1617 18
1920 21 2223 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

綾野剛? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 09:43:09
とりあえず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 11:16:44
たまには。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:43:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベイビー3号 (日産 フェアレディZ)
H25年12/9納車。しゃちょー(実父(苦笑))が町の中古屋で見つけてきました。 ベイビ ...
日産 フェアレディZ ベイビー2号 (日産 フェアレディZ)
長年夢見た車と縁があって巡り会いました。 不具合や修理の日々でしたが これまでの愛車暦の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation