• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅愛のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

B'z Live-Gym 2012 Into Free EXTRA@武道館( *`ω´)

B'zの北米ツアーの凱旋公演として
ツアスケが読売新聞に掲載されたのが10/10だったかと。
詳細はその日の正午にツアー専用で告知され、
一番近い日にちと場所は17日の日本武道館。
サイト内でFC枠と一般に分かれて申し込み。
日にちが迫っていることもあり
いずれも申し込み期限が決まってました。


B'zのライブを見に行くことは
あっしら付き合ってる頃からのお約束なので
ダメ元でFC枠を繰り上げ当選希望で申し込みました。


当落発表は14日日曜正午。
申し込みを済ませてからというもの、
『必ず叶うおまじない』にすがる日々。
祈るような気持ちでメールを開くと…


『落選』の文字(´・ω・`)

まぁね、急だししょうがないかと
諦めてました。


昨日、あっしは年に一度の安全運転管理者法定講習を
受講してまして、
スマホをオフってたんですよ。


講習終わって車をアイドリングしながら
スマホの電源入れたら、なんと!
『繰り上げ当選のメール』キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
慌ててオットにメールですがな。
父ちゃん、繰り上げ当選だよ、と。


ここ数年、転売目的の予約を阻止するペく
申し込みの時点から本人確認が
うるさくなってきていたのでありますが、
今回は更に厳しくなり
会員本人と同伴者の個人情報入力、
当日本人確認の写真付き公的書類を選び
当選メールに添付されたQRコードと一緒に
提示が義務付けられます。


チケット代は当選確定後にカードにて決済済み。
キャンセルもできないのでありまして。


急遽本日、オットとB'zのライブに
行ってまいります( *`ω´)

提示する書類に記載した免許証を
持ってくのを忘れないようにせねば( ̄◇ ̄;)


そんなわけで、本日は
『昨日の講習で真後ろにいたオヤジが
エライ風邪っぴきで移されたよ。げふんげふん』
とアピりまして
早退する運びとなっております。


おとっつぁん、おっかさん、
こんな娘でごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2012/10/17 11:10:29 | コメント(2) | B'z話 | 日記
2012年10月15日 イイね!

『ワーキングホリデー』プレミア先行上映♪

『ワーキングホリデー』プレミア先行上映♪ザイルさんのAKIRA氏主演の『ワーキングホリデー』の
プレミア先行上映のチケをゲットできました( ´艸`)

『え?姐さん、ザイルも好きなん?
誰でもいいんだな(´-ω-`)』

違う、違う。
綾野くんも出演してるんですのよ。

No.1ホスト役
↑ココ、重要( ̄ー ̄)

舞台挨拶の登壇予定者に綾野くんの名前はないんだけど
一般公開よりもひと足お先に
『雪夜』を堪能したくて(じゅる、)

なんとまぁ、すごい前の方の席なんですよ(;゚Д゚)!
綾野くん来ないのにwww
AKIRA氏とゴリをまぶたに焼き付けてきますよ(苦笑)

剛運をここで使い果たしてしまったような気が_| ̄|○

今日になって舞台挨拶の登壇者が更に増えてるので
綾野くんも登壇してくれたら尚うれし♥♡♥♡♥

映画の番宣兼ねて、どこぞのホストクラブに期間限定で
『雪夜』が登場するって事になったら
母さん、ベイビーさんを質に入れる覚悟でございます( *`ω´)←

んなこと言ったらもてぎのパレードランの前に
ご機嫌損ねたら大変なのでやめときますが(;´Д`)
Posted at 2012/10/15 17:47:36 | コメント(2) | 日記
2012年10月15日 イイね!

『渋谷』お蔵出し映画祭@尾道にて綾野くんのコメントVTRが流れた、の巻

先週末、尾道で開催されたお蔵出し映画祭にて
綾野くん主演作『渋谷』が上映されました。

関東や北陸、関西の綾友さんが駆けつけ
少ないと言われた座席だったようですが
無事みんな鑑賞することができたようです。

上映前に『綾野さんから素敵なプレゼントがございます』と
アナウンスがあったとのこと。

ツイでそれを見た俺は
『ままままま、まさか、ご本人がサプライズで舞台挨拶ケ?((((;゚Д゚))))
舘さんみたいにのし付きのもみじ饅頭の箱に
直筆サイン入りにして一人一箱進呈、とかケ?』
と荒ぶったのは言うまでもございません。


上映後のお楽しみとは・・・。
綾野くんによるコメントVTRだったそうです・゜・(ノД`)・゜・

冒頭

尾道の映画祭にお越しの皆様


のあとに



この度はご来場いただきありがとうございます。
本来ならばそちらに行かなくてはならないものを、
なかなか行けず、申し訳ないです。
見終わったあとの白いスクリーンに何かを感じてもらえれば幸いです。
5、6年前に撮った作品を、このように届けられて嬉しいです。
今後も邁進して参りますので、どうぞ宜しくお願いします。


↑は参加した綾友・Hちゃんの要約をコピペさせてもらいました。
途中、胸に手を当てて『んー』と少し考えつつ
話していたんだとか。

ううううう(´;ω;`)
あっしをはじめ留守番組もそれを知って『剛泣』ですよ。
収録されたのは先々週土曜、あの舞台挨拶の日です。

この作品、一昨年の年明けに二週間だけ公開されたもので
DVD化されておりません。
それ以降、上映される事もなくて
みんな見てみたいと思っていた作品なんですよ。

見に行けませんでしたけど、綾友さん達の御蔭で
その場にいるような感動を分けていただきました。
ありがとうございました。

綾野くん、ご多忙の最中コメントVTRをありがとうございました。
当時のインタ記事を振り返りつつ、胸に刻みました。
いつかあっしも渋谷で『渋谷』を見てみたいです。




Posted at 2012/10/15 12:30:33 | コメント(2) | 綾野サマ話 | 日記
2012年10月11日 イイね!

【緊急告知】10月28日ツインリンクもてぎSUPER-GT第8戦観戦&パレード【19日までにお返事を】

※変更事項のご連絡を頂きましたので
修正いたしますm(_ _)m m(_ _)m


久々に車ネタ降臨でございます( *`ω´)

今年もこの季節が到来いたしました。

DSCC栃木支部の方から
今回もご連絡を頂きました。
N様、いつもありがとうございますm(_ _)m

Z乗りのみん友各位殿、ご都合がよろしかったらご一緒しませんか?

以下、ご連絡いただいた内容でございます。

所属のクラブで参加される方以外で
もてぎでパレードランに参加したいなというお仲間さん、
19日までにあっしまでメッセ、もしくは直メくださいませ。
(申込締切期限も変更となりましたので
ご注意願いますm(_ _)m )

おっかさんの三回忌も済ませましたので
今年はあっしも参加いたしますよ(*´∀`*)

急で申し訳ございませんが
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

以下、N様からのご連絡の内容です↓


今年、ツインリンクもてぎ開業15周年記念レースの為
中央エントランスにて展示駐車に変更になりました。


ただし、展示駐車後PM16:30まで、移動不可能になります。

パレード開始時間PM17:00予定
パレード参加されない方はPM16:30以降の退場可能です。

観戦席はB席エリア(NISSAN応援観戦B席)となります。

観戦券大人4000円(3才~中学生500円)
駐車券1500円になります。

チケットは当日販売になります。
チケット販売時間:AM6:00~7:30
(7:30には会場に移動の為、時間厳守)

御参加の際には参加車、参加人数(大小)をお知らせ下さい。

(当日、飛入り参加はお断りする場合がございます)
Posted at 2012/10/11 16:07:44 | コメント(7) | Z31話 | 日記
2012年10月10日 イイね!

昨日オットのために買いましたwww

昨日オットのために買いましたwwwなんかフォーク付いてたwww
Posted at 2012/10/10 23:08:29 | コメント(5) | ガ●●●話(苦笑) | 日記

プロフィール

「@eco31 なんで連絡くれないんすか、もうっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」
何シテル?   03/24 20:29
小学2年の時に「COOLS」のポスターを 見て以来舘さんのファン。 とかいいつつ'84年サポート時代から まっちゃんファンでもありますゞ( ̄∇ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 56
7 89 10 111213
14 1516 1718 19 20
21 22232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

綾野剛? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 09:43:09
とりあえず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 11:16:44
たまには。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:43:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベイビー3号 (日産 フェアレディZ)
H25年12/9納車。しゃちょー(実父(苦笑))が町の中古屋で見つけてきました。 ベイビ ...
日産 フェアレディZ ベイビー2号 (日産 フェアレディZ)
長年夢見た車と縁があって巡り会いました。 不具合や修理の日々でしたが これまでの愛車暦の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation