• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅愛のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

ルミンAをご存知ですか?

ルミンAをご存知ですか?会社の近くのDS、カワチよりも出入りもしやすくて
行きつけになってます。
最近、経営母体と名前が変わり、リニューアルオープンしました。

前はお薬とか殺虫剤、ちょびっと栄養補助食品等の取り扱いでしたが
マツキヨみたいな品揃え(*´ω`*)

顔なじみのパートさん達もそのまま勤めているので
それもなんだか嬉しい。

リニューアルに向けて一時閉店するまで約2年、
糖尿病のおっかさんの為に毎月ノニカプセルを購入してきたのですが
今のお店になってから取り扱いがなくなってしまいました。
閉店直前に何とかゲットしたんですけど、
それを覚えてたパートさんが
ノニの代わりにこれはどうかな?と勧めてくれたのが
『ルミンA』という薬。
細胞賦活薬、と書いてあります。
あっしもネットで調べた所、
主にアトピー、花粉症などアレルギーのある方に効果があるそうです。


おっかさんの場合、ノニを飲み始めてからhA1cという
血液のドロドロを示す値が異常に高くなってしまっていたのが
2年後の今、正常値になっています。
とは言え、担当医から処方された薬とインスリンがなくてはならないため
いわゆる高齢になりつつあるおっかさんのインスリンを出来れば
減らしたい(以前のように投薬のみにしたい)と考えてるあっしは
なかなかいいかも、と思っています。


最初はおっかさんの為に、と気になっていた『ルミンA』
いろいろ調べていくと扁桃炎にも効果がある、と知り
むしろオットに飲ませた方がいいんじゃね?と思いました。
(実際に飲んだ人のクチコミに書いてありました)

ゆうべバミってる時にオットに話したところ
ちょっと高いかもしれないけど医者へ行くことを考えると
いいのかもな、と興味津々。
帰りにウェルシア寄ってみんべ、ということになり
行ってみましたが取り寄せで、しかも一番高いやつorz

先ほど、配合が少ないタイプを買ってみました。


ノニもそうですが、『ルミンA』も解毒作用があり
人によって好転反応が出る場合があるみたいですが。

先週の今頃、扁桃炎で寝込んだオットに効くといいんですけどね。

どこぞの薬屋さんの解説ページを拝借いたしました。
お許しを。
Posted at 2009/07/18 14:53:01 | コメント(0) | 健康話 | 日記
2009年07月16日 イイね!

In Your Townに思うこと。

ビーパメンバーさんは既にご存知かと思いますが、あっしは今回のIn Your Townのチケットの価格設定に関して非常にショックでなりません。


SS、S、Aと海外アーティスト並の価格。


各会場がなんちゃらアリーナとかほにゃららドームみたいなデカイとこならそれでもいいのかもしれないです。


でもね、地方の●●ホールとか□□市文化会館ってとこでですよ?
SS席\12,000ってどう思います?

今までデビュー以来結婚してからもツアーには欠かさず駆け付けたあっしですけど、こういう商業主義的なツアーは断固反対です。


この価格設定にお二方は本当に賛成なさったのかなぁ?


金がないヤツは来なくていいよ、って言われてるみたいで哀しいです。


一昨年、宇都宮のIYTに行けなかっただけに今回は楽しみにしてたのに。


本来、IYTはその名の通り地方のファンの街に行くよという趣旨だったはずなのに。


やっと自分が住む街にB'zが来てくれたムードと喜んだのもつかの間、チケット代が高過ぎて涙を飲むファンが一人でもいるなら、IYTそのものを辞めるべきだと思います。


武道館ライブ、\3939でやった福山くんはエライと思うよ。
Posted at 2009/07/16 17:53:50 | コメント(0) | B'z話 | 日記
2009年07月16日 イイね!

紅愛さん、葬儀屋のシャチョーに抗議するの巻

画像は場所が特定されるので心根の優しいあっしはあえて控えますが、旧国道沿いのとある葬儀屋の社員に常々思うところがありまして。


葬儀屋の道の反対側に従業員の駐車場があるんですけどね、その先に横断歩道があるにもかかわらず横着して店の前から、信号待ちしてる車の間をいきなり飛び出してくるんです。


あっしのみならず、他の車も急ブレーキということがその日に始まったわけではなく、いつか電話で言ってやろうとは思ってたんですが。


雨が続いた先週、信号が青になったので進もうとした次の瞬間( ̄□ ̄;)!!
豪雨の中50代とおぼしきハゲおやじが、手も挙げずにいきなりベイビーさんの前に飛び出しやがりましてちっ(怒った顔)あわや人身事故、でした。

葬儀屋に電話して、
『お宅の向かいに駐車場があるとは言え数十m歩けば横断歩道があるんだから交差点を渡るのが常識、葬儀屋の社員をはねたら寝覚めが悪いのはこっち。そっちが悪くても万が一事故になったら前方不注意で捕まるのもこっちなんだよちっ(怒った顔)』とシャチョーに猛抗議。


社員がそんなバカばっかだからさ、シャチョーもバカなんですよねこういうとこは。『お宅さんはどちらさん?』
ハァ?言う事が違うだろうが、このでれすけ(-_-#)
Posted at 2009/07/16 15:36:27 | コメント(4) | ムカ話 | 日記
2009年07月15日 イイね!

ティナターナーみたいなおばやんにムカついたので

昨日、所用で郵便局へ出掛けました。

どこの郵便局にも言えることですけど
なんで駐車スペースが少ないんでしょうね(-""-;)
ひどいときは道の両側に路駐です。

あっしはいつも郵便局の奥にある駐車場(6台くらいは停められます)に
停めるんですけどね、
ゆうパックを出し終えて駐車場に向かいましたら、
出入り口を阻むかのようにどどーんと路駐している
『ゴツンとルミオン』が。

どんなヤツが乗ってんのかと思ったら
いまどきティナターナーもしくはおーやんふぃふぃ(字がわからんかった(;´∀`))
ばりのでかいもじゃもじゃ頭のおばやんが運転席に座っておりました。

お前さんが邪魔で
出られないんだけどねぇ凸(`◇´メ)



ティナターナーおばやん、一瞬こちらに気付きましたけど
シカトこきやがりましたのでアルファホーンで『出棺』させていただきました。
※あっしの中でアルファホーン、最強っす※

もうね、以前も書きましたけど
「ちょっとだから」とか「他の人も停めてるじゃん」とか
そんなん理由になりませんよ。
停めるにしても場所ってもんがあるだろうよ。

お前さんが停めてるそこは通学路ですから。
今度見かけたら絶対通報してやる。
Posted at 2009/07/15 16:50:39 | コメント(2) | カー話 | 日記
2009年07月14日 イイね!

皆さま、大変お騒がせ致しました。

アクチュエーターの件、2名のみん友有志の方々の温かいメッセにより、
某オクにてヒーターコアをゲット致しました。

お二方が自分の事のように

親身になってくださったこと、
本当にありがたかったです。



今後も何かとお騒がせするかもしれませんが
よろしくお願いいたします。

みんカラに入ってて本当に良かったと感じた一日でした。

知恵を絞ってレスをしてくださったみん友の皆さん、
みん友ではないけど手に汗握ってROMって下さったZ31乗りの方々、
ありがとうございました。

ヒーターコアとピラーのクリップ交換作業を
後日ぅpしたいと思います。
Posted at 2009/07/14 13:00:03 | コメント(7) | Z31話 | 日記

プロフィール

「@eco31 なんで連絡くれないんすか、もうっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」
何シテル?   03/24 20:29
小学2年の時に「COOLS」のポスターを 見て以来舘さんのファン。 とかいいつつ'84年サポート時代から まっちゃんファンでもありますゞ( ̄∇ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
5678 910 11
12 13 14 15 1617 18
1920 21 2223 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

綾野剛? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 09:43:09
とりあえず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 11:16:44
たまには。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:43:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベイビー3号 (日産 フェアレディZ)
H25年12/9納車。しゃちょー(実父(苦笑))が町の中古屋で見つけてきました。 ベイビ ...
日産 フェアレディZ ベイビー2号 (日産 フェアレディZ)
長年夢見た車と縁があって巡り会いました。 不具合や修理の日々でしたが これまでの愛車暦の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation