• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅愛のブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

【拡散希望】深刻な状況になってまいりました

暦は既に2015年を折り返しておりますが

皆様いかがお過ごしで?


今朝ほど日産さんからお電話をいただいたので

お店にお邪魔いたしました。

『おやまくまタウンから通勤している者が

お車をお借りして3日乗ってみたそうですが

症状が出なかったそうなので、

これで一旦お返ししてみようかと思うのですが』とのことで

喜び勇んでお邪魔した俺でしたががが。


整備担当Kさんから直接説明を受けたところ

俺の薔薇色の気持ちが一気にブルーに(´・ω・`)

実はKさんが通勤中に警告灯が3つ点灯して

加速が渋くなるというのが信号待ちで1回、

運転中に2回あったんだとか。

アクセル側のセンサー、及びスロットルチャンバー

どちらかのみの通電しかしていないことがあるんだそうです。

交換してもらったばかりのアクセル側のセンサーがショートしてしまったり

「何やらどこかで断線、漏電している可能性がぬぐいきれない」、と。


Kさんご自身も俺が訴えていた症状を目の当たりにして

「原因が特定出来ない状態でお返しするのは

正直納得できない」、とのお話でした。

というのも、Kさんご自身も後期33に乗っていることもあって

年式が違うけれど今後のためにも

そして修理の経験として考えられる原因を一つ一つ

調べたい、と。


俺もその点では一致しております。

「わーい、戻ってきたー(∩´∀`)∩

あれ?また警告灯ついてる(>_<)」→また日産へ

この以下エンドレスは避けたいし、

わがままな言い分かもしれませんが

出来れば時間をかけて診てもらって原因を特定して

不安がないように修理していただければと思うのでありますが・・・。


考えられる箇所としてメインハーネス、そこを交換しても×の場合は

ECU交換+書き換え。

双方の部品一式のお値段 ダララララララ(ドラムロールw

522,000縁





えーとですね、このZ33おとっつあんがロードサイドのちっさい中古屋で見つけてきて

勝手に車検込で830,000縁で交渉して購入に至ったものです(;・∀・)

上記価格、あくまで部品代のみでございますよ。

恐らく工賃が150,000~200,000縁位掛かるかも、とのこと。


そこで、お願いがございます。

Z33前期のオーナーさん、または整備をされたことがある方、

『走行時ならびに信号待ちの時に

エンジン点検の警告灯、TCS、SLIPが3つ同時に点灯して

加速が渋る』という症状が出て修理をされたことはございませんでしょうか?

可能であればその際、原因か特定された箇所はどこだったか

ご享受いただけたら幸いでございます。

よろしくお願いいたします<(_ _)>

※お知り合いの方に拡散していただいて結構でございます。※


先ほどおとっつあんにかくかくしかじかと説明しましたところ

あっさりちっさい車に乗り換えろと宣告を受けてしまいました(ノД`)・゜・。

この俺にZなしで生きて行けとでも?(-_-メ)


Posted at 2015/07/04 12:27:58 | コメント(5) | Z33話 | 日記
2015年07月01日 イイね!

【※画像を載せましたw】続・代車クイズ(鬼爆)

午後、日産さんが代車を交換に参りました。

決して俺が乗りづらいとか文句言ったからじゃ
ありませんからね。


さぁ、今日からお借りしてる代車は何でしょうか?




Posted at 2015/07/01 17:40:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

そんなわけで。

そんなわけで。久々に代車クイズでございます(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)っ【ヒント】


R35じゃないっす(超爆)


最初に正解された方に粗品進呈致しますわよ。


さぁ、張り切ってどうぞ。
Posted at 2015/06/30 16:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月30日 イイね!

33絶不調。

33絶不調。皆様、ごきげんよう(鬼爆)


スマホをあいぽんに変え
そしてパソもXP問題に伴い
買い換えましたが
いかがお過ごしで?
えー、平成の車は丈夫だんべと
乗ってまいりましたが
ここに来て絶不調でございますよ(ノ∀`)タハー


症状としてはエンジンとTCS、SLIPの
警告灯が3つ同時に点灯して
アクセル踏んでも加速を渋る状態です。

先々週の月曜に症状が出たのですが
安全なところに一旦停車してエンジンを切りました。


その後エンジンを掛けたら3つの警告灯が
消えたので帰宅。
自宅までの間、警告灯は点灯することはありませんでした。

翌日出勤、あいにく火曜日は栃木日産は定休日。


致し方なく取引している整備工場に修理に出しました。


不定愁訴により原因が特定できず
ここかも?ということでスロットルチャンバーとやらのリンク品を取り寄せて交換したのでありますがー。


戻ってきたその日にまた警告灯3つ点灯(´ーωー)


今度は栃木日産に連絡して直してもらうことに。
これが先週末までの話です。


昨日午前中に栃木日産から戻ってきました。
やはり不定愁訴でアクセル側センサーを交換。

昨日午前中に戻ってきたのですが
帰宅途中三度(みたび)警告灯が3つ点灯(´ーωー)

魔の国道まであと少しのところで
車を止めて栃木日産に連絡して
ローダーで来てもらいました。


整備担当のお兄さんも一緒に来てくれたので
33って不具合が多いんでしょうか?と聞いたところ
「残念ながら前期は多いです」と即答。

だからよー、31乗っていたかったんだっつーの俺はっ( ˘•ω•˘ )
おとっつぁんが維持費が掛かるだの文句言うから(ブツブツ


スロットル側もアクセル側もセンサーを変えたのになんですよ警告灯が3つ付いてしまうんでしょう。


モヤモヤ致します。


※Mar兄さんには度々アドバイスいただきまして感謝申し上げます※
Posted at 2015/06/30 16:36:00 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年03月21日 イイね!

紅愛さん、『ひと肌脱ぐぜ作戦』敢行の巻

紅愛さん、『ひと肌脱ぐぜ作戦』敢行の巻暑さ寒さも彼岸まで、と申しますが
みん友の皆さんいかがお過ごしで?

あれはちょうど一ヶ月前の事。
おとっつぁんが県外に住む同級生のお母様の百寿のお祝いを届けに
伺いましたら、『実は・・・』と同級生の方から
長年舘さんのファンであると突然のカミングアウト(爆)

帰ってきたおとっつぁんからその話を聞きまして。
その方には俺たち結婚式の招待状の筆耕と
当日は見事な日本舞踊を披露していただき
お世話になったので
これは俺からも何かして差し上げたいなと思い立ち。

帰りにデカい封筒やらかわいい色紙を買い
舘さんと渡さんにお手紙を添え
石原プロモーション様へダメもとで送らせていただきました。
(マジックと返送用のデカい封筒、着払い伝票も同梱でございます)


そして先週我が家に石原プロモーション様から色紙が返送されて参りましたっ!
すぐに梱包しなおしておとっつぁんの同級生のお宅へ送らせていただきました。


昨年暮れにも妹ちゃんのお蔭で舘さんのサインを賜りましたが
渡さんの直筆サインを拝見させていただくのは初めてでございます。
梱包しなおす際に傷などないか確認するため
開封させていただきました。
思わず手を合わせてしまった俺(苦笑)
※渡さんと舘さんに連名でいただいたサインは
お母様へ、舘さんだけに書いていただいたのは同級生の方へ
その旨ポストイットを貼っておいた俺をほめてやってくださいっ(キリリ

送ったマジックと着払い伝票、
返送用のデカい封筒も一緒にご返送してくださいました。
なんと心くばりが行き届いていらっしゃるのでありましょう(;つД`)


先日お礼の電話を頂戴いたしました。
なんという事でしょうw
俺と同じく東映作品にご出演の頃からの舘さんファンと
おっしゃるではありませんかw
『いつもね、ウチに来ると紅愛ちゃんのはなしをするんだけど
「またあのバカは仕事休んで舘ひろしに会いに行ってんだよ、
イイ年こいて(-""-;)」って言うもんだから
「私もずっとファンなの」って言いにくかったのよね(ボソ』

( ゚Д゚)ゴルァ!! いろんなとこでそんな事いうからこういう事になるんじゃねぇかよ
おとっつぁん!

そんなこんなで『ひと肌脱ぐぜ作戦』ここに敢行、でございます(*´∇`*)

渡さん、舘さん、石原プロモーションの皆様、お忙しい中ありがとうございました(´;ω;`)
Posted at 2014/03/21 17:18:16 | コメント(2) | 石原プロ話 | 日記

プロフィール

「@eco31 なんで連絡くれないんすか、もうっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」
何シテル?   03/24 20:29
小学2年の時に「COOLS」のポスターを 見て以来舘さんのファン。 とかいいつつ'84年サポート時代から まっちゃんファンでもありますゞ( ̄∇ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

綾野剛? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 09:43:09
とりあえず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 11:16:44
たまには。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 21:43:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベイビー3号 (日産 フェアレディZ)
H25年12/9納車。しゃちょー(実父(苦笑))が町の中古屋で見つけてきました。 ベイビ ...
日産 フェアレディZ ベイビー2号 (日産 フェアレディZ)
長年夢見た車と縁があって巡り会いました。 不具合や修理の日々でしたが これまでの愛車暦の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation